
- 1
【企業】、三菱電機は昨年の6月にサイバー攻撃を受けた事に気付くも取引先に公表せず2020-01-22信用と信頼は築くのに時間がかかるが、失うのに時間はかからない。 (転載元:Wikipedia) 三菱電機、サイバー被害だんまり 取引先に半年説明せず 顧客には10を越える官公庁や電力・通信・JRなど...
- 2
【立憲民主党】都知事選に何の反省の弁もない枝野執行部2020-07-139月の代表選にむけて、枝野降ろしが始まっているらしい。 【都知事選惨敗】枝野降ろしか、立憲内「枝野氏は焼きが回った姑息だ」 [アブナイおっさん★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc...
- 3
【国連】アントニオ・グテレス事務総長は「中国人民は全人類に貢献した」と称賛2020-03-23中共の金がかなり浸透しているのかね~。 日本は脱退するか、金を払わない方がいいよ。 (キッズ外務省)国連分担金の多い国|外務省 (転載元:Wikipedia) 【驚愕】 習近平大勝利 国連事務総長...
- 4
【Twitter】パチンコ全廃法案を出すべき 無理ならパチンコ景品の換金ができなくすればいい2020-05-02ごもっともなご意見で。 (転載元:Twitter) 【元時事通信】加藤清隆「この際、パチンコ全廃法案を出すべきだと思います。それが無理なら換金ができなくすればいい」 [Toy Soldiers★]...
- 5
【京都精華大学】白井聡講師が松任谷由実さんに対し「早く死んだほうがいい」学校の理念に背く言葉を書込む2020-09-03京都精華大学の「教育の基本方針に関する覚書」の3に、 学生に対しては、師を敬うことが教えられる。師を敬うことなくして、人格的感化と学問的指導を受けることはできないからである。そして敬師の教育を通じて...
- 6
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
2015年12月10日木曜日
【経済】軽減税率対象拡大に自公合意
品物によって税金が違うってのは、実務的に大変な事なんだよね。
池田氏が下記のようなことをつぶやいているが、事実なら公明党との縁を早く切らないといけない。
一度捨て身で選挙協力しないでくれないか。圧勝までしなくとも自由民主党に票は流れる希ガス。
創価学会の方々、次のブログを読んで!
消費税・軽減税率の検証―制度の問題点と実務への影響をめぐって

池田氏が下記のようなことをつぶやいているが、事実なら公明党との縁を早く切らないといけない。
創価学会婦人部が安保法制も軽減税率も決めていく。安倍首相は天皇みたいなものだ。|軽減税率、対象拡大で自公合意 加工食品線引き最終調整:朝日新聞デジタル https://t.co/5EkPQ4e2fL
— 池田信夫 (@ikedanob) 2015, 12月 10
自公協議が平行線をたどるなか、参院選での公明との協力関係を重視する官邸が、自民に譲歩を求めた。政府高官は「公明に協力してもらわなければ、選挙でどれだけ負けるのか。政権安定のためにどうするか考えるのが政治だ」と話す。
一度捨て身で選挙協力しないでくれないか。圧勝までしなくとも自由民主党に票は流れる希ガス。
創価学会の方々、次のブログを読んで!
消費税・軽減税率の検証―制度の問題点と実務への影響をめぐって


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿