
- 1
【薬物】両親が相次いで他界し寂しくなり覚醒剤使用の中学校教諭を逮捕2020-12-18 人格形成を行う職業に就きながら、自らは出来ていなかったんだろうな。こんなんが一番親が悲しむ所業。草葉の陰で泣いていないか? 【社会】覚醒剤使用の疑いで52歳中学校教諭を逮捕。「両親が相次いで他界し...
- 2
【山口組】出会い系サイトを利用し美人局 5万円を恐喝した疑いで逮捕2020-05-20もう30年ぐらい前かに、「ダイヤルQ2」だったかで、女性友達に電話させ、実際に男が来るのかを確認したことがあるのを思い出した。 【北海道】ハッピーメールで美人局 30代男性を脅迫して現金5万円奪った...
- 3
【稲川会】殴る蹴るの集団暴行による殺人事件で稲川会系幹部ら7人が出頭2020-02-21神奈川県警は何しとったん? 【リンチ】男性2人死傷事件 暴力団員ら7人逮捕 神奈川 横須賀 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/15821297...
- 4
【立憲民主党】蓮舫副代表のTwitterに50歳にもなってパンツを汚している議員についてご意見多数2020-04-15蓮舫なんて厚顔無恥マックスなんで、糠に釘だろう。 せめて、靴で踏んづけてやれよ(爆) 予算委員会の理事懇が開かれました。 補正予算案審議が、いつ、どのような形で何時間の審議になるのかはまだ未定ですが...
- 5
【サービスステーション】未だに水抜き剤って販売しているんだね2020-09-30オイラの場合、セルフで給油するのは、安いからよりも、商品を勧められたくないから。 ガソリンスタンドですすめられる「水抜き剤」や「ガソリン添加剤」は本当に必要か? [朝一から閉店までφ★] 引用元:h...
- 6
【立憲民主党】参議院議員が喜んでANTIFAと呼ばれたいと宣言2020-06-10立憲民主党らしくて非常によろしw 日本共産党に次いで、公安案件でOK。 共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解 | 公安調査庁 ジヨージ・フロイド氏殺害事件を契機に世界中で巻き起こ...
2018年1月22日月曜日
【弁護士会】東京弁護士会27年度選挙副会長候補者のマニュフェスト
弁護士会に加入しないと弁護士業が出来ないなんて、不思議よのう。関係官庁(弁護士の場合は法務省?)に届け出ればよしでよかやんね。
一般人からして、この若き弁護士の意見は至極当然でしょ。
【弁護士会】「思想信条活動にうつつを抜かす暇なし」困窮する若手、執行部の左傾的闘争に反発
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1516580040/
一般人からして、この若き弁護士の意見は至極当然でしょ。
【弁護士会】「思想信条活動にうつつを抜かす暇なし」困窮する若手、執行部の左傾的闘争に反発
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1516580040/
210: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:35:41.85 ID:XRG7r2Am0.net
いいぞ
どんどんやれ
どんどんやれ
213: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:37:51.67 ID:5YArtoXK0.net
そもそも『司法試験合格=弁護士になる』って考えが違うんじゃないの?
教員免許なんて高いところで代替7割就職できれば良い方だし、
そもそも普通の大学だと、自分の専攻と違う分野への就職・転職なんてザラ。
弁護士の質の向上の為にも、少し淘汰された方がいいんだよ。
弁護士の質が落ちたと言うけど、供給より需要が大きかった昔の方が
無能・強欲な弁護士は多かったんじゃないの?
教員免許なんて高いところで代替7割就職できれば良い方だし、
そもそも普通の大学だと、自分の専攻と違う分野への就職・転職なんてザラ。
弁護士の質の向上の為にも、少し淘汰された方がいいんだよ。
弁護士の質が落ちたと言うけど、供給より需要が大きかった昔の方が
無能・強欲な弁護士は多かったんじゃないの?
217: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:45:37.64 ID:gWfY7q280.net
>>213
以前は試験で淘汰してた。今は働かせて淘汰してる。
淘汰された人々が弁護士になるために払った時間的、金銭的コストを
別のものに向けてたら、ネットでは社会のためになったかもしれない。
どうするのが効率的かは簡単にはわからないということだな。
以前は試験で淘汰してた。今は働かせて淘汰してる。
淘汰された人々が弁護士になるために払った時間的、金銭的コストを
別のものに向けてたら、ネットでは社会のためになったかもしれない。
どうするのが効率的かは簡単にはわからないということだな。
214: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:40:01.55 ID:9y2PT+VX0.net
でも、この赤瀬って弁護士、1人しか落ちない選挙で連続落選なのな。
300票しかとってないし。
300票しかとってないし。
215: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:41:18.06 ID:kKc3mwm00.net
なぜか弁護士って極端なサヨク思想の奴が多いもんな
リベラル志向は悪く無いがもちっとバランスの取れた弁護士さんいないかな
リベラル志向は悪く無いがもちっとバランスの取れた弁護士さんいないかな
218: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:45:57.85 ID:jmQKLI/j0.net
もう21世紀にも入って久しいのに、いまだに闘争とかwww
222: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:49:03.99 ID:BYlyYQlU0.net
>>218
労組はどこもそうなんじゃない?
闘争とかオルグとか時代遅れの思想丸出しのフレーズを廃止するところから始めたほうがいいんじゃないかと思うわ
労組はどこもそうなんじゃない?
闘争とかオルグとか時代遅れの思想丸出しのフレーズを廃止するところから始めたほうがいいんじゃないかと思うわ
219: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:46:49.92 ID:pCJH8N6q0.net
選挙で選ばれた政府と望まれてもいないのに無理に対峙する必要あるんですかね
自己陶酔の反政府ごっこは迷惑なだけですが
自己陶酔の反政府ごっこは迷惑なだけですが
220: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:46:52.59 ID:6p8bo45f0.net
上納金高いんでしょう
221: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:48:48.18 ID:x08j4YUV0.net
おやおやw
弁護士は元から左翼活動なんて立場でも役割でもないんだがw
弁護士は元から左翼活動なんて立場でも役割でもないんだがw
225: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:49:41.57 ID:IUSJFuyl0.net
226: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:49:44.70 ID:W3li/+jA0.net
仕事もないペーペーは黙って先輩の言うこと聞いとけばいいんだよ
そのうちみんな左巻きになるからw
そのうちみんな左巻きになるからw
231: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:52:48.64 ID:7+tLBY1q0.net
>>226
先輩の言うこと黙って聞いとけってそれって旧態依然とした日本的組織そのものだろうw
そういうのをやめるべきってのがアホ左翼の思想だったはずなのに本末転倒やんw
先輩の言うこと黙って聞いとけってそれって旧態依然とした日本的組織そのものだろうw
そういうのをやめるべきってのがアホ左翼の思想だったはずなのに本末転倒やんw
228: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:50:24.55 ID:edDgpxeq0.net
というか日弁連強制加入ってこいつら大好きな憲法違反だろ
230: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 10:51:42.19 ID:xmFUGzvK0.net
>>228
ご都合主義第一!
ご都合主義第一!
246: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 11:10:19.12 ID:u0hdWb7U0.net
独裁の中国や朝鮮「国家権力と戦う」←わかる
自由な日本「国家権力と戦う」←バッカじゃねーの
自由な日本「国家権力と戦う」←バッカじゃねーの
248: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 11:12:30.12 ID:3sbdm/kQ0.net
弁護士会費毎月五万だからな。集めた金で年寄り弁護士が左翼活動。そりゃ若手はキレるわ。
249: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 11:14:07.63 ID:HjsSYS4F0.net
労組だって左翼活動しすぎてもう求心力ないしね
253: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 11:19:56.71 ID:vSJ3RGGK0.net
憲法で思想信条の自由が保証されてるにも関わらず
この強制加入の全体主義的な団体は何なのか
この強制加入の全体主義的な団体は何なのか
258: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 11:25:56.51 ID:5ohFhDpeO.net
ツイ見てても強制加入の日弁連を政治活動に利用する事に反発している若手多いよね。で、老害弁護士達はこの用な意見を無視するのかね?他人には民主主義は、少数の意見も聞くべきとか言ってるけど。
![]() | 米国人弁護士だから見抜けた日本国憲法の正体 (角川新書) ケント・ギルバート ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿