
- 1
【イラン】原油代金を支払わない南朝鮮は協議に誠実に臨み約束を守らなければならない2020-07-22南朝鮮に「誠実」を求めるなんてw 南朝鮮に「約束」を求めるなんてw (転載元:wow!Korea) 【未払】イラン、「韓国は約束を守れ」原油代金の国際訴訟を警告…「米国の属国なのか」★3[07/20...
- 2
【暴力団排除条例】特定抗争指定暴力団山口組弘道会系暴力団組長と、飲食会社に対し、利益供与の禁止を勧告2020-12-16 このコロナ禍、背に腹代えられんかったんやないの? 【愛知】入れ墨と指の欠損…「暴力団の会合と認識したが、コロナ禍の60人の予約に喜んで受けた」 県警が飲食店に利益供与の禁止を勧告 [ばーど★] 引...
- 3
【泥酔】元ジャイアンツの清原、銀座の高級クラブで大トラに変身2020-03-02どんな高級店で飲もうが構わないが、自分の立場を理解しているかな? なんだか伊良部とダブってきたぞ。 (転載元:Wikipedia) 【執行猶予中】清原和博さん、銀座で大荒れして警察沙汰に ★4 引用...
- 4
【米国】日米ともにメディアの劣化というね2020-10-21 TVをたまに見て思うんだが、トランプ大統領の周りは、支持者で埋まっている。方や、バイデン氏の場合は、パネルをバックにスピーチしているシーンが多いんだが。支持者はそんなにいないのかね。 トランプ感染...
- 5
【原口一博】「東京都は、最低だ。」「このままでは地獄になる。」と聞いたのは2月はじめ2020-03-30少なくとも国民民主党の原口一博衆議院議員は聞いていたんだって。 そのころの野党は? 原口一博(佐賀)「東京都は最低、このままでは地獄になると聞いたのは2月初め」←桜ガーと騒いでた頃か 引用元:htt...
- 6
【蓮舫】カジノは不要2020-01-21オイラが蓮舫に賛成!? 先にパチンコ屋を潰す法案を出してみろ! 蓮舫の呟きに、パチンコ不要論ばかりがRe(爆) カジノは不要。 負けた人の掛け金がカジノ業者の利益、それが成長戦略の要という安倍政権の...
2013年3月1日金曜日
【安倍政権】「外交は文書化」と玄葉光一郎に「政治」を指導
民主党の用語集に「ミンシュガー」が加わったもようw
「ブーメラン」って、阿比留瑠比氏も2chチェックしてるんだろうねw
【民主党】玄葉氏よ、お前もか ブーメランの「お家芸」継承[13/02/28]
402 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:33:53.37 ID:g52JCzTC0
玄葉はタンクローリーの手配しか能が無い。
406 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:51:17.09 ID:pCYn8eqi0
現場さんのいうとおり 安倍さんは被災地に関心ないわね
現場さんなんて 日本全国ローリーが足らなくてガソリン不足に陥った時
大臣の地位をふる活用して自分の選挙区にだけ有り余るほど振り分けたのよ
ほかの被災地はあずみさんがプールにガソリン入れておけって言ってる中
418 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:23:30.66 ID:wz1a4VtL0
ドヤ顔で滑稽だわ
429 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:51:24.09 ID:NfaeltD30
3年半も政権取ってたのになんでそれをやらなかったの?
これですべて論破される民主党
444 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:35:22.01 ID:n/xbonJBO
とりあえず、玄場のこの質問の意味が分からない
別に単なるパフォーマンスだって
どうでもいい
他に聞くことないのか?
448 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:42:37.25 ID:T2o0Frus0
>「政治は結果だ」
これこそブーメランにならないといいが・・・・・・w
450 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:47:41.31 ID:iXwp+syq0
民主党はブーメランが刺さりすぎてマツボックリみたいになってるな。
453 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:57:53.79 ID:Oq4W0n700
自民が下野したときってもっと謙虚に反省しててこんな傲慢で恥ずかしいこといってなかったよな
456 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:23:13.41 ID:kBKcczPbO
>>448
ブーメランも何も、昔から言われている格言みたいなものだ。
良い結果を出さなければ、選挙で落選する。
労組の組織票に胡座をかく民主党議員は、それを理解出来ない。
458 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:32:31.51 ID:Iu0R/8oa0
>>453
そう、意外とそうなんだよね
55年体制時代の自民党とか、地方議会の自民党なんか横柄に感じるけど
意外とそうでもなかった
寧ろ民主党の方が酷い
465 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:50:28.81 ID:J1UuNTck0
民主の国会戦略が自民の手柄を横取りだからあまりにもひどすぎる
自分の手柄にしたけりゃ解散なんかせずに全部やればよかっただろうが・・・
これ左翼支持層からも見放されるだろ
468 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:58:07.08 ID:mEUUQrsQ0
玄葉はミンスの中じゃ0.3㍉くらいマシかと思ってたのに
470 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:59:17.16 ID:9yzOn6450
玄葉『自民総裁就任時までに何回福島に来たよ?』
(どうせ小沢・鳩みたいに『放射能怖い』で逃げまわってたんだろw)
安倍『ん~福島”だけ”なら3回くらいかな?』
玄葉『(あれ?意外と多い)ふ、福島に思い入れがないと思えて残念だ』
472 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:03:43.05 ID:vdfQ4LOB0
実際自民ってパフォーマンスにしろ被災地訪問とか要所は
しっかり押さえてるよな
この辺が逆風時の選挙の強さ
ミンスは権力さえ握っちゃえば後はシラネで放置
486 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:25:27.21 ID:G7gX+PKP0
7月まで「こんな事民主が既にやってた」って子供みたいな発言が国会で何度聞かされるのか、、、
早く無くなってくれアホ政党は。
487 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:26:49.19 ID:9yzOn6450
>>486
その内『俺も脳内で構想を練ってた!パクるな!』
とか言い出しそうw
488 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:27:14.07 ID:ehFdZiZr0
ブーメランって、真剣に投げないと危ないもんなんだな。
490 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:35:08.91 ID:+qB/jyLBO
玄葉の秘書とスパイについて説明すべきだろ。
497 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:45:01.85 ID:wOdoYry30
これ、流れがちょっと違うって。
玄葉の「除染はどうして遅れてるんですか?」の話から
玄葉「どのくらい福島に足を運ばれました?」
安倍「3回くらいですかね、それとですね、先程の質問ですが、
民主党政権ではうまくいかなかった。基本的なやり方自体も
進め方も。だから遅れてるんじゃないですか!(玄葉首を振る)
そういうことはしっかりと認めた方がいいですよ?
その上で我々は違ったアプローチをしていきます。
その事について説明が欲しければ、最初から担当大臣を呼んで
くれたらよかったんですよ!どういう風な進め方をしているか、
中身のある議論ができます。しかも今は、議論している時では
ないんですよ。(玄葉バカにした笑い) 実際に何をやるか。
そして我々は何をやるべきかってことを今やっています。
それを説明して欲しいんであれば、ちゃんと担当大臣を呼んで
いただきたいですね!」(そうだそうだ!)
玄葉「これ、哲学と理念の話をしていて、(安倍「哲学と理念じゃ
進まないんだよ!」) 私、今回の質疑を通じて、どうも安部総理
やはり福島にあまり思い入れがないなあ~と思って残念に思い
ましたけれども。しかも私は今日泥をかぶって話しているんですよ、
それをそんな言い方をされるのは私は非常に残念です。
で、TPPですが・・・」←言いっぱなしで逃亡
6:30くらいから
500 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:51:57.37 ID:aH+NEKEd0
踏んだり蹴ったりwwwwwwwwwwww
501 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:52:38.97 ID:wOdoYry30
・2012/11/10 内閣委員会より
竹本(自民)「除染には全体で7300億の予算が使われているが、この内、
博報堂が9億6千万円もらっている。これはなにをやるんですか?博報堂
が除染をやるんですか?」
長浜「通告を頂いていないので調べていないが、広報関係だと思います」
これとかちゃんと調べて欲しい。
他にも民主党時代に色々関係ないとこに流してるだろ。
安住がNHKに流した復興予算8億円も内訳追求して下さい。
502 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:53:40.36 ID:pP4YSDiT0
なんか下手なテレビ番組よりも笑えるのが酷い
こんなのが与党だったんだなぁとレベルの低さを感じるね
503 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:57:13.00 ID:FiK8X22Y0
とりあえすもうこのナルシストさんは
質疑に立たせない方がいいと思う
504 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:57:17.87 ID:CHXKG5oj0
少なくとも菅は恐ろしくて被災地訪問は出来ないだろなw
505 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:57:18.93 ID:NRwjKovcO
優秀な官僚主導が正しく
愚かな民主党主導が間違い
506 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:58:29.26 ID:nud336c00
手柄は全部自分の功績
問題は全部自民の責任
↑要するに玄葉はこれを言いたかっただけだろ
もうカス中のカスじゃねーか
507 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:59:45.86 ID:XFCMO3+PP
そういえば玄葉が安倍にフルボッコされて辱しめを受けてたからか、
その後の前原があまり攻撃的じゃなかったなw
508 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:04:51.40 ID:0WV7C+xb0
陳さんの知ったかぶり答弁も相当アレな感じだったけど
玄葉も酷いな
509 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:06:00.71 ID:gvyH8D2M0
民主党に話を進めていて自民党が最終的にまとめたんだったら
良かった良かったで済む話でパフォーマンスだとか罵る問題じゃないじゃん
510 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:06:30.41 ID:9yzOn6450
>>508
青山繁晴が『野党の質疑がレベル低すぎて
与党の監視を果たせていない』
って言ってたね
512 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:08:24.01 ID:0WV7C+xb0
>>510
そうなんだよね
まともな野党がないよね日本って。
自民の反対だけやってりゃそれでいいみたいなのばっかり。
517 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:12:03.40 ID:XFCMO3+PP
>>512
俺は橋下のいる維新が大嫌いなんだけど、
維新は結構いい質問してるよ。
安倍から右寄りの答弁引き出してる。
以前だったらとても考えられないような
右翼扱いされたような質疑が交わされたりすることもちょくちょくある。
自民以外すべてブサヨ状態では成り立たない質疑だわ
527 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:31:00.91 ID:SqZNEoSU0
円安も民主党のおかげって民主党の大塚が言ってたなw
531 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:34:21.36 ID:WBNYQYcKP
ニュースでこの場面見たけど
さすがに安倍も呆れてたなw
「ブーメラン」って、阿比留瑠比氏も2chチェックしてるんだろうねw
【民主党】玄葉氏よ、お前もか ブーメランの「お家芸」継承[13/02/28]
402 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:33:53.37 ID:g52JCzTC0
玄葉はタンクローリーの手配しか能が無い。
406 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:51:17.09 ID:pCYn8eqi0
現場さんのいうとおり 安倍さんは被災地に関心ないわね
現場さんなんて 日本全国ローリーが足らなくてガソリン不足に陥った時
大臣の地位をふる活用して自分の選挙区にだけ有り余るほど振り分けたのよ
ほかの被災地はあずみさんがプールにガソリン入れておけって言ってる中
418 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:23:30.66 ID:wz1a4VtL0
ドヤ顔で滑稽だわ
429 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:51:24.09 ID:NfaeltD30
3年半も政権取ってたのになんでそれをやらなかったの?
これですべて論破される民主党
444 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:35:22.01 ID:n/xbonJBO
とりあえず、玄場のこの質問の意味が分からない
別に単なるパフォーマンスだって
どうでもいい
他に聞くことないのか?
448 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:42:37.25 ID:T2o0Frus0
>「政治は結果だ」
これこそブーメランにならないといいが・・・・・・w
450 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:47:41.31 ID:iXwp+syq0
民主党はブーメランが刺さりすぎてマツボックリみたいになってるな。
453 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:57:53.79 ID:Oq4W0n700
自民が下野したときってもっと謙虚に反省しててこんな傲慢で恥ずかしいこといってなかったよな
456 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:23:13.41 ID:kBKcczPbO
>>448
ブーメランも何も、昔から言われている格言みたいなものだ。
良い結果を出さなければ、選挙で落選する。
労組の組織票に胡座をかく民主党議員は、それを理解出来ない。
458 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:32:31.51 ID:Iu0R/8oa0
>>453
そう、意外とそうなんだよね
55年体制時代の自民党とか、地方議会の自民党なんか横柄に感じるけど
意外とそうでもなかった
寧ろ民主党の方が酷い
465 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:50:28.81 ID:J1UuNTck0
民主の国会戦略が自民の手柄を横取りだからあまりにもひどすぎる
自分の手柄にしたけりゃ解散なんかせずに全部やればよかっただろうが・・・
これ左翼支持層からも見放されるだろ
468 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:58:07.08 ID:mEUUQrsQ0
玄葉はミンスの中じゃ0.3㍉くらいマシかと思ってたのに
470 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:59:17.16 ID:9yzOn6450
玄葉『自民総裁就任時までに何回福島に来たよ?』
(どうせ小沢・鳩みたいに『放射能怖い』で逃げまわってたんだろw)
安倍『ん~福島”だけ”なら3回くらいかな?』
玄葉『(あれ?意外と多い)ふ、福島に思い入れがないと思えて残念だ』
472 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:03:43.05 ID:vdfQ4LOB0
実際自民ってパフォーマンスにしろ被災地訪問とか要所は
しっかり押さえてるよな
この辺が逆風時の選挙の強さ
ミンスは権力さえ握っちゃえば後はシラネで放置
486 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:25:27.21 ID:G7gX+PKP0
7月まで「こんな事民主が既にやってた」って子供みたいな発言が国会で何度聞かされるのか、、、
早く無くなってくれアホ政党は。
487 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:26:49.19 ID:9yzOn6450
>>486
その内『俺も脳内で構想を練ってた!パクるな!』
とか言い出しそうw
488 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:27:14.07 ID:ehFdZiZr0
ブーメランって、真剣に投げないと危ないもんなんだな。
490 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:35:08.91 ID:+qB/jyLBO
玄葉の秘書とスパイについて説明すべきだろ。
497 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:45:01.85 ID:wOdoYry30
これ、流れがちょっと違うって。
玄葉の「除染はどうして遅れてるんですか?」の話から
玄葉「どのくらい福島に足を運ばれました?」
安倍「3回くらいですかね、それとですね、先程の質問ですが、
民主党政権ではうまくいかなかった。基本的なやり方自体も
進め方も。だから遅れてるんじゃないですか!(玄葉首を振る)
そういうことはしっかりと認めた方がいいですよ?
その上で我々は違ったアプローチをしていきます。
その事について説明が欲しければ、最初から担当大臣を呼んで
くれたらよかったんですよ!どういう風な進め方をしているか、
中身のある議論ができます。しかも今は、議論している時では
ないんですよ。(玄葉バカにした笑い) 実際に何をやるか。
そして我々は何をやるべきかってことを今やっています。
それを説明して欲しいんであれば、ちゃんと担当大臣を呼んで
いただきたいですね!」(そうだそうだ!)
玄葉「これ、哲学と理念の話をしていて、(安倍「哲学と理念じゃ
進まないんだよ!」) 私、今回の質疑を通じて、どうも安部総理
やはり福島にあまり思い入れがないなあ~と思って残念に思い
ましたけれども。しかも私は今日泥をかぶって話しているんですよ、
それをそんな言い方をされるのは私は非常に残念です。
で、TPPですが・・・」←言いっぱなしで逃亡
6:30くらいから
500 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:51:57.37 ID:aH+NEKEd0
踏んだり蹴ったりwwwwwwwwwwww
501 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:52:38.97 ID:wOdoYry30
・2012/11/10 内閣委員会より
竹本(自民)「除染には全体で7300億の予算が使われているが、この内、
博報堂が9億6千万円もらっている。これはなにをやるんですか?博報堂
が除染をやるんですか?」
長浜「通告を頂いていないので調べていないが、広報関係だと思います」
これとかちゃんと調べて欲しい。
他にも民主党時代に色々関係ないとこに流してるだろ。
安住がNHKに流した復興予算8億円も内訳追求して下さい。
502 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:53:40.36 ID:pP4YSDiT0
なんか下手なテレビ番組よりも笑えるのが酷い
こんなのが与党だったんだなぁとレベルの低さを感じるね
503 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:57:13.00 ID:FiK8X22Y0
とりあえすもうこのナルシストさんは
質疑に立たせない方がいいと思う
504 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:57:17.87 ID:CHXKG5oj0
少なくとも菅は恐ろしくて被災地訪問は出来ないだろなw
505 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:57:18.93 ID:NRwjKovcO
優秀な官僚主導が正しく
愚かな民主党主導が間違い
506 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:58:29.26 ID:nud336c00
手柄は全部自分の功績
問題は全部自民の責任
↑要するに玄葉はこれを言いたかっただけだろ
もうカス中のカスじゃねーか
507 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:59:45.86 ID:XFCMO3+PP
そういえば玄葉が安倍にフルボッコされて辱しめを受けてたからか、
その後の前原があまり攻撃的じゃなかったなw
508 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:04:51.40 ID:0WV7C+xb0
陳さんの知ったかぶり答弁も相当アレな感じだったけど
玄葉も酷いな
509 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:06:00.71 ID:gvyH8D2M0
民主党に話を進めていて自民党が最終的にまとめたんだったら
良かった良かったで済む話でパフォーマンスだとか罵る問題じゃないじゃん
510 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:06:30.41 ID:9yzOn6450
>>508
青山繁晴が『野党の質疑がレベル低すぎて
与党の監視を果たせていない』
って言ってたね
512 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:08:24.01 ID:0WV7C+xb0
>>510
そうなんだよね
まともな野党がないよね日本って。
自民の反対だけやってりゃそれでいいみたいなのばっかり。
517 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:12:03.40 ID:XFCMO3+PP
>>512
俺は橋下のいる維新が大嫌いなんだけど、
維新は結構いい質問してるよ。
安倍から右寄りの答弁引き出してる。
以前だったらとても考えられないような
右翼扱いされたような質疑が交わされたりすることもちょくちょくある。
自民以外すべてブサヨ状態では成り立たない質疑だわ
527 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:31:00.91 ID:SqZNEoSU0
円安も民主党のおかげって民主党の大塚が言ってたなw
531 :名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:34:21.36 ID:WBNYQYcKP
ニュースでこの場面見たけど
さすがに安倍も呆れてたなw
「誰が総理になっても、日本は変わらない」と思っている人へ ~民主党ニューリーダー候補12人の頭の中~ | |
![]() | 大下英治 青志社 2011-08-10 売り上げランキング : 446693 Amazonで詳しく見るby G-Tools |






登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿