
- 1
【米韓通貨スワップ】締結された過程について米国が積極的に対応した2020-03-23別に南朝鮮側は急いでなかったと言いたげ。 助けてもらって、こんな書き方するから嫌われる(アララ (転載元:中央日報) 韓国「米韓スワップ、今回は米国が焦ったようだ」 引用元:https://haya...
- 2
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
- 3
【日本学術会議】官邸が関与するのがいかにも問題みたいに書く朝日新聞2020-10-07 野党もなんだかんだ言っているが、政権をとって、任命権者になればよろしい。 (転載元:寺門和夫ブログ)官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求(朝日) [蚤の市★] 引用元:https:/...
- 4
【南朝鮮】新型肺炎終息後に旅行したい国1位に日本2020-08-27いや、ホント、もう、来なくて結構です。 【中央日報】 日本、新型コロナ以降韓国人が行きたい国1位復帰★2 [08/24] [荒波φ★] 引用元:https://awabi.2ch.sc/test/r...
- 5
【朝鮮半島】北朝鮮が配布されたビラに激怒2020-06-19北朝鮮の指導者ではなくても、これが事実なら怒るわな。 どうも北朝鮮が怒り狂っているのは、韓国が北朝鮮内にばらまいたビラに、AV女優と画像合成された李雪主の写真が掲載されていたから、との情報あり(笑)...
- 6
【健康】大豆食品は膵臓がんに関しては発症リスクを高める可能性2020-09-18そりゃあ一長一短あるでしょうよ。 でも、大豆食品食べ続ける。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや)【研究】豆腐など「大豆食品」で膵臓がんリスク上昇?日本での研究より [シャチ★] 引用元:h...
2012年5月24日木曜日
【政党】まだ残党が民主党にいるんじゃねえのか??
民主党に衣替えしても中身変わらずで、次の選挙こそこれらの輩を落選させて片付けよう。
【コラム】かつての野党第一党「日本社会党」の没落…原因は「親北朝鮮主義」か
333 :名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:15:03.28 ID:07VajNgm0
ソ連の崩壊もかなりの影響があったと思う。
やはり 拉致も影響かな
それよりも 村山効果で 脱イデオロギーが決定的になったのではないか
社会党員のほとんどが民主党へ流れている。労働界が連合へ結集したのも見逃せない。
336 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:21:41.96 ID:j/MCYnhu0
無能だからだろ
337 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:22:53.94 ID:u+kCj8Y10
民主党って名前変えただけですけどね
342 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:29:16.25 ID:KGYDH0qX0
反日売国党と日本中に認識されたからもうダメだろ。
拉致事件が致命傷になった。
党本部の解体費用すら出せないほど落ちぶれた。
ミズホ見てたら日本が憎くてたまらないとしか。
弱小党なのに内輪揉めしてるし。
343 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:30:15.29 ID:n0c4DNOa0
はぐれ自民と合流してミンスに名前変えただけw
345 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:31:00.75 ID:He4et4+10
>>1
民主党の名前に変え巨大化しただろ
次も政党を変えて生き残るだけだ
346 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:31:08.10 ID:uAjofKX60
原因はイデオロギーwを捨てて政権に擦り寄ったせいだろ
347 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:31:24.82 ID:rPY937vD0
みずぽが朝生で人権最優先で凶悪犯を野放しにしろなんて言うから
348 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:33:24.31 ID:QlKWqRcKO
小泉が拉致家族連れ帰ったあとも、
「拉致は創作」の文章消さなかっただろ…
かなりのタイムラグがあったはずだ。
あのフェミニストの田嶋よう子が社民を抜けた理由が、
拉致は創作文言を言っても消さなかったからとか本人の口から言ってたぞ。
大分昔のたかじんの番組だけど。
349 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:33:27.47 ID:qq3onx10O
マドンナブーム
350 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:33:34.37 ID:UO9uqFt90
テレビにガンガン出まくって女性もパチンコしましょうって宣伝しまくった土井たか子
パチンコで子供がほったらかされて死ぬようになった原因は土井たか子
351 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:35:41.20 ID:Y5aSltB/0
民主党もこうなりそうだな
既存政権のクソさに嫌気がさして野党にすがるも、やっぱりダメダメで・・・というパターン
355 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:38:57.36 ID:5prlrvD1i
社会党が落ちぶれた直接の原因はは自民と連立組んだからだ
あの時社会党が禁じ手を使ってしまったのは
野党連合で政権取ろうとした時徹底的に社会党をハブにした奴がいたからだ
社会党が信じられないほどの譲歩をしたのに決して手を組もうとしなかったのは
小沢一郎
と、うちのジッちゃんがボケる以前、よく言ってたよ
361 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:45:33.71 ID:H4nqiq4q0
>>355
というか、小沢が社会党と自民党が組むなんて思わなかっただろうな
わざわざ自民離脱した海部涙目すぐる
363 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:46:31.58 ID:R1KyU0rx0
没落?
今政権盗ってるようなもんなのに?
364 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:50:29.73 ID:mQU7ziOm0
>>361
国対族が自民議員がパイプになってたな
タカ派の議員まで動いて社会党を引き入れるなんて
政権への渇望とはおそろしいもんだ
>>363
野田と小沢両方に顔が利く
幹事長が誰かって考えればそうかもなw
366 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:57:12.45 ID:Sxgn6XxK0
当時、厨房だった自分からすると、社会党って自民が与党に復帰
するために利用された政党、という印象しかない。
367 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:58:22.19 ID:hqCKqWHf0
土井たか子・・・・”山が動いた”
白頭山・・・本当に大噴火の前兆があるみたいだぞ…・北朝鮮更に一段と飢饉が訪れるか?
民主党・・・ 大変だ~北朝鮮に救援物資と金を送らないと・・・パチンコ業界に頼まないとwww
社会党も民主党も、同じ道を歩むことになってるwwwwww
368 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:00:24.96 ID:jzB8mrmai
マドンナブームとか上辺だけの見た目、甘い言葉に騙された愚民が多かっただけ。
そして歴史は繰り返し民主党の末路も同じ。
369 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:01:11.39 ID:cq2EfpDw0
日本国と関係ねーから没落したんだよ。
370 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:01:53.40 ID:eDuhfBCC0
村山が首相になった途端、党是とも言えることをあっという間に変えたのには受けた
371 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:02:52.93 ID:8MTJyHwb0
単に支持者が民主党へ流れただけでしょ?
374 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:08:06.73 ID:+QzcZGOH0
今の民主党を推してる連中のほとんどが、かつて社会党を推してたからな
それも、自民党に対抗するために主義も主張も棚上げして合流してただけ
376 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:23:33.27 ID:jgzijAJ00
社会党=連合系の御用組合の労働者 と
共産党の官僚主義・党派性になじまない市民運動家(反原発・エコ・ウーマンリブなど)
反・自民党、自民党の利権に与れない保守派
旧ソ連が崩壊するまでは、「資本主義陣営に対抗する共産主義・社会主義陣営」に
リアリティがあったので、保守陣営は自民党を割って第三勢力をつくる、ということは
なかった(新自由クラブを除いて)。旧ソ連崩壊で社会主義陣営の敗北が盛んに宣伝
されたので、保守陣営は「自民党とは違う保守派改革勢力」をつくっても大丈夫、となって
日本新党やら新生党やら新党さきがけなど新党を作れるようになった、これらが反自民の
受け皿になったので社会党の意義が弱まった。
とどめを刺したのが、長期不況でリストラが不可避になり、労働者としての権利主張を
するよりも会社の存続のために労働者は協力すべき、という風潮が出てきた90年代後半。
労働者が保守化して連合も民主党支持に乗り換えた。
結果的に、いまの社会党支持者ってのは左翼だけど共産党の官僚主義・党派性を
嫌う新左翼・市民活動家くらいしか残っていない。沖縄とか局地的に勢力が残っている
程度。
379 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:34:26.17 ID:enDVef6a0
旧社会党の膿は今のミンス党執行部にいるだろ。
今の社民党は旧社会党の盲腸みたいなもので本流じゃない。
380 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:36:50.11 ID:8JCh+nOn0
>>1
ナニをアホなことを。民主党ができて労組がそっちを支持するようになったからじゃん。
382 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:57:54.00 ID:KPkCxK5e0
まだ残党が民主党にいるんじゃねえのか??
383 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:58:26.68 ID:RL05VuzS0
北朝鮮?関係ないんじゃないの社会党の没落とは。
新進党とか出てきた時点でもう万年野党としての仕事は終わったんだよ。
あまつさえ、自民と組んだことでいきなり与党になっちゃって、
反対するだけで成り立ってた党のアイデンティティーの崩壊とその能力への不信。
そんなところだろ。
388 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:08:09.62 ID:k+6UQU7p0
没落の原因は自民党と連立したからでしょ。
新自由クラブも潰れたし、公明党もジリ貧だ。
自民党と連立=法則発動だろ。
野田も自民党と連立して潰れるのかね?
392 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:12:22.48 ID:SkcY3prO0
旧社会党左派は民主党執行部に結構潜り込んでるよ。
ヤバヤバな政策立案はそいつらが大元の病巣。
舞台用の議員と違って目立たず存在を悟られないように、日本を蝕んでるよ。
マスコミもわかってるから意図的にそいつらの名前がメディアに載らないようにしてる。
393 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:13:00.13 ID:a1E6t/ueO
今の民主に多数潜り込んで姿かえてる
半島との繋がり、背信行為スタンスに
ブレ無し
394 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:13:00.82 ID:EPtseaJK0
まじでスパイ入ってます
395 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:16:14.19 ID:FCgVlQtq0
没落っていうか、看板を民主党に変えただけだろ。
普通に事務員は社会党から大半引き継いでいるわ。
401 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:46:07.29 ID:RzIblXJ60
北朝鮮だけでなくオウムも擁護してたのも忘れずに・・・
402 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:54:39.78 ID:tCEQug9v0
支持者を騙したからだろ
ミンスと全く同じじゃん
414 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:11:50.43 ID:TLdVk01+0
民主・公明・社民はやりたいことはほぼ完全に一致してるのになぜ一緒にならないのか?
自民と公明はやりたいことはほぼ180度違うのになぜ一緒なのか・・・
422 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:17:07.22 ID:O0Pef6IU0
悪企み中のあやしい3人w
社会党の土井たか子と、当時自民党議員だった小沢と鳩山。
432 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:32:23.90 ID:F4orfzAm0
>>1
>人権擁護・平和追求という革新政党の価値
ああ、それももう価値ないから。むしろその言葉には敵意と憎悪しか感じません。
437 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:50:34.96 ID:xJfEnHWw0
>>1
まさに民主党の不都合を隠すための
カモフラージュ記事。
前首相は日本人を拉致した北のテロリストの
助命嘆願を行なってますけど?^^
438 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:57:59.19 ID:2w3M0b7f0
旧社派は民主を食いつぶした後に今度はどこの政党に行くんだろうな
441 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:07:45.83 ID:OZ20xeZK0
>>438
「政権交代」みたいに中身が分かる前に勢いで勝とうとするだろうから、
またマスコミが持ち上げた所になるだろうな。
マドンナ旋風、新党ブーム、政権交代、次は何だ?
444 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:25:53.97 ID:HAwuibZL0
当時の社会党ブームってのは今の民主にチェンジと同じ構図
とりあえずチェンジして1回やらせてみようって発想だった
んで結果は失われた20年なんて呼ばれるようになる訳だ
448 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:14:59.37 ID:6iJQTCWh0
しかし、鳩山家のカネで看板を掛け替えた「民主党」としてよみがえった。
本当にこれは上手かったよな。
だって、いまだに仙石、輿石らが大活躍だよ。
むしろ社会党時代では考えられなかったほどの権力を握っている。
450 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:23:23.84 ID:Ps/4MW/X0
まぁ、昔は中選挙区でよかったな
社会党が政権とってたら大変だ
451 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:28:15.68 ID:8b4rDtWJ0
なぜ日本の社会党は欧州の各国社民党になれなかったのか
452 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:29:22.58 ID:uNh+QJtc0
右でも左でも構わんが
日本人のための政党であることが第一条件だからな
460 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:07:24.86 ID:YNZYsImv0
歴代総理が拉致実行犯に日本人の血税渡してた民主党と何が違うの?
462 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:22:42.89 ID:x/IidN3l0
民主党に旧社会党系の議員が流れ込んでいるだけじゃなくて、支持母体や運動主体がごっそり移ってきてるだろ。
足腰全部が旧社会党。特定の民主党議員の問題じゃない。
自民党に変わりうる新しい保守政党としてやっていれば良かったものの、
社会党の残党を受け入れたお陰で、社会党が看板を掛け替えただけの党になってしまった。
463 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:41:19.74 ID:IH5BZFyGO
「拉致など無い!公安の捏造である」
日本社会党革命語録より
470 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:09:05.52 ID:TATAiicXO
今も中途半端な志はミンスに受け継がれてるな。
元々存在価値が無い政党だった。
471 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:27:37.48 ID:AVdLMGPJ0
社会党は没落どころか民主党という源氏名でしっかり政権を奪取してるがな。
民主党はごく僅かな元保守系議員を全面に出して有権者の目を欺いているが、
民主党の実体は元社会党の最左派である社会主義協会系の連中。
だから民主党は北鮮、南鮮、中共、革マル、中核等極左翼暴力組織、左翼市民団体、マスゴミ連中等とズブズブな関係にある。
まさかここに騙されてるやつはいねえよなw
【コラム】かつての野党第一党「日本社会党」の没落…原因は「親北朝鮮主義」か
333 :名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:15:03.28 ID:07VajNgm0
ソ連の崩壊もかなりの影響があったと思う。
やはり 拉致も影響かな
それよりも 村山効果で 脱イデオロギーが決定的になったのではないか
社会党員のほとんどが民主党へ流れている。労働界が連合へ結集したのも見逃せない。
336 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:21:41.96 ID:j/MCYnhu0
無能だからだろ
337 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:22:53.94 ID:u+kCj8Y10
民主党って名前変えただけですけどね
342 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:29:16.25 ID:KGYDH0qX0
反日売国党と日本中に認識されたからもうダメだろ。
拉致事件が致命傷になった。
党本部の解体費用すら出せないほど落ちぶれた。
ミズホ見てたら日本が憎くてたまらないとしか。
弱小党なのに内輪揉めしてるし。
343 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:30:15.29 ID:n0c4DNOa0
はぐれ自民と合流してミンスに名前変えただけw
345 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:31:00.75 ID:He4et4+10
>>1
民主党の名前に変え巨大化しただろ
次も政党を変えて生き残るだけだ
346 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:31:08.10 ID:uAjofKX60
原因はイデオロギーwを捨てて政権に擦り寄ったせいだろ
347 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:31:24.82 ID:rPY937vD0
みずぽが朝生で人権最優先で凶悪犯を野放しにしろなんて言うから
348 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:33:24.31 ID:QlKWqRcKO
小泉が拉致家族連れ帰ったあとも、
「拉致は創作」の文章消さなかっただろ…
かなりのタイムラグがあったはずだ。
あのフェミニストの田嶋よう子が社民を抜けた理由が、
拉致は創作文言を言っても消さなかったからとか本人の口から言ってたぞ。
大分昔のたかじんの番組だけど。
349 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:33:27.47 ID:qq3onx10O
マドンナブーム
350 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:33:34.37 ID:UO9uqFt90
テレビにガンガン出まくって女性もパチンコしましょうって宣伝しまくった土井たか子
パチンコで子供がほったらかされて死ぬようになった原因は土井たか子
351 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:35:41.20 ID:Y5aSltB/0
民主党もこうなりそうだな
既存政権のクソさに嫌気がさして野党にすがるも、やっぱりダメダメで・・・というパターン
355 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:38:57.36 ID:5prlrvD1i
社会党が落ちぶれた直接の原因はは自民と連立組んだからだ
あの時社会党が禁じ手を使ってしまったのは
野党連合で政権取ろうとした時徹底的に社会党をハブにした奴がいたからだ
社会党が信じられないほどの譲歩をしたのに決して手を組もうとしなかったのは
小沢一郎
と、うちのジッちゃんがボケる以前、よく言ってたよ
361 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:45:33.71 ID:H4nqiq4q0
>>355
というか、小沢が社会党と自民党が組むなんて思わなかっただろうな
わざわざ自民離脱した海部涙目すぐる
363 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:46:31.58 ID:R1KyU0rx0
没落?
今政権盗ってるようなもんなのに?
364 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:50:29.73 ID:mQU7ziOm0
>>361
国対族が自民議員がパイプになってたな
タカ派の議員まで動いて社会党を引き入れるなんて
政権への渇望とはおそろしいもんだ
>>363
野田と小沢両方に顔が利く
幹事長が誰かって考えればそうかもなw
366 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:57:12.45 ID:Sxgn6XxK0
当時、厨房だった自分からすると、社会党って自民が与党に復帰
するために利用された政党、という印象しかない。
367 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:58:22.19 ID:hqCKqWHf0
土井たか子・・・・”山が動いた”
白頭山・・・本当に大噴火の前兆があるみたいだぞ…・北朝鮮更に一段と飢饉が訪れるか?
民主党・・・ 大変だ~北朝鮮に救援物資と金を送らないと・・・パチンコ業界に頼まないとwww
社会党も民主党も、同じ道を歩むことになってるwwwwww
368 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:00:24.96 ID:jzB8mrmai
マドンナブームとか上辺だけの見た目、甘い言葉に騙された愚民が多かっただけ。
そして歴史は繰り返し民主党の末路も同じ。
369 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:01:11.39 ID:cq2EfpDw0
日本国と関係ねーから没落したんだよ。
370 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:01:53.40 ID:eDuhfBCC0
村山が首相になった途端、党是とも言えることをあっという間に変えたのには受けた
371 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:02:52.93 ID:8MTJyHwb0
単に支持者が民主党へ流れただけでしょ?
374 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:08:06.73 ID:+QzcZGOH0
今の民主党を推してる連中のほとんどが、かつて社会党を推してたからな
それも、自民党に対抗するために主義も主張も棚上げして合流してただけ
376 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:23:33.27 ID:jgzijAJ00
社会党=連合系の御用組合の労働者 と
共産党の官僚主義・党派性になじまない市民運動家(反原発・エコ・ウーマンリブなど)
反・自民党、自民党の利権に与れない保守派
旧ソ連が崩壊するまでは、「資本主義陣営に対抗する共産主義・社会主義陣営」に
リアリティがあったので、保守陣営は自民党を割って第三勢力をつくる、ということは
なかった(新自由クラブを除いて)。旧ソ連崩壊で社会主義陣営の敗北が盛んに宣伝
されたので、保守陣営は「自民党とは違う保守派改革勢力」をつくっても大丈夫、となって
日本新党やら新生党やら新党さきがけなど新党を作れるようになった、これらが反自民の
受け皿になったので社会党の意義が弱まった。
とどめを刺したのが、長期不況でリストラが不可避になり、労働者としての権利主張を
するよりも会社の存続のために労働者は協力すべき、という風潮が出てきた90年代後半。
労働者が保守化して連合も民主党支持に乗り換えた。
結果的に、いまの社会党支持者ってのは左翼だけど共産党の官僚主義・党派性を
嫌う新左翼・市民活動家くらいしか残っていない。沖縄とか局地的に勢力が残っている
程度。
379 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:34:26.17 ID:enDVef6a0
旧社会党の膿は今のミンス党執行部にいるだろ。
今の社民党は旧社会党の盲腸みたいなもので本流じゃない。
380 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:36:50.11 ID:8JCh+nOn0
>>1
ナニをアホなことを。民主党ができて労組がそっちを支持するようになったからじゃん。
382 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:57:54.00 ID:KPkCxK5e0
まだ残党が民主党にいるんじゃねえのか??
383 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:58:26.68 ID:RL05VuzS0
北朝鮮?関係ないんじゃないの社会党の没落とは。
新進党とか出てきた時点でもう万年野党としての仕事は終わったんだよ。
あまつさえ、自民と組んだことでいきなり与党になっちゃって、
反対するだけで成り立ってた党のアイデンティティーの崩壊とその能力への不信。
そんなところだろ。
388 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:08:09.62 ID:k+6UQU7p0
没落の原因は自民党と連立したからでしょ。
新自由クラブも潰れたし、公明党もジリ貧だ。
自民党と連立=法則発動だろ。
野田も自民党と連立して潰れるのかね?
392 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:12:22.48 ID:SkcY3prO0
旧社会党左派は民主党執行部に結構潜り込んでるよ。
ヤバヤバな政策立案はそいつらが大元の病巣。
舞台用の議員と違って目立たず存在を悟られないように、日本を蝕んでるよ。
マスコミもわかってるから意図的にそいつらの名前がメディアに載らないようにしてる。
393 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:13:00.13 ID:a1E6t/ueO
今の民主に多数潜り込んで姿かえてる
半島との繋がり、背信行為スタンスに
ブレ無し
394 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:13:00.82 ID:EPtseaJK0
まじでスパイ入ってます
395 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:16:14.19 ID:FCgVlQtq0
没落っていうか、看板を民主党に変えただけだろ。
普通に事務員は社会党から大半引き継いでいるわ。
401 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:46:07.29 ID:RzIblXJ60
北朝鮮だけでなくオウムも擁護してたのも忘れずに・・・
402 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:54:39.78 ID:tCEQug9v0
支持者を騙したからだろ
ミンスと全く同じじゃん
414 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:11:50.43 ID:TLdVk01+0
民主・公明・社民はやりたいことはほぼ完全に一致してるのになぜ一緒にならないのか?
自民と公明はやりたいことはほぼ180度違うのになぜ一緒なのか・・・
422 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:17:07.22 ID:O0Pef6IU0
悪企み中のあやしい3人w
社会党の土井たか子と、当時自民党議員だった小沢と鳩山。
432 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:32:23.90 ID:F4orfzAm0
>>1
>人権擁護・平和追求という革新政党の価値
ああ、それももう価値ないから。むしろその言葉には敵意と憎悪しか感じません。
437 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:50:34.96 ID:xJfEnHWw0
>>1
まさに民主党の不都合を隠すための
カモフラージュ記事。
前首相は日本人を拉致した北のテロリストの
助命嘆願を行なってますけど?^^
438 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:57:59.19 ID:2w3M0b7f0
旧社派は民主を食いつぶした後に今度はどこの政党に行くんだろうな
441 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:07:45.83 ID:OZ20xeZK0
>>438
「政権交代」みたいに中身が分かる前に勢いで勝とうとするだろうから、
またマスコミが持ち上げた所になるだろうな。
マドンナ旋風、新党ブーム、政権交代、次は何だ?
444 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:25:53.97 ID:HAwuibZL0
当時の社会党ブームってのは今の民主にチェンジと同じ構図
とりあえずチェンジして1回やらせてみようって発想だった
んで結果は失われた20年なんて呼ばれるようになる訳だ
448 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:14:59.37 ID:6iJQTCWh0
しかし、鳩山家のカネで看板を掛け替えた「民主党」としてよみがえった。
本当にこれは上手かったよな。
だって、いまだに仙石、輿石らが大活躍だよ。
むしろ社会党時代では考えられなかったほどの権力を握っている。
450 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:23:23.84 ID:Ps/4MW/X0
まぁ、昔は中選挙区でよかったな
社会党が政権とってたら大変だ
451 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:28:15.68 ID:8b4rDtWJ0
なぜ日本の社会党は欧州の各国社民党になれなかったのか
452 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:29:22.58 ID:uNh+QJtc0
右でも左でも構わんが
日本人のための政党であることが第一条件だからな
460 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:07:24.86 ID:YNZYsImv0
歴代総理が拉致実行犯に日本人の血税渡してた民主党と何が違うの?
462 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:22:42.89 ID:x/IidN3l0
民主党に旧社会党系の議員が流れ込んでいるだけじゃなくて、支持母体や運動主体がごっそり移ってきてるだろ。
足腰全部が旧社会党。特定の民主党議員の問題じゃない。
自民党に変わりうる新しい保守政党としてやっていれば良かったものの、
社会党の残党を受け入れたお陰で、社会党が看板を掛け替えただけの党になってしまった。
463 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:41:19.74 ID:IH5BZFyGO
「拉致など無い!公安の捏造である」
日本社会党革命語録より
470 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:09:05.52 ID:TATAiicXO
今も中途半端な志はミンスに受け継がれてるな。
元々存在価値が無い政党だった。
471 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:27:37.48 ID:AVdLMGPJ0
社会党は没落どころか民主党という源氏名でしっかり政権を奪取してるがな。
民主党はごく僅かな元保守系議員を全面に出して有権者の目を欺いているが、
民主党の実体は元社会党の最左派である社会主義協会系の連中。
だから民主党は北鮮、南鮮、中共、革マル、中核等極左翼暴力組織、左翼市民団体、マスゴミ連中等とズブズブな関係にある。
まさかここに騙されてるやつはいねえよなw
![]() | やるっきゃない!―吉武輝子が聞く土井たか子の人生 土井 たか子 吉武 輝子 パドウィメンズオフィス 2009-11 売り上げランキング : 688860 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿