
- 1
【エンタメ】新型コロナ以上にメディアの方が危険な存在2021-01-05 ほんこんは勉強していると思うがな。だから芸がおろそかなのか?(アララ (転載元:Twitter)ほんこんがメディアのコロナ報道姿勢を批判「君たちが煽り緊急事態宣言を出させ、今度は困窮する飲食店を取...
- 2
【神戸山口組】組員撃たれる2020-11-04 いつまで続くのかな? 【兵庫】神戸山口組員ら撃たれ重傷、暴力団同士の抗争か 尼崎 [首都圏の虎★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/160...
- 3
【新型コロナウィルス】隔離場所地域住民が保健福祉部次官の髪の毛をつかむなどの激しい抗議2020-01-30抗議デモでは足りずに暴力に出るなんて、なんと民度が低いこと。 【民度 】武漢の韓国海外同胞隔離指定場所を訪れた福祉部次官、水さしや割り箸を投げつけられ、髪の毛つかまれ引っ張られる 引用元:https...
- 4
【日本共産党】共産主義は独裁とは関係ないと呟きの中の人2020-05-12今の武漢コロナウイルス禍でわかるやんw 共産党公式ツイッター「共産主義は独裁?資本主義に相対するものですので、独裁とは関係ありません」 引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/te...
- 5
【立憲民主党】都知事選に何の反省の弁もない枝野執行部2020-07-139月の代表選にむけて、枝野降ろしが始まっているらしい。 【都知事選惨敗】枝野降ろしか、立憲内「枝野氏は焼きが回った姑息だ」 [アブナイおっさん★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc...
- 6
【立憲民主党】隊員の皆さん、練習大変だったでしょう2020-05-30「練習」やなくて「訓練」! こんな嫌味な書き方しないで、素直に批判しなよ。気持ち悪い。 立憲民主党は、提灯記事を書いてくれてたから、手を差し伸べたのか? 提灯記事を量産してきた朝日記者を立憲民主党が...
2014年9月17日水曜日
【筋道】名媒酌人 義信会 故津村和磨会長 国旗・国歌について語る
「ヤクザは貧乏でええんや」と、昔かたぎのヤクザもんですでに故人。
実話時代2013年6月号(P55~P56引用)に、故津村和磨氏が国旗・国歌について語ったものが掲載されていた。
ズバリGHQの手先となった日教組やマスコミ関係者に読ませたい内容である。
私たちの美しい日の丸・君が代―子供たちに伝える国旗・国歌物語

実話時代2013年6月号(P55~P56引用)に、故津村和磨氏が国旗・国歌について語ったものが掲載されていた。
世界にいくつ国があるか知らんが、国旗や国歌のない国はないやろ。
旗や歌があるのはなにも国だけやないで。社会は大小さまざまの集団でできてるわけやが、小は家から大は国連にいたるまで、まとまりのシンボルいうものがなにかあるのが常識や。
家にも家紋いうものがあって、日本人の正装は本来、家紋の入った紋付や。学校にだって校旗と校歌があって、たとえば高校野球で勝っても校歌の斉唱と校旗掲揚をやるやないか。君が代と日の丸に反対の学校では式のときにどないしてんのや?まさか日の丸はいかんが校旗はかまわん、君が代はダメやが校歌はよろしい、いうことやないやろな?それやったら日本に学校開いてんのがまちがいやよって、ロシアでも中国でも、好きなところへ引っ越したらええんや。
日の丸のどこがわるいんや?白地に赤丸を染め抜いて、万国旗を見わたしてもこれ以上シンプルな旗はないやろ。これは聖徳太子の言うた「日出づる処」をデザインしたものやろが、お日さまがわるいいうたらこの世にええもんはなくなるし、赤はきらいやいう人がおるかもしれんが、それまで取ってしもたらただの白旗や。まさか白旗揚げて「我が国の国旗です」いうわけにもいかんやろ(笑)
君が代かて同じや。悠長な雅楽調で平和そのものの曲やし、歌詞かて、「君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで」三十一文字に字余り一つ、簡素きわまりない。石だの苔だのが出てくる国歌もめずらしいと思うが、内容は要するに「君が代は永遠なり」だけやねん。どこがわるいんや?
天皇制反対?それと国歌とは別の問題やろ。今の日本の憲法では天皇は日本国と日本国民統合の象徴ということなんやから、国歌に「君が代は永遠なり」と歌ってわるい理由はどこにもない。天皇制反対を唱えるのは勝手やが、もし国民の総意がそうなら憲法を改正して、その時点で国歌も替えたらええんや。アメリカには天皇も王様もおらんから、国歌も「星条旗よ永遠なれ」やな。星条旗に反対やから国歌を歌わんいうアメリカ人がおったら、アホとちゃうか思うやろ。それと同じことやないんか?
言うまでもないが、集団の旗を揚げたり歌を歌ったりするのは帰属意識ちゃうか、自分らはこの集団の一員であるという自覚を確認するためや。それに反対するいうことは、集団の一員でありたくないいうことやろ。君が代を歌わせるなということは、正味、子どもらに国民としての自覚をもたせるなと言うてんのと同じや。
ほんまにそれでええのんか?
ズバリGHQの手先となった日教組やマスコミ関係者に読ませたい内容である。
私たちの美しい日の丸・君が代―子供たちに伝える国旗・国歌物語

関連記事:

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿