
- 1
【自由民主党】国賓来日「中止を要請」決議了承で岸田文雄政調会長と二階俊博幹事長との溝が深まった2020-07-09自由民主党内党員同士の溝よりも、来賓で来日することを中止にしたことが大事。 【毎日】習主席の来日「中止せざるを得ず」 自民が決議 岸田氏と二階氏に溝 ★2 [蚤の市★] 引用元:https://ai...
- 2
【英国】「5G」移動通信ネットワークからファーウェイを排除か2020-07-14このあたり、日本は親中派が多いため対応が遅い。 今回の新型コロナ騒動で、チャイナリスクが身に沁みたろうに。 (転載元:Wikipedia) 【Bloomberg】英、ファーウェイ排除を14日に決定か...
- 3
【朝日新聞社】さらなる法規制など不要。集会、移動、表現の自由が制限されかねない現実に目を。2020-04-13武漢コロナウイルスに感染して死んだら、「集会、移動、表現の自由」なんて出来ないってのがわからんか? 【朝日新聞】 外出自粛、さらなる法規制など不要だ・・・集会、移動、表現の自由が制限されかねない 引...
- 4
【エンタメ】宮崎美子(61)が芸能生活40周年を記念し、40年ぶりとなるビキニ姿披露2020-10-23 由美かおる以来の、熟々女の美しい体やん。 (転載元:みんカラ)【宮崎美子】61歳ビキニ姿で旋風!アマゾン、楽天で1位快走 ネット衝撃も続く「震えが止まらない」「感動」#はと [首都圏の虎★] 引用...
- 5
【石破茂】水月会会長辞任2020-10-22 水月会解散の兆し。 【派閥】石破派「水月会」 | すきま風 (転載元:Wikipedia)石破氏が石破派(19人)会長辞任の意向 22日にも表明 総裁選敗北の責任取り [首都圏の虎★] 引用元:...
- 6
【裁判】覚醒剤約480Kgを香港から密輸した住吉会系元組長の裁判員裁判判決公判で無期懲役、罰金1千万円の判決2020-10-23 日本国を薬物汚染しようとするやつは、即死刑でいいんやないの。 【裁判】覚醒剤瀬取り約480キロ密輸、無期懲役判決 住吉会系元組長 水戸地裁 [WATeR★] 引用元:https://ai.2ch....
2017年2月24日金曜日
【労働】あっ!今日はプレミアムフライデーやった!
こちらの初日。
でも、我が社は普通に働くよ。
誰のためのプレミアムフライデー?
日本人の勤勉さを削ぐような政策はいらんよ。
だいたい、可処分所得少ないのにどうやって遊ぶかね(苦笑)
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★3
これからのレジャー・レクリエーション 余暇社会に向けて 改訂3版

【労働】プレミアムフライデー | すきま風 |
【労働】プレミアムフライデーは自宅で過ごす43.3%(アララ | すきま風 |
でも、我が社は普通に働くよ。
誰のためのプレミアムフライデー?
日本人の勤勉さを削ぐような政策はいらんよ。
だいたい、可処分所得少ないのにどうやって遊ぶかね(苦笑)
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★3
772: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 10:45:07.71 ID:3gxRvLCr0.net
>>1
消費税下げる方が効果的だよ
消費税下げる方が効果的だよ
770: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 10:43:10.40 ID:FEA4gtsT0.net
プレミアムフライデーでスーパーがセールするから単純に買い物に行こうと思ってた
774: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 10:46:49.27 ID:WpodRT7T0.net
大企業正社員および公務員向けイベントだな
彼らはお金持ってるからね、使ってもらわんとな
一般人には無縁の話
彼らはお金持ってるからね、使ってもらわんとな
一般人には無縁の話
775: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 10:47:16.01 ID:3gxRvLCr0.net
役所は普段仕事で行けない人がいけるようになるから
増員して窓口開けとけよ
増員して窓口開けとけよ
776: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 10:47:31.95 ID:13UCscBn0.net
よくわからんが飲食店や小売りにとっては逆に労働強化なんだろ?
飲食店も午後休みしたら消費減るんじゃないの?
そうじゃなかったらブラックが増えて、コンビニ罰金の追認だし、
そもそも正社員だけの消費機会であって
消費者としての店員やバイトの消費時間はむしろ減るかもしれない
飲食店も午後休みしたら消費減るんじゃないの?
そうじゃなかったらブラックが増えて、コンビニ罰金の追認だし、
そもそも正社員だけの消費機会であって
消費者としての店員やバイトの消費時間はむしろ減るかもしれない
778: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 10:50:08.64 ID:rsaPa3wf0.net
連休前に早く帰れるなんて羨ましい
土日休みの職業じゃないから、無縁の話だ
土日休みの職業じゃないから、無縁の話だ
780: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 10:50:35.85 ID:xfPYRBzo0.net
2ちゃんやってる時点でおまえら既にプレミアムフライデーだろ
俺は仕事が無い自営業なんで毎日がプレミアムさ
俺は仕事が無い自営業なんで毎日がプレミアムさ
782: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 10:52:00.22 ID:QFhg0mLG0.net
旅行やらデパートやら飲食やらw
予約はどこも数えるほどらしいぞ
皆口を揃えて
「金と暇がある公務員が率先しろやカス」
と怒り狂ってるらしい
予約はどこも数えるほどらしいぞ
皆口を揃えて
「金と暇がある公務員が率先しろやカス」
と怒り狂ってるらしい
783: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 10:52:56.79 ID:veqVfmPX0.net
余暇増やせば金使うだろうっていい加減無駄だって諦めろよ
遊ぶ金無いんだって
遊ぶ金無いんだって
786: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 10:58:22.84 ID:Aw4mVNXe0.net
今月はまだしも
来月は年度末の締め日だよ
政治家考えなさすぎでウケる
来月は年度末の締め日だよ
政治家考えなさすぎでウケる
791: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 10:59:14.52 ID:szKid04d0.net
普通は月末の金曜とかメチャ忙しいだろ。
802: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 11:05:46.74 ID:3gxRvLCr0.net
プレミアムフライデーよりサビ残の厳罰化の方が消費伸びるんじゃね?
803: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 11:06:01.81 ID:zOeeroTzO.net
さっそく来月3月決算月が来て実施出来ない企業が多くなるだろう
今月はマスコミが来ているから、わずかな上場企業がヤラセの様に世間で実施されているかのように振る舞う
マスコミもそれに荷担するんだよね
今月はマスコミが来ているから、わずかな上場企業がヤラセの様に世間で実施されているかのように振る舞う
マスコミもそれに荷担するんだよね
806: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 11:07:03.70 ID:+DhGD25A0.net
15時退社して明るいうちから飲酒すると医療費が
809: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 11:08:16.31 ID:+3RwHnEWO.net
今日はその金曜日だが、俺は20時まで仕事だよ
プレミアム感一切無し
プレミアム感一切無し
814: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 11:09:39.16 ID:V2E6QdNj0.net
>>809
プレミアム残業ってオチですかい?
でも、それが現実だよね。
月末の金曜日なんて追い上げの時だろうよ、と。
プレミアム残業ってオチですかい?
でも、それが現実だよね。
月末の金曜日なんて追い上げの時だろうよ、と。
811: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 11:09:02.75 ID:3gxRvLCr0.net
この制度の問題点は大都市しか見ていない事
田舎じゃ車通勤だから飲みに行くとか無いし
田舎じゃ車通勤だから飲みに行くとか無いし
817: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 11:11:20.22 ID:vwRxK6jO0.net
脊髄で公務員ガーと暴れてる方々が多数のようですが、お前ら頭は大丈夫かと
公務員の就業規則がそんな簡単に変えられるわけねーだろ
どんなに頑張っても4月開始が関の山だが、それだって議会にボコボコにされるわ
まともに施行できるとこあるのか?
公務員の就業規則がそんな簡単に変えられるわけねーだろ
どんなに頑張っても4月開始が関の山だが、それだって議会にボコボコにされるわ
まともに施行できるとこあるのか?
818: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 11:11:29.08 ID:V2E6QdNj0.net
これ、そもそも経団連のお偉方がブチ挙げたんだから
よもやそれに連なる役員どもが本日の15時以降から
派手に散財しない、な~んてオチは無いよなぁ?
これをブチ挙げたお偉方こそ、まずはいの一番で派手に
散財しろよ!
それを牽引力するなら認めてやるわw
よもやそれに連なる役員どもが本日の15時以降から
派手に散財しない、な~んてオチは無いよなぁ?
これをブチ挙げたお偉方こそ、まずはいの一番で派手に
散財しろよ!
それを牽引力するなら認めてやるわw
これからのレジャー・レクリエーション 余暇社会に向けて 改訂3版


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿