
- 1
【名古屋】抗争の舞台となる恐れ増2020-01-20ドラマみたいに統一どころか分裂してたら、どこが舞台になるかわからんでしょ。 (転載元:Wikipedia) 【社会】『山口組』抗争激化…篠田組長出身の弘道会がある“名古屋が舞台”の恐れ「ヒットマン何...
- 2
【厚労省】生活習慣の改善を図る特定保健指導の効果は、1年後に肥満がわずかに改善する程度2020-10-07 はじめから受けたくないという人もいるし、受けても本人に改善する気がないと意味がない。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや)メタボ健診は指導効果薄く わずかな体重減少のみ [蚤の市★] 引用...
- 3
【日本学術会議】「学問の自由」問題からから「決定プロセス」問題へと論点を変えた立憲民主党2020-10-16 そりゃ日本学術会議が「学問の自由」を脅かしてた張本人っていうのがバレたからね。 (転載元:Twitter)学術会議問題、ここにきて批判する野党のお粗末っぷりが明らかに…! 幼稚さは、いまもかつても...
- 4
【経済】世界3大投資家と呼ばれるジム・ロジャーズが日本人に送る厳しいメッセージ2020-10-05 彼は南朝鮮押しだったが、南朝鮮の経済が現状どんな状況かw (転載元:Wikipedia)【投資家】ジム・ロジャーズ、最後の警告「菅政権で日本は衰退。国民は苦しむ」 [田杉山脈★] 引用元:http...
- 5
【訃報】「民主化の父」と呼ばれた李登輝台湾元総統死去2020-07-31台湾の歴史を作った人。 人が亡くなったのに、中共のコメントはくだらない。 (転載元:Wikipedia) 李登輝・元台湾総統が死去、90年代の民主化主導-中国からは敵視台湾の李登輝元総統が30日、死...
- 6
【原口一博】自民党が電通を使って上手に作り上げた種明かしが間近かもしれない。2020-07-03そうなのか?へ~。 原口一博「「『民主党が酷すぎた』『民主より自民がまし』」。自民党が電通を使って上手に作り上げた…」 [Felis silvestris catus★] 引用元:https://n...
2018年2月16日金曜日
【朝日新聞社】釈明
会見はしない。だから、謝罪もしない。
もうボチボチ、朝日新聞社は空気を読んだ方がいいんでないかい。
【捏造報道】朝日新聞、やはり謝罪せず 安倍首相が森友報道めぐり重ねて批判も釈明のみ [H30/2/16]
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518736168/
もうボチボチ、朝日新聞社は空気を読んだ方がいいんでないかい。
【捏造報道】朝日新聞、やはり謝罪せず 安倍首相が森友報道めぐり重ねて批判も釈明のみ [H30/2/16]
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518736168/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)08:13:28 ID:pqH
おかしいことは、おかしいと公の場で批判してやったら好い。
まして、反省もせず、論理のすり替えで居直る駄文紙はもっと糾弾されるべきだ!。
まして、反省もせず、論理のすり替えで居直る駄文紙はもっと糾弾されるべきだ!。
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)08:52:39 ID:pqH
謝罪するのが先か、潰れるのが先か、賭けのネタだなw。
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)09:58:00 ID:kSc
そもそも黒塗りの部分の文字数とあってなかったんだから
朝日の責任はかなり大きいよ
朝日の責任はかなり大きいよ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)10:02:23 ID:pqH
過ちては改むるに憚ること勿れ(論語)
クォリティペーパーを自称しているんだから、これぐらいの諺は御存知でしょうw。
クォリティペーパーを自称しているんだから、これぐらいの諺は御存知でしょうw。
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)10:04:33 ID:RiW
この問題の本当の怖さは、日本という国が、これだけのフェイクを流し日本に莫大な損失を与えた朝日新聞社という会社を、潰せないことだ。
いかに、日本の国政がマスゴミという権力に対して、無力であるかという証明になっている。
いかに、日本の国政がマスゴミという権力に対して、無力であるかという証明になっている。
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)10:48:24 ID:8I0
朝日新聞の不動産部門は業績悪くないらしいし、
朝日新聞よりはるかに発行部数が少ない地方紙がピンピンしてるし、
朝日新聞が自然に潰れるのは難しいんじゃないかな
発行部数が激減すれば、今と同じ待遇が続かないとは思うが
朝日新聞よりはるかに発行部数が少ない地方紙がピンピンしてるし、
朝日新聞が自然に潰れるのは難しいんじゃないかな
発行部数が激減すれば、今と同じ待遇が続かないとは思うが
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:18:54 ID:F4V
>>13
購読解約が増えているらしい。築地、中之島に広い空き地ができるのも近いかも。
購読解約が増えているらしい。築地、中之島に広い空き地ができるのも近いかも。
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:23:27 ID:ASl
>>15
>築地、中之島に広い空き地ができる
そうなって初めて「戦後レジームから脱した」と言えるのかもな
>築地、中之島に広い空き地ができる
そうなって初めて「戦後レジームから脱した」と言えるのかもな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:58:05 ID:8iG
>>13
要は新聞部門を不採算に追いこみゃ
煩い政治主張する奴ごと整理されるんじゃねえの?
高給取りかつ生産性無さそうだしなあ。
要は新聞部門を不採算に追いこみゃ
煩い政治主張する奴ごと整理されるんじゃねえの?
高給取りかつ生産性無さそうだしなあ。
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:25:12 ID:soa
朝日新聞は謝罪しなくても、購読数はかわらないとおもっているのだ。
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:29:23 ID:ASl
>>17
個人契約分が減っても
公共機関や学校とかが契約してる分はなかなか減らなさそう
あと押し紙
個人契約分が減っても
公共機関や学校とかが契約してる分はなかなか減らなさそう
あと押し紙
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:50:56 ID:uky
ほかの業界なら、これだけでも廃業に追い込むくせに、
メディア業界だけは安泰。
いくら品質の悪いニセ商品を社会に送り出そうが、
メディア業界だけは、絶対に安泰。
メディア業界だけは安泰。
いくら品質の悪いニセ商品を社会に送り出そうが、
メディア業界だけは、絶対に安泰。
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:54:55 ID:KBC
ここで謝ると2アウト、ノーヒットだから。
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:55:53 ID:Zi7
昨年朝日新聞の発行部数は30万減じゃなかったかな? マスコミは日本の人口がこのままのペースで減り続ければ50年後はってやってるけど、朝日新聞の発行部数がこのまま減り続ければ5年後の発行部数は押し紙だけだ。
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)13:43:40 ID:Zi7
そもそも押し紙という粉飾決算をやってるのに許されてるのがおかしいんだ。
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)14:18:15 ID:WhG
常に自分が正しく、意を異にする他人が間違っていると言う異常な思考回路、それが左翼の特徴です。
![]() | 徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 (月刊Hanada双書) 小川榮太郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿