
- 1
【エンタメ】日本国民の選挙の結果なんだけどね2020-09-16 久し振りに見た名前。 「畑中葉子」 「日本は与党のものじゃない。」と、呟いているが、野党のものでもないんだな~、これが。 それに、与野党関係なく選挙という洗礼を受けて議員をしている。 わかってんの...
- 2
【福岡】職質のため乗用車を停止させたところ40代女のバッグから拳銃と実弾7発を発見2020-10-19治安維持に日夜活躍している現場の警察官に感謝。 【社会】職務質問の車に拳銃と実弾。運転していた40代の女と知人の70代の男を逮捕。福岡市 [記憶たどり。★] 引用元:https://ai.2ch.s...
- 3
【立憲民主党】学校の一斉休校と再開に文句を垂れてみる2020-03-242月27日の取材で。 政府の全国小中高校などの臨時休校要請に「現場の混乱を心配している。休校措置の根拠はどこにあるのか丁寧な説明を」と福山幹事長 - 立憲民主党 (転載元:Twitter) 3月2...
- 4
【蓮舫】人を叩いてストレス発散するなんて世界を作ってはいけない2020-05-25一番叩きまくっているのが蓮舫だと思うが。 見えない悪意に怯える怖さ。 繰り返される執拗な中傷誹謗。 どれだけ恐いか。よくわかります。 気にするな、スルーしろ、有名税、なんてものではありません。 人を...
- 5
【訃報】志村けん氏が武漢コロナウイルスに感染後死去2020-03-30大丈夫じゃなかった。 (転載元:映画.com) 志村けんさんが死去、新型コロナ感染で肺炎肺炎のため東京都内の病院に入院していた人気コメディアン、志村けん(しむら・けん、本名・康徳=やすのり)さんが亡...
- 6
【小沢一郎】菅首相の著書「政治家の覚悟」の削除部分って旧民主党に配慮してんじゃないの?2020-10-20 なんだか野党とマスコミが寄ってたかって、菅首相のイメージダウンを図っているような今日この頃。 で、小沢ンほど不要な政治家から言われるのは、首相は気分悪いんやないの? 【小沢一郎氏】 菅首相の政治姿...
2018年9月21日金曜日
【暴行事件】東京大学卒業で九州大学准教授が5歳児を膝蹴りした容疑で逮捕される
福岡に50年以上生息しているのに、未だ行ったことのない筥崎「放生会」。
この近くに九州大学があるわけだが、まだ講義をしている棟があるんだね。
全部伊都キャンパスに移転したんじゃなかったんだ。
【ニュース解説】秋祭り会場で5歳児をヒザ蹴り…東大卒九大准教授(37)の“悪評”『ドゥー・ユー・アンダスタン・ジャパニーズ?』★2
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537500315/
この近くに九州大学があるわけだが、まだ講義をしている棟があるんだね。
全部伊都キャンパスに移転したんじゃなかったんだ。
【ニュース解説】秋祭り会場で5歳児をヒザ蹴り…東大卒九大准教授(37)の“悪評”『ドゥー・ユー・アンダスタン・ジャパニーズ?』★2
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537500315/
秋祭り会場で5歳児をヒザ蹴り...東大卒九大准教授の"悪評"|日刊ゲンダイDIGITAL
路上で男児(5)の腹部をヒザ蹴りした暴行容疑で、九州大経済学部准教授の宮澤健介容疑者(37=福岡市南区)が16日...
30: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 12:42:25.53 ID:GgnWC3lT0.net
九大の広報も日大騒動から何も学んでない酷い対応
これでは及第点はあげられない
これでは及第点はあげられない
33: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 12:43:50.55 ID:stjaRRDM0.net
>>30
> 九大の広報も日大騒動から何も学んでない酷い対応
> これでは及第点はあげられない
きゅうだいなのに…
> 九大の広報も日大騒動から何も学んでない酷い対応
> これでは及第点はあげられない
きゅうだいなのに…
70: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:39:48.56 ID:VAzr7/B40.net
>>33
評価する
評価する
32: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 12:43:44.12 ID:5iEI+HDb0.net
「何でですか、も何も」
「理由も何も」
「事実も何も」
「調査中も何も」
こういうのを一方的に言っときゃ誤魔化せるという九大マニュアルか
「理由も何も」
「事実も何も」
「調査中も何も」
こういうのを一方的に言っときゃ誤魔化せるという九大マニュアルか
34: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 12:44:20.07 ID:ETiGSGm30.net
昔、女児の腹を殴ると興奮するって変態の事件があったような
あれの男児or性別不問版?
あれの男児or性別不問版?
35: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 12:44:21.06 ID:+kMWrfPH0.net
九州大学よくこんな奴雇うな
面接とかしてないんか?
面接とかしてないんか?
38: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 12:47:54.49 ID:dW7291eo0.net
この広報も酷いな
開かれた大学って能書きはどこ行った
開かれた大学って能書きはどこ行った
40: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 12:50:07.51 ID:/B96Z5hl0.net
クソ教員にお前脳ミソ腐ってんの?くらいは言われたことあるぞ
このくらいの事をしでかすやつが『ドゥー・ユー・アンダスタン・ジャパニーズ?』で終わってるわけないわ
このくらいの事をしでかすやつが『ドゥー・ユー・アンダスタン・ジャパニーズ?』で終わってるわけないわ
42: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 12:51:46.29 ID:+kMWrfPH0.net
もう逃げてる時点で罪を認めたようなもんだからな
頭悪いんだろうな
頭悪いんだろうな
43: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 12:54:25.31 ID:2uVVpS4n0.net
ってか逃げたってことは自覚あったんだろ
普通間違えて当たったら謝罪の一言も出るだろ、ましてや五歳時だぞ
普通間違えて当たったら謝罪の一言も出るだろ、ましてや五歳時だぞ
45: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 12:54:53.02 ID:XC+YuQn60.net
ソースがゲンダイっていうのがこのニュースで駄目な所
50: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:04:08.42 ID:ETiGSGm30.net
逃げ切れると思ったら父親が予想外に足が速かったレアケース
親が1人だったら子供を置いて追ってこれないから逃走成功なのにね
常習で調子に乗ったんだろうな
親が1人だったら子供を置いて追ってこれないから逃走成功なのにね
常習で調子に乗ったんだろうな
65: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:34:14.16 ID:sQinPdu+0.net
>>50
常習なら、付近で被害報告があるはずだから
子供を蹴るのはめったにないかもしれない
ただすれ違った人に嫌がらせとかをくりかえしてる可能性はあるな
常習なら、付近で被害報告があるはずだから
子供を蹴るのはめったにないかもしれない
ただすれ違った人に嫌がらせとかをくりかえしてる可能性はあるな
52: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:08:44.50 ID:dSy+k+UE0.net
こういうぶっ壊れ気味でも経歴エリートだし嫁子いるんだろうに
54: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:15:20.11 ID:LVtLN3+70.net
東京大学出て九州大学で准教授やってるのに
5歳児を膝蹴りして逃げたら駄目な事すら分からないんだからなあ
37年も生きて何を学んできたのか
5歳児を膝蹴りして逃げたら駄目な事すら分からないんだからなあ
37年も生きて何を学んできたのか
63: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:32:20.69 ID:sQinPdu+0.net
>>54
捕まるとは思わなかったんだろう
実際、こういう事件でダッシュで逃げたら捕まえるの難しいと思う
捕まるとは思わなかったんだろう
実際、こういう事件でダッシュで逃げたら捕まえるの難しいと思う
57: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:27:10.87 ID:6M98arHy0.net
東大卒なのに、田舎勤務は落ちこぼれ東大生。
66: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:36:17.61 ID:sQinPdu+0.net
>>57
問題は九大が東大ブランドに目がくらんで愚かな人格を見逃したかどうかだなあ
そこまで情けない大学ではないと思うけど
問題は九大が東大ブランドに目がくらんで愚かな人格を見逃したかどうかだなあ
そこまで情けない大学ではないと思うけど
69: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:39:27.28 ID:QCJBk9hc0.net
>>66
人格は最悪だが学者としては凄かったとかかね
天才型にはありがちだよな
人格は最悪だが学者としては凄かったとかかね
天才型にはありがちだよな
71: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:40:41.63 ID:M+ps3syE0.net
東大経済学部のセンセより民間シンクタンクの
末端研究員の方がいい仕事してるしなあ
末端研究員の方がいい仕事してるしなあ
80: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:54:39.12 ID:J+bfKwG30.net
文系の学者の場合、研究の足場のいい東京の大学勤務を望む人が多いから
旧帝大といえども地方の大学は不満だったのかもしれないね
旧帝大といえども地方の大学は不満だったのかもしれないね
![]() | 危ない大学・消える大学2019年版 (YELL books) 島野清志 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿