
- 1
【投資】中国がリーダーシップを取り、自由貿易圏を形成する動きに拍車がかかるだろうbyジム・ロジャーズ2020-01-31週刊朝日にジム・ロジャーズが連載執筆してたんや。 支那や南朝鮮に投資を促す人を使うとは流石!w (転載元:Wikipedia) 【週刊朝日】ジム・ロジャーズ「英国のEU離脱が号砲、アジア連合の時代が...
- 2
【総裁選】麻生派は菅義偉官房長官を支持する方針2020-08-318年弱の流れを把握している菅さんが妥当だと思う。 後は、菅さんが総理になった場合に、誰を今までの自分の立場であった官房長官に据えるか。 【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ ★2 [potat...
- 3
【女性参政から75年】衆院議員の女性比率は9.9%(今年10月現在)と政治分野の遅れが際立っている2020-12-23 比率で選ぼうにも、リーダーにふさわしいのがいない。リーダーになる女性がいても、政治家にはならないんじゃないかな。 【女性参政75年】女性リーダー今年までに30%予定が…現実は1桁 政府は目標先送り...
- 4
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
- 5
【東京都知事選】連合東京は、東京で暮らす者・働く者の立場で「小池百合子」候補予定者を「支持」2020-06-23野党の立場なし(爆) (転載元:Facebook) 【サヨク発狂】連合が東京都知事選で小池百合子支持を表明 引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/ne...
- 6
【自由民主党】国賓来日「中止を要請」決議了承で岸田文雄政調会長と二階俊博幹事長との溝が深まった2020-07-09自由民主党内党員同士の溝よりも、来賓で来日することを中止にしたことが大事。 【毎日】習主席の来日「中止せざるを得ず」 自民が決議 岸田氏と二階氏に溝 ★2 [蚤の市★] 引用元:https://ai...
2013年2月20日水曜日
【尖閣】まだ丹羽宇一郎を講演に呼んだりするんだ
中共の属国でいいなんて言っている馬鹿を構っちゃいけん。
商売人は物を売っても、国を売ったらいかんな。
国を売るぐらいなら自分が日本国を出て、相手国に帰化しなさい。これは商売人に限らないけどね。
【尖閣問題】丹羽前大使「日本から『ごめんね』と言えばいい」★3
500 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:52:04.87 ID:R3UcK5X/0
河野、鳩山、丹羽
中国と韓国に引き取ってもらいたいわ。
あ、日本に帰ってこなくていいようにしてもかまわんよ。
国賊だから
505 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:53:50.74 ID:zWkJhkTc0
工作かけられるってこういうこと言うんだなって言う事例
周恩来とかの大昔から蓄積されてはいたんだろう
最近の中国指導者はバカすぎてあからさまになりすぎただけなんだろうが
506 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:54:03.77 ID:I8ifPj3x0
>>1
支那とは夫婦でもないし、強いほうが謝るなんてのは外国には通用しない。
そんなこともわからないバカが外交官やってたとかw
いいかげん隠居してシナとは縁を切れよ爺さん。
508 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:55:35.87 ID:cerVHkMwO
(´・ω・)こんなバカを税金で養ってきた日本カナシス。
509 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:56:08.09 ID:xLqg/u590
こんな奴が大使やってたんか
そりゃ、国旗も奪われるな
514 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:00:17.48 ID:kmdstpao0
>>1
『ごめんだね』
515 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:00:56.31 ID:NYADgd3g0
こんなやつでごめんね
522 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:05:56.77 ID:tdwxBV9T0
ハニトラなんだろうがかなりの変態映像を撮られてそうだなw
527 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:19:20.40 ID:4mVi3fWl0
ごめんねゴメンネー
528 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:21:09.89 ID:sO/bdujgO
>>1
伊藤忠が顧客に謝る時は相手を弱いと思っている事だよ。
531 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:24:06.48 ID:4a3h3f9c0
何言ってるのかわからない
こんなんが大使だったなんて情けない
533 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:31:33.07 ID:cI2ExFp+0
>>531
こんなのだから民主党が大使にしたんだよ
538 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:38:12.95 ID:0Uh+o//GO
中国は主権盗るまでごり押ししてくるのに馬鹿なのこいつ
539 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:38:17.82 ID:4VmdcU4Y0
そういう甘い顔を見せればとことんつけ込んでくるのが中国だって、よくわかって言ってるんだろうから始末におえんなこいつは。
540 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:38:59.67 ID:vOtc6QTm0
ごめんねして 主権はこっちですなんて無理だろ 中国相手に
これだから丹羽は
552 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:49:26.73 ID:9WvcXTJM0
ごめんねと頭下げたとたん後頭部踏みつけてくる連中なんだがな
558 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:56:23.94 ID:im/uq0G70
流石は民主党が選んだ人材
559 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:57:27.73 ID:FednJoQ60
左翼の学生運動家で瀬島もアレ系だから
つまりはそう言う事なんであまり聞いていて気分良くない
暗い話ばかりするんだこの人
564 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:01:44.38 ID:hfwo68AX0
この人、長く中國と関わったくせに中国人の本性が判っていないな。
中国人が殺到して来たら、もう手荒な対応策が取れず、かれらの成すがまま
なってしまうこと火を見るよりも明らか。責任も取れないくせにいい加減な
ことを言うな、少なくともお前は中國大使であった公人なんだぞ。
565 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:03:30.50 ID:VQ7OP6RpO
商社マンらしい考え方は商社ではよいのでしょう
主権に関するお話としては、お話しの方向がお門違いかもしれませんね
568 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:05:13.86 ID:fdSitCfW0
中国が悪いのに日本が謝るの?
意味分からんわ
571 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:07:39.46 ID:sjMcZGKqO
幼稚園児「ごめんね」「いいよ」
日本「ごめんね」
シナ「じゃあよこせ」
575 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:11:45.09 ID:laJMAj8f0
国際社会において、例えば交通事故なんかでも
「ごめんね」なんて言った日にゃ、たとえ相手が100%悪くても、裁判で負けるわな
586 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:17:12.90 ID:7pheSIzn0
暴力団追放運動中にヤクザへ『ごめんね』って言うのかよw
594 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:23:21.29 ID:BMDqmIDn0
まず、「係争を認めるべき」という盲説について
うっかり、こんなことを認めたらどうなるのか
シナは強盗国家であることを認識しておく必要がある
そもそも平和的解決なんてのは、相手がマトモな人間だからこそ可能なのだ
拳銃持った強盗相手に「話し合いしましょ」なんて言うバカがいるか?
まあ、この丹羽とか言うバカの自宅でやってもらうだけなら大いに結構だがなw
もし係争を認めたら、次は間違いなくこうなる
「沖縄もシナの領土だ」
えっ、もしそうなれば、また領土問題を認めるのかよ
この耄碌爺さんよww
595 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:23:29.25 ID:gWooKKXF0
中国べったりといわれた鳩山、加藤、丹羽がそろって異口同音に
「領土問題の存在を認めろ」と同じ時期に言い出したのは
はなはだ興味深い
しかもいずれも、訪中のさなかか、訪中直後
バカでも「こりゃなんかあるよね」って気がつくだろw
598 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:26:31.26 ID:vsfi2kY70
丹羽は取られるどうこうと言うより、差し上げたいと言ってるのと同じ
603 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:30:48.06 ID:1WKpMf1LP
丹羽「バカでごめんね」
604 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:31:38.41 ID:9v5t4jhT0
604ゲットしちゃって、
ごめんね。
ごめんね。
605 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:32:36.31 ID:wwhsq/d50
>>1
丹羽と外務省が日本国民に「売国やって来て今まで『ごめんね』」と言えばいいんだよ。
ついでにボーナスと年金辞退しな
606 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:33:27.74 ID:+W4TmVHJ0
こいつ素人のクセして、元大使の肩書きを得てしまったな・・・
609 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:36:15.17 ID:4zX2BOh10
この人、日本が大嫌いでしょ
610 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:38:06.78 ID:FFV65lIY0
商社マンなんて、折り合いが付けば自分の会社だって売り払っちゃう人種だからなあ
世の中には、売っちゃならないモノや引いちゃならない時が存在する事も知らない
尖閣辺りの海底資源を開発する段階になれば、中国と台湾の方が日本より有利なんだよな
日本に持ってくるコストを考えれば、中国や台湾の方にパイプラインを引いた方が良いの地図を見れば誰にでも分かる
そんな場所で中国相手に50対50なんて共同開発が出来るはずが無いのに気付かない元商社マンって無いだろう
尖閣の共同開発を言い出す人間は全て売国奴だよ
日本が掘って中国に売れば良いだけの話。開発の段階で中国を参加させては成らない
620 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:42:43.62 ID:rLO80qm30
>>1
いろんな対処方法はあるだろうが、ここまでバカな選択肢はあり得ない
却下
621 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:43:31.27 ID:TyIUydW/0
そういう外交を繰り返してきたからこの現状だよ
622 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:43:38.25 ID:qTm54uCeO
国家間の問題と子供の喧嘩を一緒にすんな。菓子を分け合うのとは話が違う。
こんな馬鹿を大使にしたのは誰だよ。
623 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:43:42.99 ID:Ul7r2DPC0
この人74歳だけど情けなくみっともない日本人だねぇ。人生の蓄積が反日かよ。
624 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:43:54.17 ID:on6MfdlLO
>尖閣の主権が日本にあることを前提に、
中国が日本と対等に共同開発することを容認する
えーと
何故?
626 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:45:00.89 ID:qh/z4zJq0
>強い方がごめんねと言う。日本が自分が強いと思えば、そういう役割を買って出たらよい
要約:「日本テキトーにアタマさげとけよ、シナなんざ所詮口だけ大国のヘタレなんだしpgr」
…え、そういう意味だよねこれ?>丹羽www
そっちもそう思うよね?>中国関係者wwwwww
629 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:46:47.25 ID:9v5t4jhT0
>>623
案外65歳以上から80歳近い人たちの中に、反日の人たちや、
反日の高級官僚とか財界人とかが多いんだよね。
80歳以上の人はそうでもないんだけどね。
財界とか官僚だと70歳代が、
かなり反日が多い感じを受けるね。
638 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:57:05.88 ID:4u9n3aU10
絵に描いたような中国の犬
648 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:09:33.20 ID:X8YX5+XF0
ごめんね、尖閣は日本領だからウロウロしないでね。
653 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:13:18.17 ID:UUGMPKFO0
>>1
こいつは中国人も日本人のような行動様式を持っていると思っているのか?
だから外交が出来ないはずだよ。(´・ω・`)
655 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/20(水) 10:14:54.47 ID:FacK579M0
とにかく日本が謝らなければいけないという…ただの思考停止
戦後の自虐洗脳教育を受けた左翼老人にありがちな思考回路だな
丹羽は経歴を見ても、学生自治会の会長までつとめて学生運動に精魂注いでたバリバリの左翼活動家
こんな極左老人を中国大使に任命した責任は問われるべきだろう
658 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:17:34.02 ID:ccUvksXb0
悪いことしてないから謝る必要はないです
商売人は物を売っても、国を売ったらいかんな。
国を売るぐらいなら自分が日本国を出て、相手国に帰化しなさい。これは商売人に限らないけどね。
(丹羽が言っているのはこういうこと)
【尖閣問題】丹羽前大使「日本から『ごめんね』と言えばいい」★3
500 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:52:04.87 ID:R3UcK5X/0
河野、鳩山、丹羽
中国と韓国に引き取ってもらいたいわ。
あ、日本に帰ってこなくていいようにしてもかまわんよ。
国賊だから
505 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:53:50.74 ID:zWkJhkTc0
工作かけられるってこういうこと言うんだなって言う事例
周恩来とかの大昔から蓄積されてはいたんだろう
最近の中国指導者はバカすぎてあからさまになりすぎただけなんだろうが
506 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:54:03.77 ID:I8ifPj3x0
>>1
支那とは夫婦でもないし、強いほうが謝るなんてのは外国には通用しない。
そんなこともわからないバカが外交官やってたとかw
いいかげん隠居してシナとは縁を切れよ爺さん。
508 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:55:35.87 ID:cerVHkMwO
(´・ω・)こんなバカを税金で養ってきた日本カナシス。
509 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:56:08.09 ID:xLqg/u590
こんな奴が大使やってたんか
そりゃ、国旗も奪われるな
514 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:00:17.48 ID:kmdstpao0
>>1
『ごめんだね』
515 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:00:56.31 ID:NYADgd3g0
こんなやつでごめんね
522 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:05:56.77 ID:tdwxBV9T0
ハニトラなんだろうがかなりの変態映像を撮られてそうだなw
527 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:19:20.40 ID:4mVi3fWl0
ごめんねゴメンネー
528 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:21:09.89 ID:sO/bdujgO
>>1
伊藤忠が顧客に謝る時は相手を弱いと思っている事だよ。
531 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:24:06.48 ID:4a3h3f9c0
何言ってるのかわからない
こんなんが大使だったなんて情けない
533 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:31:33.07 ID:cI2ExFp+0
>>531
こんなのだから民主党が大使にしたんだよ
538 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:38:12.95 ID:0Uh+o//GO
中国は主権盗るまでごり押ししてくるのに馬鹿なのこいつ
539 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:38:17.82 ID:4VmdcU4Y0
そういう甘い顔を見せればとことんつけ込んでくるのが中国だって、よくわかって言ってるんだろうから始末におえんなこいつは。
540 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:38:59.67 ID:vOtc6QTm0
ごめんねして 主権はこっちですなんて無理だろ 中国相手に
これだから丹羽は
552 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:49:26.73 ID:9WvcXTJM0
ごめんねと頭下げたとたん後頭部踏みつけてくる連中なんだがな
558 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:56:23.94 ID:im/uq0G70
流石は民主党が選んだ人材
559 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:57:27.73 ID:FednJoQ60
左翼の学生運動家で瀬島もアレ系だから
つまりはそう言う事なんであまり聞いていて気分良くない
暗い話ばかりするんだこの人
564 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:01:44.38 ID:hfwo68AX0
この人、長く中國と関わったくせに中国人の本性が判っていないな。
中国人が殺到して来たら、もう手荒な対応策が取れず、かれらの成すがまま
なってしまうこと火を見るよりも明らか。責任も取れないくせにいい加減な
ことを言うな、少なくともお前は中國大使であった公人なんだぞ。
565 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:03:30.50 ID:VQ7OP6RpO
商社マンらしい考え方は商社ではよいのでしょう
主権に関するお話としては、お話しの方向がお門違いかもしれませんね
568 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:05:13.86 ID:fdSitCfW0
中国が悪いのに日本が謝るの?
意味分からんわ
571 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:07:39.46 ID:sjMcZGKqO
幼稚園児「ごめんね」「いいよ」
日本「ごめんね」
シナ「じゃあよこせ」
575 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:11:45.09 ID:laJMAj8f0
国際社会において、例えば交通事故なんかでも
「ごめんね」なんて言った日にゃ、たとえ相手が100%悪くても、裁判で負けるわな
586 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:17:12.90 ID:7pheSIzn0
暴力団追放運動中にヤクザへ『ごめんね』って言うのかよw
594 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:23:21.29 ID:BMDqmIDn0
まず、「係争を認めるべき」という盲説について
うっかり、こんなことを認めたらどうなるのか
シナは強盗国家であることを認識しておく必要がある
そもそも平和的解決なんてのは、相手がマトモな人間だからこそ可能なのだ
拳銃持った強盗相手に「話し合いしましょ」なんて言うバカがいるか?
まあ、この丹羽とか言うバカの自宅でやってもらうだけなら大いに結構だがなw
もし係争を認めたら、次は間違いなくこうなる
「沖縄もシナの領土だ」
えっ、もしそうなれば、また領土問題を認めるのかよ
この耄碌爺さんよww
595 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:23:29.25 ID:gWooKKXF0
中国べったりといわれた鳩山、加藤、丹羽がそろって異口同音に
「領土問題の存在を認めろ」と同じ時期に言い出したのは
はなはだ興味深い
しかもいずれも、訪中のさなかか、訪中直後
バカでも「こりゃなんかあるよね」って気がつくだろw
598 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:26:31.26 ID:vsfi2kY70
丹羽は取られるどうこうと言うより、差し上げたいと言ってるのと同じ
603 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:30:48.06 ID:1WKpMf1LP
丹羽「バカでごめんね」
604 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:31:38.41 ID:9v5t4jhT0
604ゲットしちゃって、
ごめんね。
ごめんね。
605 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:32:36.31 ID:wwhsq/d50
>>1
丹羽と外務省が日本国民に「売国やって来て今まで『ごめんね』」と言えばいいんだよ。
ついでにボーナスと年金辞退しな
606 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:33:27.74 ID:+W4TmVHJ0
こいつ素人のクセして、元大使の肩書きを得てしまったな・・・
609 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:36:15.17 ID:4zX2BOh10
この人、日本が大嫌いでしょ
610 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:38:06.78 ID:FFV65lIY0
商社マンなんて、折り合いが付けば自分の会社だって売り払っちゃう人種だからなあ
世の中には、売っちゃならないモノや引いちゃならない時が存在する事も知らない
尖閣辺りの海底資源を開発する段階になれば、中国と台湾の方が日本より有利なんだよな
日本に持ってくるコストを考えれば、中国や台湾の方にパイプラインを引いた方が良いの地図を見れば誰にでも分かる
そんな場所で中国相手に50対50なんて共同開発が出来るはずが無いのに気付かない元商社マンって無いだろう
尖閣の共同開発を言い出す人間は全て売国奴だよ
日本が掘って中国に売れば良いだけの話。開発の段階で中国を参加させては成らない
620 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:42:43.62 ID:rLO80qm30
>>1
いろんな対処方法はあるだろうが、ここまでバカな選択肢はあり得ない
却下
621 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:43:31.27 ID:TyIUydW/0
そういう外交を繰り返してきたからこの現状だよ
622 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:43:38.25 ID:qTm54uCeO
国家間の問題と子供の喧嘩を一緒にすんな。菓子を分け合うのとは話が違う。
こんな馬鹿を大使にしたのは誰だよ。
623 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:43:42.99 ID:Ul7r2DPC0
この人74歳だけど情けなくみっともない日本人だねぇ。人生の蓄積が反日かよ。
624 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:43:54.17 ID:on6MfdlLO
>尖閣の主権が日本にあることを前提に、
中国が日本と対等に共同開発することを容認する
えーと
何故?
626 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:45:00.89 ID:qh/z4zJq0
>強い方がごめんねと言う。日本が自分が強いと思えば、そういう役割を買って出たらよい
要約:「日本テキトーにアタマさげとけよ、シナなんざ所詮口だけ大国のヘタレなんだしpgr」
…え、そういう意味だよねこれ?>丹羽www
そっちもそう思うよね?>中国関係者wwwwww
629 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:46:47.25 ID:9v5t4jhT0
>>623
案外65歳以上から80歳近い人たちの中に、反日の人たちや、
反日の高級官僚とか財界人とかが多いんだよね。
80歳以上の人はそうでもないんだけどね。
財界とか官僚だと70歳代が、
かなり反日が多い感じを受けるね。
638 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:57:05.88 ID:4u9n3aU10
絵に描いたような中国の犬
648 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:09:33.20 ID:X8YX5+XF0
ごめんね、尖閣は日本領だからウロウロしないでね。
653 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:13:18.17 ID:UUGMPKFO0
>>1
こいつは中国人も日本人のような行動様式を持っていると思っているのか?
だから外交が出来ないはずだよ。(´・ω・`)
655 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/20(水) 10:14:54.47 ID:FacK579M0
とにかく日本が謝らなければいけないという…ただの思考停止
戦後の自虐洗脳教育を受けた左翼老人にありがちな思考回路だな
丹羽は経歴を見ても、学生自治会の会長までつとめて学生運動に精魂注いでたバリバリの左翼活動家
こんな極左老人を中国大使に任命した責任は問われるべきだろう
658 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:17:34.02 ID:ccUvksXb0
悪いことしてないから謝る必要はないです
WiLL (ウィル) 2012年 08月号 [雑誌] | |
![]() | 花田紀凱 責任編集 ワック 2012-06-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |
![WiLL (ウィル) 2013年 03月号 [雑誌]](http://images.amazon.com/images/P/B00AZM57NS.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![WiLL (ウィル) 2013年 01月号 [雑誌]](http://images.amazon.com/images/P/B00A6BPHBK.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![WiLL (ウィル) 2012年 10月号 [雑誌]](http://images.amazon.com/images/P/B008UC1UZY.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![WiLL (ウィル) 2013年 02月号 [雑誌]](http://images.amazon.com/images/P/B00AKHPDCS.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![WiLL (ウィル) 2012年 12月号 [雑誌]](http://images.amazon.com/images/P/B009P8B7AU.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿