
- 1
【投資】風説の流布で68歳男性が書類送検される2020-10-21 この会社のことは知らない。でも、AI自動翻訳って今時やね。 (転載元:YAHoo!JAPANファイナンス)【市況】68歳男性、ネット掲示板に「風説の流布」で書類送検 [田杉山脈★] 引用元:htt...
- 2
【心理】沖縄は青空ばかりのイメージだが2020-06-05石井さんは「青空なしで、戦闘機だけが飛ぶのではさほど心は動かない。沖縄の空を爆音と共に飛ぶ姿はかなり嫌」とのこと。 無理に沖縄を持ってくるから、沖縄の空に青空がないのかと。 (転載元:AV Watc...
- 3
【政府】約1000機のドローンを中共製を事実上排除する狙いで、高いセキュリティー機能を備えた新機種に入れ替える方針を固めた2020-12-01 是非早急に。国防には惜しみない予算を。 (転載元:読売新聞)【独自】省庁のドローン1000機、中国製を排除へ…安保懸念「国産」導入を視野 2020/11/30 [朝一から閉店までφ★] 引用元:h...
- 4
【日本学術会議】北海道大学総長室にまで押しかけ圧力2020-10-08 日本が技術開発すると困る日本の大学教授とは、ただの非国民でしかない。 (転載元:寺門和夫ブログ)【北大・永田教授】学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に 流体力学の研究 ハイブリッドロ...
- 5
【日本学術会議】井上信治科学技術担当相が日本学術会議に国の機関から切り離すことも検討するよう要請2020-11-27こういった件は、政府の方から「切り離すよ」って言えずに、要請なんだ。 (転載元:Wikipedia)【井上担当相】「学術会議を国から独立」求める 梶田会長と会談 [クロ★] 引用元:https://...
- 6
【エンタメ】コロナウイルスの影響で暇だから2020-05-12タンバリン奏者のゴンゾーさんとやらの呟きから。 (転載元:Twitter) 「最近芸能人の政治的発言が多くないか?」 と、お感じの皆様。 私はその理由を知っております。 それは 「コロナウイルスの影...
2017年11月22日水曜日
【石油】レギュラーガソリンの小売り価格は原油価格が上昇したことなどから10週連続で値上がり
そうだね、給油するたびに上がってるもん。
輸入製品は円安によって高くなるから。
それにしても、レギュラーガソリン80円台はいつの頃か(遠い目)
【石油情報センター】ガソリン価格全国平均140円台に 10週連続値上がり
輸入製品は円安によって高くなるから。
それにしても、レギュラーガソリン80円台はいつの頃か(遠い目)
【石油情報センター】ガソリン価格全国平均140円台に 10週連続値上がり
26: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:20:41.09 ID:7+UhQLRn0.net
時代は馬車
28: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:21:59.55 ID:w3tQGt/u0.net
ずいぶん高くなってんだな
しかもまだ上がる?
悲鳴が聞こえてきそう
しかもまだ上がる?
悲鳴が聞こえてきそう
29: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:22:20.36 ID:QTay/bs00.net
これは正直痛い
30: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:22:50.35 ID:l4SVsdaI0.net
寒冷地の年金世帯を直撃だな
ガソリンも灯油も高いと、
出かける→ガソリン消費
家にこもる→灯油消費
何をやってもダメ
ガソリンも灯油も高いと、
出かける→ガソリン消費
家にこもる→灯油消費
何をやってもダメ
33: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:23:37.64 ID:388XysJ70.net
サウジアラビアの大金持ちの王子連中が拘束され財産が没収されてから
石油が暴騰し始めたな。
石油が暴騰し始めたな。
34: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:23:46.55 ID:Z4rhzria0.net
大型バイク乗りとしてもかなり痛い
昨日入れたら144円だったわハイオク
昨日入れたら144円だったわハイオク
36: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:25:04.18 ID:RxpR1TeT0.net
先週入れたらレギュラー126円だった
かなり高くなってた
かなり高くなってた
38: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:28:38.63 ID:w3tQGt/u0.net
こうなるとクルマやバイクは遠出を控える人も増えるしなあ
44: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:36:01.45 ID:ueEoTqOI0.net
ガソリンより灯油を下げろ
47: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:43:40.92 ID:AvsYaqjn0.net
近所の店の灯油83円でたっか!と思ったけど88円の所もあるのか…
52: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:47:56.92 ID:ywpv8oX20.net
レギュラー。福岡は138円プラマイ2円。佐賀は131円でうってた。
佐賀安??
佐賀安??
63: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:56:29.24 ID:YhN85hCX0.net
>>52
基山、鳥栖あたりは昔から安い
基山、鳥栖あたりは昔から安い
53: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:48:23.81 ID:qvmaFlaL0.net
昔のハイオクより高いな
55: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:49:12.99 ID:wP4SnXjb0.net
先月末に灯油買い込んで正解だった
大事に使おう
大事に使おう
56: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:49:51.50 ID:pM9hiur/0.net
日産チャンスだぞ
今ならリーフ売り込めるw
今ならリーフ売り込めるw
58: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:51:41.67 ID:7HOSJemc0.net
みんなインフレを望んでた結果になったがな
60: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:52:35.82 ID:fJ6IFGGg0.net
そして地方では電車が空気を運んでいる
61: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 16:53:30.28 ID:PEpYISdaO.net
ガソリン値下げ隊はどこいった?
66: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 17:03:20.67 ID:Eq5zFvFl0.net
土曜に131円で入れた店が、月曜には140円になってて驚いた。
70: 名無しさん@1周年 2017/11/22(水) 17:13:09.93 ID:xzVt8/ik0.net
さっきハイオク入れたら148円だった
いつの間にか少し上がってたな…
いつの間にか少し上がってたな…
![]() | 無関心では、すまされない石油 気になる大疑問―そもそも「原油価格」は誰がどう決めているの? (KAWADE夢文庫) 社会情報リサーチ班 ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿