
- 1
【南朝鮮】イチゴ市場2005年に85.9%だった日本品種のシェアは昨年5%台に落ちた2020-12-04 朴さんと李さんが頑張ったんだね。 (転載元:中央日報)「日本を完全に抜いた」…韓国のイチゴ、逆転ドラマ [ばーど★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/new...
- 2
【菅義偉首相】日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことをめぐり、多様性の確保が必要だという認識を示す2020-10-28 日頃、よく左の方々が言われている「多様性」ですよ。「多様性」ね。 【菅首相】学術会議任命拒否「会員一部大学に偏り 多様性の確保必要」 [クロ★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc...
- 3
【中共】習政権に、朝鮮半島の国々をかまう余裕はなくなっている2020-01-28今後も米国が、中共に対してスキを見せなければいいけどね。 (転載元:Wikipedia) 貿易戦争「中国惨敗」で韓国・北朝鮮“共倒れ”? 韓国・文政権に国民の鉄槌も「追い込まれた習政権、半島かまう余...
- 4
【枝野幸男】野党が求めてきた 一人10万円を一律給付2020-04-17世間では公明党の功績(無理押し)と。 金の配布にかけては、公明党は天下一品だからね。 何故だか自問した方がいい。 答えは、 立憲民主党をはじめとする特定野党が、1000歩譲って、まともな政策を提案し...
- 5
【自由民主党】国賓来日「中止を要請」決議了承で岸田文雄政調会長と二階俊博幹事長との溝が深まった2020-07-09自由民主党内党員同士の溝よりも、来賓で来日することを中止にしたことが大事。 【毎日】習主席の来日「中止せざるを得ず」 自民が決議 岸田氏と二階氏に溝 ★2 [蚤の市★] 引用元:https://ai...
- 6
【朝日新聞社】情報源がわからない場合はうのみにしないこと2020-03-05それは、エビデンス不要な朝日新聞社の事やろもん?w 朝日記者が炎上「エビデンス? ねーよそんなもん」を深掘りしてみた | 文春オンライン 【朝日新聞】コロナ予防に関するデマを広げない力を身につけよ...
2018年6月26日火曜日
【NHK】契約者が亡くなっても受信料発生
死亡証明書を出しても、解約通知するまでの受信料は発生し、督促状が届くそうな。
どんだけ無駄な仕事しよるねん。督促状発送する手間賃ぐらい充分儲けてるやろ。
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★2
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529970205/
どんだけ無駄な仕事しよるねん。督促状発送する手間賃ぐらい充分儲けてるやろ。
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★2
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529970205/
770: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:32:22.48 ID:EV572Nv+0.net
>>1
受信料は「視聴の対価」ではなく「特殊な負担金」なんだろ?
公共放送が死人から負担金を取り続けるなよ。
受信料は「視聴の対価」ではなく「特殊な負担金」なんだろ?
公共放送が死人から負担金を取り続けるなよ。
797: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:33:56.98 ID:nWcnVv/O0.net
>>1
要約するとNHKと受信契約したら負け!
要約するとNHKと受信契約したら負け!
771: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:32:29.48 ID:rTbeAWIk0.net
まじめに法律で考えてる人がいるが
NHKにそんなものは通用しません
だって守る気が全くないから
NHKの規約〉〉民法だからな
連中の頭の中
NHKにそんなものは通用しません
だって守る気が全くないから
NHKの規約〉〉民法だからな
連中の頭の中
774: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:32:42.85 ID:QnSHkyOn0.net
iPhone以外のスマホ持ってる時点で払わなきゃダメなの?
この前NHK来てテレビないって(これは本当)言ったらスマホは持ってますかと
持ってるって言ったら契約の義務がありますって
スマホでテレビなんて見たことないし、そんな機能?アプリ?なんて私のスマホには入ってないのに
スマホ持ってたらDLしたりでテレビ見ること出来るから契約の義務ってちょっとおかしくない?
そんなの許したらお金持ってたらテレビ買って見ること出来るから
テレビなくてもお金あれば契約の義務がありますってのも通っちゃいそうだわ
この前NHK来てテレビないって(これは本当)言ったらスマホは持ってますかと
持ってるって言ったら契約の義務がありますって
スマホでテレビなんて見たことないし、そんな機能?アプリ?なんて私のスマホには入ってないのに
スマホ持ってたらDLしたりでテレビ見ること出来るから契約の義務ってちょっとおかしくない?
そんなの許したらお金持ってたらテレビ買って見ること出来るから
テレビなくてもお金あれば契約の義務がありますってのも通っちゃいそうだわ
775: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:32:46.32 ID:PzQn6nSd0.net
受信料の不正受給()
778: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:32:56.29 ID:Y4gRDwKd0.net
NHKからの督促状は、ちょっと見は、どこからの郵便物か判らないんだよな。
簡単にNHKと判ると、封を開けずに捨てられちゃうから、一応工夫してるみたい。
まあ、怪しさ全開だけどな。
簡単にNHKと判ると、封を開けずに捨てられちゃうから、一応工夫してるみたい。
まあ、怪しさ全開だけどな。
789: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:33:32.88 ID:Rq8xxNdM0.net
こういう舐めた企業は淘汰されないといけないのに
法律で守られてるからこんなことになる
法律で守られてるからこんなことになる
796: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:33:54.90 ID:i1FFReH+0.net
民泊に泊まった時にNHKの集金が来た
アレ払ったらどうなるんかな?w
アレ払ったらどうなるんかな?w
798: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:33:59.62 ID:r8EtHGj70.net
死人の口座は凍結されるんじゃなかったか?家族に払えと言われても無視すればいいんじゃね?
802: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:34:08.57 ID:PtSoMc+w0.net
「みなさまの無知と弱みに付け込むNHK」に負けないよう頑張りましょう
804: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:34:11.29 ID:DnYTwHqk0.net
まあ契約者の婆さんが死んでも誰かが住んでるって思考なんだろうな
一昔前まではそれが当然だったかもしれないけれど、今は独居老人ばかりなのにねえ
一昔前まではそれが当然だったかもしれないけれど、今は独居老人ばかりなのにねえ
806: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:34:14.95 ID:RzVvMnNU0.net
こんな団体に公共放送を任せていいわけない
808: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:34:25.00 ID:wTcnANnj0.net
「いつ亡くなったか調べる手段がないから先月分までの受信料が発生する」と言いながら、死亡証明書を提出すると申し出ても先月分までの受信料を徴収しようとするNHKw
アクドイww
アクドイww
819: 名無しさん@1周年 2018/06/26(火) 09:35:02.06 ID:3jFXusRu0.net
死にそうになったらテレビ棄てて解約しとくのがベストだな
いやーとことんクズだわ
いやーとことんクズだわ
![]() | NHKをぶっ壊す! 受信料不払い編―日本放送協会の放送受信料を合法的に支払わないための放送法対策マニュアル 立花 孝志 大橋 昌信 NHKから国民を守る党を支える会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿