
- 1
【テレビ朝日】玉川徹の発言に倉田哲郎箕面市長から抗議2020-01-29コメンテーターとは言え、彼はテレビ朝日報道局局員。 彼の失態を、同じ局の正社員であるアナウンサーに謝罪させるとは、これ如何に。 玉川徹本人か、彼の上司が謝罪するのが筋衛門。 (転載元:Twitter...
- 2
【事件】六代目山口組若頭高山邸発砲は76歳の中野会元組員2020-09-18「日本で一番強いやくざに」で若頭。普通、そこは六代目じゃないの? 刑務所でただ飯食いたさなのかな?それにしても、76歳でね。 【三重】元組員、山口組髙山若頭宅銃撃認める…「日本で一番強いやくざに足を...
- 3
【神戸山口組】カネ2020-07-17山口組から出たきっかけ。 【暴力団】 神戸山口組 「分裂騒動」が終わらない・・・井上組長 「苦しすぎる胸の内」 [影のたけし軍団★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read....
- 4
【電通】企業体質がこんな社員を作り出す2020-12-18 電通というネームバリューがなければ、こんな社員の言うことを聞かないのが下請け。 (転載元:Wikipedia)【企業】「博報堂に協力したら出入り禁止だ」 下請け会社に圧力かけた電通、公取から注意受...
- 5
【新型コロナウィルス】「パンデミック」ではなく「インフォデミック」が起きているbyWHO2020-02-05WHOは、中共に忖度してるん? (転載元:BUSINESS INSIDER) 【新型肺炎】WHO「パンデミックでなく『インフォデミック』」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/re...
- 6
【鳩山由紀夫】なぜ開かれた代表選にしなかったのかと指摘する2020-09-10このつぶやきと言い、 【鳩山由紀夫】「長期政権に最も貢献したのはあなたがたでしたね」と野党について一般的な評価する | すきま風 最近は中の人が変わったのかね。 合流新党の代表選が行われているよ...
2017年8月21日月曜日
【政治団体】「愛媛県獣医師連盟」への会費支払いを拒否する獣医師が相次いでいる
理由は、獣医学部新設反対側の議員に献金されているからだって。
玉木のおかげで、民進党の票が減るのかな?
【社会】愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出 獣医学部新設への対応に不満か、「半数離脱の見通し」
加計学園問題2 もうひとりの「当事者」 加戸守行・愛媛県知事 参考人招致発言全文
玉木のおかげで、民進党の票が減るのかな?
【社会】愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出 獣医学部新設への対応に不満か、「半数離脱の見通し」
1: 岩海苔ジョニー ★ 2017/08/21(月) 06:51:46.35 ID:CAP_USER9.net
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170821/plt1708210004-s1.html
学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設が計画されている愛媛県で、日本獣医師会の政治団体「日本獣医師連盟」の傘下である「愛媛県獣医師連盟」(愛媛県連)への会費支払いを拒否する獣医師が相次いでいることが20日、分かった。多くは公務員獣医師という。恒常的な人手不足など現場の待遇改善が実現されない状況で、日本獣医師連盟が学部新設阻止に動いたことへの強い不満が背景にあるようだ。
愛媛県連は規約で会費納入者を会員として扱っている。関係者の一人は「会費を納めないのは離脱するという意思表示だ。年内いっぱいは集金を続けるが、会員の半数が離脱する見通しだ」と明かす。
関係者によると、愛媛県獣医師会所属の約350人のうち、約250人が愛媛県連の会員として毎年会費を支払っている。集まった会費は日本獣医師連盟に上納され、活動資金として利用されるという。
ところが、今年は愛媛県連の10支部のうち、獣医学部新設予定地の今治市を含む複数の支部で会費を支払わない獣医師が相次ぎ、すでに今年分の会費徴収を終えた2支部では納入率が約5割にとどまった。ほかの支部でも同様の傾向がみられるという。
愛媛県内の公務員獣医師は、前年は会費を納めた会員の約4割を占めていた。ただ、かねて「日本獣医師連盟は公務員獣医師の待遇改善で何も成果を上げていない」などの不満が出ていたという。
日本獣医師連盟をめぐっては、前身の日本獣医師政治連盟が、加計問題を追及している民進党の玉木雄一郎幹事長代理に政治献金していたことが明らかになっている。会員からは「獣医学部新設反対側の議員に金が流れるなど、金の使い道に納得がいかない」という声もあるという。
http://www.sankei.com/images/news/170821/plt1708210004-p3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170821/plt1708210004-p2.jpg
学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設が計画されている愛媛県で、日本獣医師会の政治団体「日本獣医師連盟」の傘下である「愛媛県獣医師連盟」(愛媛県連)への会費支払いを拒否する獣医師が相次いでいることが20日、分かった。多くは公務員獣医師という。恒常的な人手不足など現場の待遇改善が実現されない状況で、日本獣医師連盟が学部新設阻止に動いたことへの強い不満が背景にあるようだ。
愛媛県連は規約で会費納入者を会員として扱っている。関係者の一人は「会費を納めないのは離脱するという意思表示だ。年内いっぱいは集金を続けるが、会員の半数が離脱する見通しだ」と明かす。
関係者によると、愛媛県獣医師会所属の約350人のうち、約250人が愛媛県連の会員として毎年会費を支払っている。集まった会費は日本獣医師連盟に上納され、活動資金として利用されるという。
ところが、今年は愛媛県連の10支部のうち、獣医学部新設予定地の今治市を含む複数の支部で会費を支払わない獣医師が相次ぎ、すでに今年分の会費徴収を終えた2支部では納入率が約5割にとどまった。ほかの支部でも同様の傾向がみられるという。
愛媛県内の公務員獣医師は、前年は会費を納めた会員の約4割を占めていた。ただ、かねて「日本獣医師連盟は公務員獣医師の待遇改善で何も成果を上げていない」などの不満が出ていたという。
日本獣医師連盟をめぐっては、前身の日本獣医師政治連盟が、加計問題を追及している民進党の玉木雄一郎幹事長代理に政治献金していたことが明らかになっている。会員からは「獣医学部新設反対側の議員に金が流れるなど、金の使い道に納得がいかない」という声もあるという。
http://www.sankei.com/images/news/170821/plt1708210004-p3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170821/plt1708210004-p2.jpg
692: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:24:28.20 ID:paCB1Ln10.net
獣医師会から金をもらったので加計学園の獣医学部反対の質問を国会で行った民進党の玉木議員ということだよな。
693: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:24:40.23 ID:HDDvdQ3E0.net
獣医学部が東日本に偏ってるんでしょ、定員を増やしたくないんだったらさ
強制的に全国に大学を移転させて割り振るってことはできないの?
強制的に全国に大学を移転させて割り振るってことはできないの?
699: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:25:57.68 ID:YWqE/IYo0.net
>>693
独裁国家じゃあるまいし、そんなことできるわけないじゃん
独裁国家じゃあるまいし、そんなことできるわけないじゃん
701: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:26:12.96 ID:Z/Vxatnk0.net
獣医師全体で飽和状態だから
公務員獣医師もすぐに足りるよ
公務員獣医師もすぐに足りるよ
737: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:35:44.10 ID:C/CB1rK70.net
>>701
獣医師は余っているけど公務員獣医師は人気がなくて不足気味なのはずっと続いている現象。
公務員獣医師の待遇改善かひも付き大学(校)を作るしか解決策はないでしょ。
加計の獣医学部ができたところで私学に6年通って公務員になったのでは割が合わないから
解決策としては限定的(通える範囲の受験生が首都圏への進学をやめて進学した上で公務員になるという狭き門)。
まあ、高等教育の無償化の一環で獣医学部にもタダで進学できるようになるなら話は変わってくるかもだけどね。
獣医師は余っているけど公務員獣医師は人気がなくて不足気味なのはずっと続いている現象。
公務員獣医師の待遇改善かひも付き大学(校)を作るしか解決策はないでしょ。
加計の獣医学部ができたところで私学に6年通って公務員になったのでは割が合わないから
解決策としては限定的(通える範囲の受験生が首都圏への進学をやめて進学した上で公務員になるという狭き門)。
まあ、高等教育の無償化の一環で獣医学部にもタダで進学できるようになるなら話は変わってくるかもだけどね。
703: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:26:48.70 ID:m2fe8m8EO.net
自分人間の方の医療関係だけど、医師会の会費って地方いくほど馬鹿みたいに高いし面倒な付き合いあったり。
個人病院だと点数申請とか指導の関係で楽になるが。公務員なら上も同じ意見なら全く支払う意味がないんじゃないの。
個人病院だと点数申請とか指導の関係で楽になるが。公務員なら上も同じ意見なら全く支払う意味がないんじゃないの。
707: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:27:53.75 ID:ZyI0vBjP0.net
どっちが正しいのか一番詳しい連中が示してくれたなw
715: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:29:46.53 ID:F7KWrvEg0.net
こんなことになってるなんて意外だ、日本人は我慢しがちだから
怒ってるってちゃんと態度で示す事って大事な事なんだな
怒ってるってちゃんと態度で示す事って大事な事なんだな
717: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:30:22.70 ID:m/eZRkNn0.net
玉木ざまあああああああああああああああああw
719: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:30:59.04 ID:U24rGvra0.net
玉木最低だな
人間性を疑うわ
人間性を疑うわ
723: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:32:28.78 ID:1daN3nE00.net
「悪の守護神」玉木雄一郎がいま必死に取り繕っている最中
724: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:32:32.35 ID:3KSzh/nw0.net
玉木の金づるが、逃げていくw
728: 名無しさん@1周年 2017/08/21(月) 10:33:18.58 ID:aNwsdVd40.net
250名の半数だと125名
26年度の活動獣医師が34,548名
他にどれ位波及するか
上手くいかなければ自分達だけがハブられて終わりそう
26年度の活動獣医師が34,548名
他にどれ位波及するか
上手くいかなければ自分達だけがハブられて終わりそう
加計学園問題2 もうひとりの「当事者」 加戸守行・愛媛県知事 参考人招致発言全文


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿