
- 1
【米韓通貨スワップ】締結された過程について米国が積極的に対応した2020-03-23別に南朝鮮側は急いでなかったと言いたげ。 助けてもらって、こんな書き方するから嫌われる(アララ (転載元:中央日報) 韓国「米韓スワップ、今回は米国が焦ったようだ」 引用元:https://haya...
- 2
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
- 3
【日本学術会議】官邸が関与するのがいかにも問題みたいに書く朝日新聞2020-10-07 野党もなんだかんだ言っているが、政権をとって、任命権者になればよろしい。 (転載元:寺門和夫ブログ)官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求(朝日) [蚤の市★] 引用元:https:/...
- 4
【南朝鮮】新型肺炎終息後に旅行したい国1位に日本2020-08-27いや、ホント、もう、来なくて結構です。 【中央日報】 日本、新型コロナ以降韓国人が行きたい国1位復帰★2 [08/24] [荒波φ★] 引用元:https://awabi.2ch.sc/test/r...
- 5
【朝鮮半島】北朝鮮が配布されたビラに激怒2020-06-19北朝鮮の指導者ではなくても、これが事実なら怒るわな。 どうも北朝鮮が怒り狂っているのは、韓国が北朝鮮内にばらまいたビラに、AV女優と画像合成された李雪主の写真が掲載されていたから、との情報あり(笑)...
- 6
【健康】大豆食品は膵臓がんに関しては発症リスクを高める可能性2020-09-18そりゃあ一長一短あるでしょうよ。 でも、大豆食品食べ続ける。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや)【研究】豆腐など「大豆食品」で膵臓がんリスク上昇?日本での研究より [シャチ★] 引用元:h...
2016年12月29日木曜日
【靖国神社】稲田朋美防衛大臣参拝
また蓮舫が食いつくのかな?
食いつかれたら、毅然とした態度を取りんしゃいよ、稲田さん。
【政治】稲田防衛相 きょう靖国神社に参拝へ [H28/12/29]
食いつかれたら、毅然とした態度を取りんしゃいよ、稲田さん。
【政治】稲田防衛相 きょう靖国神社に参拝へ [H28/12/29]
2: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)07:30:19 ID:tQp
【朗報】
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)07:34:26 ID:SXh
こちらだけ配慮する必要はもうないし
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)07:44:38 ID:mpE
( `ハ´)<丶`Д´> ←準備中
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)08:32:06 ID:jFC
御尊父の49日から一カ月、天国の御尊父もお喜びでしょう。
当然、日本人も喜びます。
当然、日本人も喜びます。
13: 埼玉のサラリーマン◆sfVujU9KsLCf 2016/12/29(木)08:37:01 ID:qBL
わざわざ報道しなくて良い
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)08:39:14 ID:Qn6
真珠湾で慰霊したなら
こっちもお参りするのは当たり前だ
つか折々に閣僚級がお参りするのは必須だ
護国の神様として永遠に祀るから
同胞のために死んでくれと言われたのが英霊なんだから
こっちもお参りするのは当たり前だ
つか折々に閣僚級がお参りするのは必須だ
護国の神様として永遠に祀るから
同胞のために死んでくれと言われたのが英霊なんだから
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)08:44:48 ID:r1c
行くからには、それなりの心構えはしてあるんだろうが
なんか不安になるな
野党、マスコミの批判にきちんと対応できるのかね?
なんか不安になるな
野党、マスコミの批判にきちんと対応できるのかね?
16: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)08:48:30 ID:tQp
陛下に参拝いただく道筋をつけるのが政治家の仕事
19: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)09:09:55 ID:tQp
マスゴミ・左翼・特アの発狂来る~
21: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)09:38:46 ID:tQp
安倍の参拝はあるか?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)09:48:54 ID:LSi
>>21
安倍が最後に行ったのはいつだっけ?二年前だったか?
なんとなくなんだが次に行く時は退陣する前に思えてならないんだよな
安倍が最後に行ったのはいつだっけ?二年前だったか?
なんとなくなんだが次に行く時は退陣する前に思えてならないんだよな
27: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)09:51:07 ID:tQp
>>25
そろそろ行ってもいい時期じゃないかな。
それで今年を終えるという筋書きはありうる。
そろそろ行ってもいい時期じゃないかな。
それで今年を終えるという筋書きはありうる。
28: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)09:55:40 ID:tQp
>>27
ちょっとだけ期待する。
ちょっとだけ期待する。
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)09:56:06 ID:LSi
>>27
個人的には毎年行くべきと考えてるけどね
終戦日でなくてもいいし、例大祭の時でなくてもいい
一年の終わりか初めに毎年1度はいけと思う
ただパールハーバーの事などを考えると、来年からは少し風向き変わるかもしれないね
個人的には毎年行くべきと考えてるけどね
終戦日でなくてもいいし、例大祭の時でなくてもいい
一年の終わりか初めに毎年1度はいけと思う
ただパールハーバーの事などを考えると、来年からは少し風向き変わるかもしれないね
30: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)09:57:51 ID:tQp
>>29
毎年行けるようにするまでの道のりが大変なんだよ。
でも、ご指摘のように、風向きが変わるかもしれない。
毎年行けるようにするまでの道のりが大変なんだよ。
でも、ご指摘のように、風向きが変わるかもしれない。
32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)10:01:03 ID:LSi
>>30
安倍談話以降、本当に本当に周到にじわじわと「戦後の終わり」に向けて手を打ってるのがわかるよ
そう言う意味では稲田のこれも「観測気球」のひとつなのかも
以前は見送った稲田の参拝は「パールハーバー待ち」だった可能性すらあると思ってるよ
安倍談話以降、本当に本当に周到にじわじわと「戦後の終わり」に向けて手を打ってるのがわかるよ
そう言う意味では稲田のこれも「観測気球」のひとつなのかも
以前は見送った稲田の参拝は「パールハーバー待ち」だった可能性すらあると思ってるよ
34: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)10:04:22 ID:tQp
>>32
安倍は、あらかじめ用意されたシナリオに沿って動いてるとしか考えられない。
露払いが稲田。太刀持ちが安倍。横綱が陛下という筋書きになる。
安倍は、あらかじめ用意されたシナリオに沿って動いてるとしか考えられない。
露払いが稲田。太刀持ちが安倍。横綱が陛下という筋書きになる。
36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)10:06:56 ID:LSi
>>34
俺はその陛下参拝も戦後終了シナリオの一部と考えるがどうか
俺はその陛下参拝も戦後終了シナリオの一部と考えるがどうか
38: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)10:16:49 ID:tQp
>>36
もちろん、そうだ。
もちろん、そうだ。
22: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)09:41:27 ID:tQp
稲田に参拝させて自らは参拝しないのは、まずいんじゃなのかね。
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)09:50:30 ID:nzy
辻本が稲田さんに
国会の質問の場で靖国参拝しろって言ってたしね
国会の質問の場で靖国参拝しろって言ってたしね
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)09:59:03 ID:ZCh
安倍さんの参拝はトランプ次第か
「そんなもの好きにやれよ」って言ったら来年の終戦記念日は
必ず出るぞ
「そんなもの好きにやれよ」って言ったら来年の終戦記念日は
必ず出るぞ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)10:05:43 ID:LSi
どこで読んだんだったかな
オバマの対日観、安倍観ってのは例の黒人女に吹き込まれたもの
そしてそれはNYTの主張そのままだったんよね
ところがそれが広島辺りで変わったらしい
そう言うのも踏まえると面白い
まあ、トランプがどうなるかはまだわからんけどね
オバマの対日観、安倍観ってのは例の黒人女に吹き込まれたもの
そしてそれはNYTの主張そのままだったんよね
ところがそれが広島辺りで変わったらしい
そう言うのも踏まえると面白い
まあ、トランプがどうなるかはまだわからんけどね
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)10:14:34 ID:v7I
早速、中・韓 が、イチャモンを つけてるようですね……
戦争に限らず、亡くなった人の冥福を祈るのは
万国共通なのに。
戦争に限らず、亡くなった人の冥福を祈るのは
万国共通なのに。
39: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)10:18:15 ID:tQp
稲田の靖国参拝に対するアメリカの反応をみて、安倍自らが参拝するか否かを決めるのだろう。
老獪だ。
老獪だ。
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)10:19:49 ID:LSi
>>39
NYTがいちゃもんつけるのは確実やね
あの米朝日はパールハーバーの件でもアメリカの反日感情煽る論調にしてる
ただもう段々それにも乗らなくなってきたかもしれない
オバマですら乗らなくなってきたのだから
NYTがいちゃもんつけるのは確実やね
あの米朝日はパールハーバーの件でもアメリカの反日感情煽る論調にしてる
ただもう段々それにも乗らなくなってきたかもしれない
オバマですら乗らなくなってきたのだから
41: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)10:20:54 ID:tQp
>>40
本命はトランプの反応だろう。
本命はトランプの反応だろう。
42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)10:26:02 ID:LSi
>>41
それはそうなんだけど、そう言う意味でもアメリカのトランプに対する反応ってのも実は大事な要素やね
トランプが親日路線に舵を切れば必ず「トランプが仲良くするから日本も悪い」とかいう論調でするアメパヨ出て来るから
一部にはそう言う意図もあってトランプ叩いてるマスコミあると思う
それはそうなんだけど、そう言う意味でもアメリカのトランプに対する反応ってのも実は大事な要素やね
トランプが親日路線に舵を切れば必ず「トランプが仲良くするから日本も悪い」とかいう論調でするアメパヨ出て来るから
一部にはそう言う意図もあってトランプ叩いてるマスコミあると思う
43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)10:29:52 ID:tQp
>>42
トランプは中国にとって都合が悪い。
とはいえ、靖国神社に対するトランプの考えは、わからない。
トランプは中国にとって都合が悪い。
とはいえ、靖国神社に対するトランプの考えは、わからない。
44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)10:31:53 ID:LSi
>>43
うん、だから日米双方の「そっち系」が一生懸命叩いてた部分はあるわけだからね
靖国に関しては正直トランプは関心がないと思うんだけどな
だからブレーン次第の気がする
うん、だから日米双方の「そっち系」が一生懸命叩いてた部分はあるわけだからね
靖国に関しては正直トランプは関心がないと思うんだけどな
だからブレーン次第の気がする
45: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)10:34:20 ID:tQp
>>44
稲田の靖国参拝はトランプ政権に対する観測気球といえる。
稲田の靖国参拝はトランプ政権に対する観測気球といえる。
46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)10:43:04 ID:ddL
いつでも好きな時に行ったらええねん
47: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)10:43:58 ID:tQp
ビジネスマンのトランプは合衆国の製造業を復活させたい。
協力を求めるのは日本しかない。
日本を刺激するのがビジネスにとって有利なのか、そうでないかは、トランプの判断による。
協力を求めるのは日本しかない。
日本を刺激するのがビジネスにとって有利なのか、そうでないかは、トランプの判断による。
48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)10:45:34 ID:W1G
毎日参拝すればマスゴミは飽きて報道しなくなるだろうし、特亜も御注進がなくなるから反応しなくなるだろうな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)11:11:29 ID:QOY
こんなことがニュースになるのが異常
53: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)11:18:50 ID:myT
>>51
パヨカスに騒げと言う指令だしてる記事やからね
パヨカスに騒げと言う指令だしてる記事やからね
52: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)11:12:35 ID:T1y
防衛大臣として参拝したとしても何ら問題ないと思うけど、
個人としてですらイチャモンつけてくるのがいるからなぁ
個人としてですらイチャモンつけてくるのがいるからなぁ
55: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/29(木)11:36:25 ID:tQp
日テレニュースでゴルフ中の安倍は稲田の参拝にノーコメント。
なかなか、やるわい。
なかなか、やるわい。
56: ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw 2016/12/29(木)11:36:53 ID:kGQ
真珠湾やアーリントンで、日本国首脳は米兵を慰霊してきた。
なぜ、我が軍の兵士を慰霊することが問題になるのか?
なぜ、我が軍の兵士を慰霊することが問題になるのか?
58: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)11:56:41 ID:QF4
いいね
しかし、なぜこれがニュースになるのか?
しかし、なぜこれがニュースになるのか?
61: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)12:10:44 ID:IdK
てか、中国や韓国の言いなりで靖国解体をもくろむ民進党が酷い
・ 民主党、靖国に代わる「無宗教の国立追悼施設」建設を推進へ。
・ 民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相や外相は靖国参拝しない」と明言。
・ 前原氏、「靖国神社のA級戦犯を分祀すべきだ」
・ 岡田氏、「昭和天皇は戦争責任で皇位譲ってもよかった」
・ 岡田氏、「日本はまだ中韓と和解できてない」とドイツ・メルケル首相に力説。
・ 鳩山氏、「日本は中国や韓国が完全に許してくれるまで謝罪し続けるべき」
・ 民主党、「日本は中国侵略や韓国併合で殺害や悪い事しまくった」と歴史研究会を再開。
・ 細野氏、「日教組と作ってきた政策は間違っていない」
・ 細野氏、「東京大空襲が起きたのは日本が国策を誤った結果で過去を反省すべき」
・ 民主党政権・小沢幹事長、国会会期中に議員140名も引き連れて中国大訪問団。
http://i.imgur.com/NahpBVR.jpg
・ 民主党、靖国に代わる「無宗教の国立追悼施設」建設を推進へ。
・ 民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相や外相は靖国参拝しない」と明言。
・ 前原氏、「靖国神社のA級戦犯を分祀すべきだ」
・ 岡田氏、「昭和天皇は戦争責任で皇位譲ってもよかった」
・ 岡田氏、「日本はまだ中韓と和解できてない」とドイツ・メルケル首相に力説。
・ 鳩山氏、「日本は中国や韓国が完全に許してくれるまで謝罪し続けるべき」
・ 民主党、「日本は中国侵略や韓国併合で殺害や悪い事しまくった」と歴史研究会を再開。
・ 細野氏、「日教組と作ってきた政策は間違っていない」
・ 細野氏、「東京大空襲が起きたのは日本が国策を誤った結果で過去を反省すべき」
・ 民主党政権・小沢幹事長、国会会期中に議員140名も引き連れて中国大訪問団。
http://i.imgur.com/NahpBVR.jpg
64: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)12:29:55 ID:Qn6
個人的には特に若い兵隊さんは
本当はもっと生きていたかったけど
状況的にもう自分たちがやるしかないって
心の底では不本意だけど覚悟して出征して
せめて「ずっと神様として崇めるから」ってのを
最後の最後の慰めにしたと思うので
それまで反故にしたら可哀想過ぎるだろうと
本当はもっと生きていたかったけど
状況的にもう自分たちがやるしかないって
心の底では不本意だけど覚悟して出征して
せめて「ずっと神様として崇めるから」ってのを
最後の最後の慰めにしたと思うので
それまで反故にしたら可哀想過ぎるだろうと
![]() | 総理の誕生 阿比留 瑠比 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿