
- 1
【投資】中国がリーダーシップを取り、自由貿易圏を形成する動きに拍車がかかるだろうbyジム・ロジャーズ2020-01-31週刊朝日にジム・ロジャーズが連載執筆してたんや。 支那や南朝鮮に投資を促す人を使うとは流石!w (転載元:Wikipedia) 【週刊朝日】ジム・ロジャーズ「英国のEU離脱が号砲、アジア連合の時代が...
- 2
【総裁選】麻生派は菅義偉官房長官を支持する方針2020-08-318年弱の流れを把握している菅さんが妥当だと思う。 後は、菅さんが総理になった場合に、誰を今までの自分の立場であった官房長官に据えるか。 【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ ★2 [potat...
- 3
【女性参政から75年】衆院議員の女性比率は9.9%(今年10月現在)と政治分野の遅れが際立っている2020-12-23 比率で選ぼうにも、リーダーにふさわしいのがいない。リーダーになる女性がいても、政治家にはならないんじゃないかな。 【女性参政75年】女性リーダー今年までに30%予定が…現実は1桁 政府は目標先送り...
- 4
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
- 5
【東京都知事選】連合東京は、東京で暮らす者・働く者の立場で「小池百合子」候補予定者を「支持」2020-06-23野党の立場なし(爆) (転載元:Facebook) 【サヨク発狂】連合が東京都知事選で小池百合子支持を表明 引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/ne...
- 6
【自由民主党】国賓来日「中止を要請」決議了承で岸田文雄政調会長と二階俊博幹事長との溝が深まった2020-07-09自由民主党内党員同士の溝よりも、来賓で来日することを中止にしたことが大事。 【毎日】習主席の来日「中止せざるを得ず」 自民が決議 岸田氏と二階氏に溝 ★2 [蚤の市★] 引用元:https://ai...
2017年11月29日水曜日
【麻生太郎】金を貸した経験のない人が急に貸すという話だ。わたしどもはお手並み拝見と思ってみている
麻生さん、相変わらずのわかりやすいフレーズ。
【AIIB】麻生財務相、AIIBの「サラ金」化懸念=参院予算委[11/29]
【AIIB】麻生財務相、AIIBの「サラ金」化懸念=参院予算委[11/29]
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/29(水) 15:18:34.62 ID:q8L4y1wX.net
単純明快
ADBとAIIBを比べたら
審査が厳しいが、金利は低いADBに対して
審査は甘いが、金利が高いAIIB、、、、なので、「サラ金」例えは、正解だと思う
ADBとAIIBを比べたら
審査が厳しいが、金利は低いADBに対して
審査は甘いが、金利が高いAIIB、、、、なので、「サラ金」例えは、正解だと思う
137:: 2017/11/29(水) 15:21:31.77 ID:Dc82xbFW.net
融資を受けた国が借金返せなくて、土地資産を中国にとられ、中国軍が駐留するようになるパターンが続発したら怖い
138:: 2017/11/29(水) 15:22:41.16 ID:92MqEEei.net
さすが閣下
139:: 2017/11/29(水) 15:22:44.59 ID:gfoox8mN.net
シナはマフィアだからサラ金で合ってる
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/29(水) 15:23:04.15 ID:oVG25f9/.net
30年で返す約束をいきなり半分の15年で返せといわれたらきついで。中国はそれをやる国
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/29(水) 15:25:16.19 ID:PybigWmI.net
中国から金借りるってのは国土を担保にした様なもの
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/29(水) 15:26:15.79 ID:Ln0fwoK1.net
借りた国で中国の言うこと聞かない国に、すぐ返せとか言いそう
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/29(水) 15:26:25.08 ID:b9DkQen7.net
麻生はずっと財務相でいいよ
163:: 2017/11/29(水) 15:29:36.87 ID:j7JTsFzq.net
>>149
本当は財務は中川(酒)に任せて外務なり首相なり他の重要な役職に就くべきなんだけどな
本当に惜しい
本当は財務は中川(酒)に任せて外務なり首相なり他の重要な役職に就くべきなんだけどな
本当に惜しい
150:: 2017/11/29(水) 15:26:28.84 ID:jUC8vvFz.net
アカは発狂するだろうけど正しい判断だなw
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/29(水) 15:26:36.76 ID:bni60Nb6.net
サラ金から金を借りる
この時点で終わってない?
この時点で終わってない?
160:: 2017/11/29(水) 15:28:29.78 ID:Zgd1sh1S.net
>>151
うちはサラ金じゃないですよと言って貸して、サラ金みたいなことをするって話よ
実際にやってるのは闇金だがな
うちはサラ金じゃないですよと言って貸して、サラ金みたいなことをするって話よ
実際にやってるのは闇金だがな
162:: 2017/11/29(水) 15:29:36.82 ID:IKAGl7Vy.net
>>160
国土という身柄を担保にさせる辺りも闇金らしさ全開だよね
国土という身柄を担保にさせる辺りも闇金らしさ全開だよね
152:: 2017/11/29(水) 15:26:48.06 ID:UrhCQ6Ne.net
安倍政権の間は大丈夫そうだが、次の政権ではどうなるか分からないから心配ではある
155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/29(水) 15:27:09.87 ID:sQQ5Fei/.net
サラ金つうか闇金だよな
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/29(水) 15:32:07.07 ID:LJsEYjQO.net
日本は国を当てにしてもダメだと思う
企業の判断で、リスクを背負って親日
の加盟国とタッグを組んで参入して行く
しかない。
企業の判断で、リスクを背負って親日
の加盟国とタッグを組んで参入して行く
しかない。
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/29(水) 15:36:19.83 ID:19XyohED.net
>>170
明らかに支那寄りな国への援助は抑えるような戦略に切り替えるべきなんだろうけど
如何せん途上国は元首が変わるとコロっと政策が180度変わっちまうからな
これが不良債権化する因子なんだよなぁ
明らかに支那寄りな国への援助は抑えるような戦略に切り替えるべきなんだろうけど
如何せん途上国は元首が変わるとコロっと政策が180度変わっちまうからな
これが不良債権化する因子なんだよなぁ
173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/29(水) 15:34:52.14 ID:Vz2tznS+.net
予算委員会でわざわざ質問したヤツの名前を晒すべきだろう
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/29(水) 15:36:14.50 ID:sQQ5Fei/.net
支那チョンが行うものには手を出さない
![]() | 「アジアインフラ投資銀行」の凄惨な末路 宮崎 正弘 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿