
- 1
【TikTok】国家安全維持法施行に伴い香港市場からの撤退決定2020-07-10米国政府は、中共製アプリの禁止を検討しているらしいが、我が国の政府はしないやろね。 (転載元:Gigazine) 【SNS】TikTokが香港からやむなく事業撤退、アメリカ政府もTikTokの禁止を...
- 2
【沖縄タイムス】「持続化給付金」を社員が不正に受給2020-09-14 会社は警察に協力するらしいから、詐欺罪で逮捕間違いないだろう。 でも、気付いたら普通に沖縄タイムスで働いているかもね。 15人に持ち掛けたらしいから、反社組織認定案件? 沖縄タイムス社員、80万円...
- 3
【立憲民主党】枝野代表は「今の政治が機能していない」とまるで評論家2021-01-04 おぬしは野党第一党の党首やないんかい! (転載元:立憲民主党) 立憲民主党令和3年の仕事始めにあたり、枝野代表が挨拶しました。 枝野代表「いまこの国の多くの国民の皆さんの命と暮らしを守り、社会を変...
- 4
【中共】習政権に、朝鮮半島の国々をかまう余裕はなくなっている2020-01-28今後も米国が、中共に対してスキを見せなければいいけどね。 (転載元:Wikipedia) 貿易戦争「中国惨敗」で韓国・北朝鮮“共倒れ”? 韓国・文政権に国民の鉄槌も「追い込まれた習政権、半島かまう余...
- 5
【立憲民主党】街頭演説している足元2020-09-28点字ブロックの内や外とかの問題じゃない。 視覚障害者の方が、白い杖をどのように操って歩いているか、怒鳴るだけしか能のない逢坂は知らないんだろうね。 こんなのが、「弱者にどうのこうの」って口にするだけ...
- 6
【山口組】系列幹部を転売目的で購入したマスク代金約7440万円の支払を逃れようと納入業者役員を監禁した容疑で逮捕2020-11-17 商売は手元資金を準備してからだ。 (転載元:PRTIMES)【警視庁】山口組系幹部らを監禁容疑で逮捕 転売目的で仕入れた282万枚のマスク代金逃れようと [首都圏の虎★] 引用元:https://...
2017年1月23日月曜日
【南朝鮮】大統領を目指す前から法則が
米国検察から、潘基文前国連事務総長実弟の身柄引き渡しが要求されるなんて、大統領に正式立候補する前に法則発動?(爆)
【韓国】潘基文氏、実弟の贈賄疑惑でピンチ [01/23]
日本人なら知っておきたい 潘国連事務総長の日本名指し批判発言の真相

【韓国】潘基文氏、実弟の贈賄疑惑でピンチ [01/23]
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 10:22:42.05 ID:SRGAhMlN.net
大統領を目指す前から法則が
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 10:24:40.49 ID:+WUSjBeE.net
事務総長としても、私利私欲で動いていたよネ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 10:25:19.99 ID:xZcJh6Pl.net
弟が無罪であることを証明できれば良いだろうけど、
それはムリみたいだから、潘基文(パン・ギムン)が
大統領になれる可能性はゼロではないかな。
それはムリみたいだから、潘基文(パン・ギムン)が
大統領になれる可能性はゼロではないかな。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 10:26:48.80 ID:R4+j2xvk.net
事務総長の時から公平性に欠ける悪党だったけど
親族も駄目駄目なんだ
親族も駄目駄目なんだ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 10:34:51.10 ID:ojawWoKC.net
不逮捕特権と隠蔽工作する時間を手に入れるために大統領候補に名乗りを上げたんだろw
でなきゃ安全圏でコソコソするのが好きなパン君が、わざわざ火中の栗を拾うとかあり得んてw
でなきゃ安全圏でコソコソするのが好きなパン君が、わざわざ火中の栗を拾うとかあり得んてw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 10:34:57.07 ID:05tQ7xQ0.net
国連事務総長の弟って肩書で不正してたんだから、チンパン君も共犯みたいなものだろ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 10:36:45.94 ID:ugA4zDr8.net
かりに発覚しないで
大統領になってたとしても
退任後発覚するのだがw
大統領になってたとしても
退任後発覚するのだがw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 10:40:27.01 ID:Zk6JwJil.net
ピンチは今に始まった訳ではないよ 当人がピンチかどうかわからないほど頭が悪かっただけ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 10:51:06.52 ID:TeVMRL3C.net
国連に事務機器を導入した時のバックはよ?
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 10:54:39.35 ID:41+UvFIe.net
大統領の末路は逮捕だったり自殺だったりと悲惨だが、
パン君はならなくてもそうなりそうだね
パン君はならなくてもそうなりそうだね
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 10:55:51.06 ID:RCsIV004.net
>>23
世界酋長だったから、もっと悲惨な末路では?
世界酋長だったから、もっと悲惨な末路では?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:01:24.79 ID:tbsOLi/1.net
大統領になってから露見すれば面白かったのに
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:29:14.99 ID:bit3HFBx.net
そもそもこんな無能な阿呆が何で国連の事務総長になれたのか全く理解出来ん。裏に何が有ったのか。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:29:20.89 ID:x4G43/4m.net
なんで、アメリカが 韓国とカタールの贈賄容疑で、起訴するの?
関係なくない?
関係なくない?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:40:55.68 ID:UD2LMpsi.net
えー、でもロングスパンで考えると、大統領になって無能剥き出しでなんもできず、
任期終わって民意処刑になるよりは、いま発覚したほうが生存可能性高そうよ
パンくんの命と老後にとってはいま発覚したのは不幸中の幸いなんじゃ(´・ω・`)
任期終わって民意処刑になるよりは、いま発覚したほうが生存可能性高そうよ
パンくんの命と老後にとってはいま発覚したのは不幸中の幸いなんじゃ(´・ω・`)
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:44:01.25 ID:wcCyero+.net
ようわからんのはベトナムとカタールと韓国の絡みで何で米国が立件しているのか
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:51:55.05 ID:DBsDDILs.net
カタールに落ちたとはこの事ニダ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:57:17.99 ID:NQAIGtWC.net
パンが大統領選から敗退濃厚になったら保守は候補擁立に難航するな
これは大統領は最良でも共に民主党(中道左派)、次に国民の党(中道左派)、最悪正義党(左派)だな
いずれにしても従中親北離米反日まっしぐらだな
これは大統領は最良でも共に民主党(中道左派)、次に国民の党(中道左派)、最悪正義党(左派)だな
いずれにしても従中親北離米反日まっしぐらだな
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 12:08:46.72 ID:ugA4zDr8.net
韓国の哲学者が
韓国人一人ひとりが「今変わらなければ、
歴史上一度も経験したことのない恥辱を味わう危険性が高い」と
東亜日報で警告していたそうだが、
実現しそうだなw
もっとも
朝鮮民族の愚かさで亡国の憂き目に遭う恥辱は
2000年以上も同じ愚行の結果として繰り返していることだがw
韓国人一人ひとりが「今変わらなければ、
歴史上一度も経験したことのない恥辱を味わう危険性が高い」と
東亜日報で警告していたそうだが、
実現しそうだなw
もっとも
朝鮮民族の愚かさで亡国の憂き目に遭う恥辱は
2000年以上も同じ愚行の結果として繰り返していることだがw
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 12:18:49.19 ID:8yA515k8.net
実弟の件がなくても大統領にはなれないよ
求心力が全然ない
求心力が全然ない
日本人なら知っておきたい 潘国連事務総長の日本名指し批判発言の真相


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿