
- 1
【投資】風説の流布で68歳男性が書類送検される2020-10-21 この会社のことは知らない。でも、AI自動翻訳って今時やね。 (転載元:YAHoo!JAPANファイナンス)【市況】68歳男性、ネット掲示板に「風説の流布」で書類送検 [田杉山脈★] 引用元:htt...
- 2
【心理】沖縄は青空ばかりのイメージだが2020-06-05石井さんは「青空なしで、戦闘機だけが飛ぶのではさほど心は動かない。沖縄の空を爆音と共に飛ぶ姿はかなり嫌」とのこと。 無理に沖縄を持ってくるから、沖縄の空に青空がないのかと。 (転載元:AV Watc...
- 3
【政府】約1000機のドローンを中共製を事実上排除する狙いで、高いセキュリティー機能を備えた新機種に入れ替える方針を固めた2020-12-01 是非早急に。国防には惜しみない予算を。 (転載元:読売新聞)【独自】省庁のドローン1000機、中国製を排除へ…安保懸念「国産」導入を視野 2020/11/30 [朝一から閉店までφ★] 引用元:h...
- 4
【日本学術会議】北海道大学総長室にまで押しかけ圧力2020-10-08 日本が技術開発すると困る日本の大学教授とは、ただの非国民でしかない。 (転載元:寺門和夫ブログ)【北大・永田教授】学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に 流体力学の研究 ハイブリッドロ...
- 5
【日本学術会議】井上信治科学技術担当相が日本学術会議に国の機関から切り離すことも検討するよう要請2020-11-27こういった件は、政府の方から「切り離すよ」って言えずに、要請なんだ。 (転載元:Wikipedia)【井上担当相】「学術会議を国から独立」求める 梶田会長と会談 [クロ★] 引用元:https://...
- 6
【エンタメ】コロナウイルスの影響で暇だから2020-05-12タンバリン奏者のゴンゾーさんとやらの呟きから。 (転載元:Twitter) 「最近芸能人の政治的発言が多くないか?」 と、お感じの皆様。 私はその理由を知っております。 それは 「コロナウイルスの影...
2011年9月11日日曜日
【汚染】中共最大の川で魚の異常大量死
養殖の魚が異常大量死したからって、川にそのまま放置すれば悪臭が漂うのは当然。
処理が川に捨てるってのが中共クオリティ。
疑いというよりも確信しているんじゃないの。
隠蔽度はどこかの国の政権与党より上を行くだろうからね。
何か影響が出た際は、他人のことを考慮しない民度を恨みなさい。
黄河断流―中国巨大河川をめぐる水と環境問題 (地球研叢書)

中国福建省の最大の川、閩江で8月27日から大量の魚が死亡。養殖業者は、必死に酸素を送ったものの、魚の大量死を止めることができません。死んだ魚が川に捨てられたため、閩江は悪臭で充満しています。
処理が川に捨てるってのが中共クオリティ。
あと二日待てば市場に売りに出せたはずの魚が、全滅しました。養殖魚だけでなく、川に住む魚も同様に死亡しているそうです。住民らは、上流の工場からの廃水が汚染を招いたと疑っています。
疑いというよりも確信しているんじゃないの。
去年とおととしも、養殖魚が同様に原因不明で死にましたが、その際、当局は検査を実施。しかし、その結果はまだ公表されていません。9月5日、我々は電話取材で福建省当局に詳細を尋ねたものの、たらいまわしにされ、一向にまともな回答を得られませんでした。
隠蔽度はどこかの国の政権与党より上を行くだろうからね。
大量の魚が死亡した閩江は、沿岸各都市の飲み水の水源になっています。今回影響を受けたのは養殖業者だけなのか、沿岸部の数百万の住民の安全にかかわるのか、注目されています。
何か影響が出た際は、他人のことを考慮しない民度を恨みなさい。
黄河断流―中国巨大河川をめぐる水と環境問題 (地球研叢書)


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿