
- 1
【蓮舫】サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ2020-06-11ひさしぶり昼食時間に、NHKニュースで蓮舫をみた。 あの物言いをするから、非がある際に許したくないんだよな~。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや) アホの蓮舫「サーバは増やすんじゃなくて時...
- 2
【立憲民主党】私が立憲民主党を離党した理由は、福山哲郎議員からのパワハラ2020-05-15パワハラとカタカナに変えると、陰湿さが薄くなるが「いじめ」と書けば、陰湿さを感じる。 この日本テレビ出身の人は、TBSから出てきたのとは違い、立憲民主党に染まり切らなくてよかったねw (転載元:Tw...
- 3
【二階俊博】幹事長の発言も意味があり、公開は当たり前。(公開)されなかったことがおかしい2020-11-19与党連絡会議だから、両党の代表者の挨拶が公開されていただけやないの?幹事長の挨拶も重要かもしれんが、逆に表に出さない方がいいこともある。仕事している感をみせたいなんて、特定野党の議員と同レベルに成り...
- 4
【ファッション】スタイリスト・Aが杉田水脈議員のファッションを時代遅れの感覚とダメ出し2020-12-10蓮舫みたいに国会議事堂でポーズ取るより、時代遅れでも議員としての仕事をしてればいいんやないか? 無理やり「時代遅れ」と「時代錯誤」を結び付けたい感丸出しで(〃ノωノ)。 (転載元:杉田水脈HP)【時...
- 5
【絆會】近く解散する方向で検討2020-07-10本体を出たらうまくいかんね~。 (転載元:日刊ゲンダイ) 【ヤクザ】元「任?団体山口組」(織田絆誠代表)の指定暴力団「絆會」解散へ 組員離脱、歯止めきかず? [あしだまな★] 引用元:https:/...
- 6
【WHO】テドロスの「台湾から人種差別的な中傷を受けた」に台湾人女子医学生が動画で反論2020-04-17彼女の言葉は、中共の傀儡のようなテドロスには届かないだろう。 (転載元:JBpress) 台湾女子医学生、WHOテドロス氏の批判に痛烈反論 7日で170万回以上再生された動画が日本でも話題に | J...
2015年2月25日水曜日
【南朝鮮】何がチャーミング外交やねん!日本のありもしない悪口言ってきただけやん
中央日報がなんとか大統領を持ち上げたいのはわからんでもないが、よりによって「チャーミング外交」なんて言葉がよくでたもんだw
【韓国】朴大統領、米中で個人技を前面に出したチャーミング外交 専門家「成果なし」
【韓国】朴大統領、米中で個人技を前面に出したチャーミング外交 専門家「成果なし」
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 12:25:51.89 ID:???.net
<朴槿恵政権2年>ワシントン・北京で「チャーミング外交」…東京はまだ遠く(1)
2015年02月24日09時27分[中央日報/中央日報日本語版]
#2013年5月8日(現地時間)、米ワシントン議会。朴槿恵(パク・クネ)大統領は上・
下院合同会議で韓国大統領では初めて英語で演説した。当時、米議会議員は41回の拍手で呼応し
た。同年の6月29日、中国清華大では4分間ほど中国語で、11月4日にはフランス企業連合会
(MEDEF)でフランス語で20分間ほど演説をした。朴大統領の個人技を前面に出した「チャ
ーミング(charming)外交」だった。
#昨年3月25日。オランダ・ハーグで開かれた第3回核安全保障サミット当時、米大使官邸
で行われた韓日米首脳会談。安倍晋三首相は朴大統領と目を合わせようとしたが、朴大統領は視線
を避けた。安倍首相が拙い韓国語で「朴槿恵大統領、こんにちは。お会いできてうれしいです」と
あいさつしたが、返答しなかった。韓日関係悪化の被害者から加害者へと色が変わる瞬間だった。
専門家は朴槿恵政権の過去2年間の外交・統一・国防政策について「大きな過ちはなかったが、
大きな成果もなかった」と評価した。伝統的な韓米同盟の強化、中国との戦略的協力パートナー
シップ関係の形成などは成果として認められた。外交当局者も「執権2年間、中国と3回の首脳会
談をして信頼を築き、中国国防相が就任後初めての海外訪問地を韓国に決めるなど、韓中関係は歴
代最高レベル」とし「米国や中国など世界最強国と関係を強めることで、安定した外交基盤を固め
た」と主張した。
一方、北朝鮮の核問題と韓日関係では足踏み状態だ。日本に対して過度に感性的な接近をし、
実益を得られなかったという指摘も多かった。キム・ハングォン峨山政策研究院中国研究センター
長は「韓日関係を解決しようとすれば、安倍首相に『慰安婦問題は人権問題』という明確なメッセ
ージを伝えるのが効果的だった」と述べた。金根植(キム・グンシク)慶南大教授(政治外交)は
「強大国に囲まれている韓国としては綱渡りをしなければいけないが、周りを気にするあまり、米
国や中国との関係は良くなったかもしれないが、国家的な実益はなかった」と指摘した。特に南北
関係の場合、「期待は高かったが、実際には結実がない」という評価だ。全賢俊(チョン・ヒョン
ジュン)北東アジア平和協力研究院長は「北核問題は国際的な連携が必要だが、南北関係は南北当
事者間の接触が先」とし「政府が強調した韓半島(朝鮮半島)信頼プロセスは具体化された政策を
出せず、対話が進行していないのが残念だ」と述べた。
http://japanese.joins.com/article/957/196957.html?servcode=200§code=200&cloc=jp|main|top_news
2015年02月24日09時27分[中央日報/中央日報日本語版]
#2013年5月8日(現地時間)、米ワシントン議会。朴槿恵(パク・クネ)大統領は上・
下院合同会議で韓国大統領では初めて英語で演説した。当時、米議会議員は41回の拍手で呼応し
た。同年の6月29日、中国清華大では4分間ほど中国語で、11月4日にはフランス企業連合会
(MEDEF)でフランス語で20分間ほど演説をした。朴大統領の個人技を前面に出した「チャ
ーミング(charming)外交」だった。
#昨年3月25日。オランダ・ハーグで開かれた第3回核安全保障サミット当時、米大使官邸
で行われた韓日米首脳会談。安倍晋三首相は朴大統領と目を合わせようとしたが、朴大統領は視線
を避けた。安倍首相が拙い韓国語で「朴槿恵大統領、こんにちは。お会いできてうれしいです」と
あいさつしたが、返答しなかった。韓日関係悪化の被害者から加害者へと色が変わる瞬間だった。
専門家は朴槿恵政権の過去2年間の外交・統一・国防政策について「大きな過ちはなかったが、
大きな成果もなかった」と評価した。伝統的な韓米同盟の強化、中国との戦略的協力パートナー
シップ関係の形成などは成果として認められた。外交当局者も「執権2年間、中国と3回の首脳会
談をして信頼を築き、中国国防相が就任後初めての海外訪問地を韓国に決めるなど、韓中関係は歴
代最高レベル」とし「米国や中国など世界最強国と関係を強めることで、安定した外交基盤を固め
た」と主張した。
一方、北朝鮮の核問題と韓日関係では足踏み状態だ。日本に対して過度に感性的な接近をし、
実益を得られなかったという指摘も多かった。キム・ハングォン峨山政策研究院中国研究センター
長は「韓日関係を解決しようとすれば、安倍首相に『慰安婦問題は人権問題』という明確なメッセ
ージを伝えるのが効果的だった」と述べた。金根植(キム・グンシク)慶南大教授(政治外交)は
「強大国に囲まれている韓国としては綱渡りをしなければいけないが、周りを気にするあまり、米
国や中国との関係は良くなったかもしれないが、国家的な実益はなかった」と指摘した。特に南北
関係の場合、「期待は高かったが、実際には結実がない」という評価だ。全賢俊(チョン・ヒョン
ジュン)北東アジア平和協力研究院長は「北核問題は国際的な連携が必要だが、南北関係は南北当
事者間の接触が先」とし「政府が強調した韓半島(朝鮮半島)信頼プロセスは具体化された政策を
出せず、対話が進行していないのが残念だ」と述べた。
http://japanese.joins.com/article/957/196957.html?servcode=200§code=200&cloc=jp|main|top_news
221: (^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @\(^o^)/ 2015/02/24(火) 17:45:24.45 ID:aPEXpOx3.net
>>1
戦後70年間、韓国は一方的な、加害者ですが?
戦後70年間、韓国は一方的な、加害者ですが?
255: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 23:05:37.49 ID:nj+jSWB0.net
>>1
個人技ってw
個人技ってw
175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:16:33.53 ID:1N6QdYu2.net
チャーミング外交wwwwwwwwwwwwwwwwwww
だめだこの国wwwwwwwwwwwwwww
だめだこの国wwwwwwwwwwwwwww
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:19:28.84 ID:1N6QdYu2.net
>安倍首相が拙い韓国語で「朴槿恵大統領、こんにちは。
>お会いできてうれしいです」とあいさつしたが、返答しなかった。
>韓日関係悪化の被害者から加害者へと色が変わる瞬間だった。
意味分からんけど、会談をしないクネが悪いって事になったということなの?
>お会いできてうれしいです」とあいさつしたが、返答しなかった。
>韓日関係悪化の被害者から加害者へと色が変わる瞬間だった。
意味分からんけど、会談をしないクネが悪いって事になったということなの?
180: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:20:51.57 ID:PaDabLwZ.net
悪口外交
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:22:39.16 ID:1tyLTJmJ.net
> 安倍首相が拙い韓国語で「朴槿恵大統領、こんにちは。お会いできてうれしいです」と
> あいさつしたが、返答しなかった。韓日関係悪化の被害者から加害者へと色が変わる瞬間だった。
【被害者の心得】
被害者は、いついかなる場合でも、被害者らしく同情を誘うべし
> あいさつしたが、返答しなかった。韓日関係悪化の被害者から加害者へと色が変わる瞬間だった。
【被害者の心得】
被害者は、いついかなる場合でも、被害者らしく同情を誘うべし
184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:25:25.93 ID:1N6QdYu2.net
>>181
でもなあ、このくだり、当時のウリナラチラシは「言いよって来た安倍を無視した
クネクネの外交的勝利、日本は反省しる」みたいにホルホルしていただろw
なんか「テノヒラクルー」が酷過ぎて草しか生えんわwwwww
でもなあ、このくだり、当時のウリナラチラシは「言いよって来た安倍を無視した
クネクネの外交的勝利、日本は反省しる」みたいにホルホルしていただろw
なんか「テノヒラクルー」が酷過ぎて草しか生えんわwwwww
185: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:25:27.98 ID:/4tXQKEx.net
こりゃ無理やで、ヒラマサ。
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:25:54.55 ID:aigMfBUn.net
7時間耐久力は伊達じゃないニダ!
確かに凄い個人技だ!
確かに凄い個人技だ!
192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:30:24.51 ID:9g1F73yc.net
ただ中国に接近しただけが成果か、虚しいな
205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:18:34.34 ID:4g9SC+fP.net
ヒステリー外交ばっかりじゃん
207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:32:27.37 ID:zZIq5pRE.net
>安倍首相が拙い韓国語で「朴槿恵大統領、こんにちは。お会いできてうれしいです」と
あいさつしたが、返答しなかった。
こういう態度、ガキ丸出しで最高だね
クネにはこれからも頑張ってもらいたい
あいさつしたが、返答しなかった。
こういう態度、ガキ丸出しで最高だね
クネにはこれからも頑張ってもらいたい
214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 16:13:58.74 ID:XmGXi7Ap.net
>朴大統領のトーレードマークは約束と信頼だが
信頼はともかく、約束を守ってくれるのはありがたい
1000年恨むと言っておきながら
「(オリンピックが近いので)3年にした」なんて言われたらどうしようかと
そのまま予定どおり1000年恨んでてくれ
信頼はともかく、約束を守ってくれるのはありがたい
1000年恨むと言っておきながら
「(オリンピックが近いので)3年にした」なんて言われたらどうしようかと
そのまま予定どおり1000年恨んでてくれ
215: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 16:19:34.78 ID:JLUGKXoN.net
> 韓日関係悪化の被害者から加害者へと色が変わる瞬間だった。
最初から加害者は韓国だったけどなw
最初から加害者は韓国だったけどなw
222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 17:47:39.22 ID:R3AqCgp0.net
謎の7時間外交ですね
224: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 17:50:45.05 ID:ElWUmRlT.net
>#昨年3月25日。オランダ・ハーグで開かれた第3回核安全保障サミット当時、米大使官邸
で行われた韓日米首脳会談。
この時いちばんメンツを潰されたのは、オバマさんだって分ってるのかな?
で行われた韓日米首脳会談。
この時いちばんメンツを潰されたのは、オバマさんだって分ってるのかな?
226: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 17:58:18.78 ID:DMmaYMcq.net
>米国や中国との関係は良くなったかもしれないが
アメリカや日本との関係をいたずらに損ない支那相手にもFTA丸呑みさせられるなどろくな成果出してないけどな
アメリカや日本との関係をいたずらに損ない支那相手にもFTA丸呑みさせられるなどろくな成果出してないけどな
234: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 18:41:31.92 ID:LSJhMKq0.net
チャ、チャーミングだと!?
239: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 19:15:40.84 ID:8vtOw01l.net
大きな失敗もないって本当かな?w
240: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2015/02/24(火) 19:37:41.01 ID:14tfRHhH8
コウモリ外交だから、日米中が警戒して近寄らず。
247: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 22:45:33.67 ID:+X0amJb7.net
> チャーミング外交 専門家「成果なし」
チャーミングじゃないから だろ?
チャーミングじゃないから だろ?
248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 22:49:05.29 ID:yPou4dO0.net
今までで一番日本人に人気な韓国大統領なのは確か
特にネットをやってる若者に人気なんだから本物だよ
あと100年、いや韓国が無くなるまで大統領でいて欲しい・・・3年後韓国って有るかな?
特にネットをやってる若者に人気なんだから本物だよ
あと100年、いや韓国が無くなるまで大統領でいて欲しい・・・3年後韓国って有るかな?
254: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2015/02/24(火) 23:10:33.06 ID:Shog62h5b
>>1
南北の信頼プロセスは機能してなくても、日韓の不信プロセスには歴代最高の成果が出てるよねw
南北の信頼プロセスは機能してなくても、日韓の不信プロセスには歴代最高の成果が出てるよねw
260: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 23:40:56.29 ID:q6B8lkAc.net
このババアの次こそ親日大統領が就任しろよ
264: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 00:01:49.60 ID:qNEw3f/P.net
>>260
次はチョンパンジー
次はチョンパンジー
267: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 00:03:24.96 ID:I8jQmTxx.net
271: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 00:23:31.87 ID:JnsPrDgW.net
結局セブンアワーの彼氏とは破局したの?おばはん。
![]() | 女子の人間関係 水島広子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿