
- 1
【エンタメ】日本国民の選挙の結果なんだけどね2020-09-16 久し振りに見た名前。 「畑中葉子」 「日本は与党のものじゃない。」と、呟いているが、野党のものでもないんだな~、これが。 それに、与野党関係なく選挙という洗礼を受けて議員をしている。 わかってんの...
- 2
【福岡】職質のため乗用車を停止させたところ40代女のバッグから拳銃と実弾7発を発見2020-10-19治安維持に日夜活躍している現場の警察官に感謝。 【社会】職務質問の車に拳銃と実弾。運転していた40代の女と知人の70代の男を逮捕。福岡市 [記憶たどり。★] 引用元:https://ai.2ch.s...
- 3
【立憲民主党】学校の一斉休校と再開に文句を垂れてみる2020-03-242月27日の取材で。 政府の全国小中高校などの臨時休校要請に「現場の混乱を心配している。休校措置の根拠はどこにあるのか丁寧な説明を」と福山幹事長 - 立憲民主党 (転載元:Twitter) 3月2...
- 4
【蓮舫】人を叩いてストレス発散するなんて世界を作ってはいけない2020-05-25一番叩きまくっているのが蓮舫だと思うが。 見えない悪意に怯える怖さ。 繰り返される執拗な中傷誹謗。 どれだけ恐いか。よくわかります。 気にするな、スルーしろ、有名税、なんてものではありません。 人を...
- 5
【訃報】志村けん氏が武漢コロナウイルスに感染後死去2020-03-30大丈夫じゃなかった。 (転載元:映画.com) 志村けんさんが死去、新型コロナ感染で肺炎肺炎のため東京都内の病院に入院していた人気コメディアン、志村けん(しむら・けん、本名・康徳=やすのり)さんが亡...
- 6
【小沢一郎】菅首相の著書「政治家の覚悟」の削除部分って旧民主党に配慮してんじゃないの?2020-10-20 なんだか野党とマスコミが寄ってたかって、菅首相のイメージダウンを図っているような今日この頃。 で、小沢ンほど不要な政治家から言われるのは、首相は気分悪いんやないの? 【小沢一郎氏】 菅首相の政治姿...
2018年9月21日金曜日
【石破茂】3年後の自由民主党総裁選へ意欲
「野党議員から応援されてたようで、自由民主党を離党した方がトップになる可能性は大きいよ」とアドバイス。
石破 「今回は無理だったけど、次で安倍の任期切れるしそこを狙うわ」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1537430892/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
石破 「今回は無理だったけど、次で安倍の任期切れるしそこを狙うわ」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1537430892/
395: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 09:06:27.80 ID:jrh1kted0.net
>>1
そこまで言うなら野に降って2大政党出来るくらい頑張ってみろ
そこまで言うなら野に降って2大政党出来るくらい頑張ってみろ
396: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 09:10:34.25 ID:HNS+SkR+0.net
>>395
ホントに下野したら民主党と合流だろうな
ホントに下野したら民主党と合流だろうな
362: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 03:07:35.31 ID:dqBKV03y0.net
安倍さんの後の総理は、短命な総理ばかりだろう。
1,2年で総理を退任。
こうなれば、G7国から外交辞令しか受けない国の
扱いとなる。こんなこと、皆さんは当に分かっていると
思うが。
1,2年で総理を退任。
こうなれば、G7国から外交辞令しか受けない国の
扱いとなる。こんなこと、皆さんは当に分かっていると
思うが。
369: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 03:38:15.64 ID:fYX1KVs/0.net
こんな奴が総理になったら自民の支持率落ちるわ
韓国の報道とか見るとこいつ慰安婦問題とかもまた蒸し返しそうじゃん・・・
韓国の報道とか見るとこいつ慰安婦問題とかもまた蒸し返しそうじゃん・・・
370: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 04:14:19.02 ID:HPLA7AYm0.net
>>369
それがカスゴミの狙いなんだろ?
ホント腐ってるわ
それがカスゴミの狙いなんだろ?
ホント腐ってるわ
371: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 04:58:14.35 ID:nbDYcc2d0.net
麻生が激怒してるし全力で石破阻止するだろ
372: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 05:49:49.84 ID:12+4SpbV0.net
河野Jrだろ
石破のクソは無いわ
石破のクソは無いわ
374: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 05:51:25.38 ID:Cj0/KM4d0.net
麻生さんにもう一回やって欲しいんだが
375: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 05:59:50.45 ID:xx/vTJ1U0.net
自民党総裁選。— 藤井厳喜:ワールド・フォーキャスト (@world_forecast) 2018年9月20日
安倍晋三総裁・3選です。
ご感想をお聞かせ下さい。
回答者数1万人を目指します。
拡散のご協力、お願い致します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
377: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 06:06:40.27 ID:M5wgJWi80.net
冷や飯のおかわりがご所望ならいくらでも食わせてやればいいのに
383: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 07:47:41.07 ID:qNVn+pk50.net
おざーが神輿にのる軽い人探してたからどうぞ
385: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 08:20:36.73 ID:HNS+SkR+0.net
自民にワタシがいるのだから
日本に野党は必要ありません!
くらいの事言ったら評価する
でも言わないな
日本に野党は必要ありません!
くらいの事言ったら評価する
でも言わないな
388: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 08:50:40.25 ID:qBMHLjYS0.net
パヨクサイドに堕ちたのバレてるからもう無理だろ
397: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 09:47:56.31 ID:JrhNf3ZkO.net
今回がダメなら次はもっとダメだろw
399: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 11:31:08.55 ID:rLA0MB210.net
困難な時に逃げて災難が去ったら復帰って言う人は最低の極みである。
400: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 11:38:14.72 ID:zgxm7xc80.net
林が衆議院に鞍替えするかどうかが肝
402: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 11:50:33.66 ID:915j3Mch0.net
結局、石破を推してる奴って、安倍じゃなければ何でもいいっていう考えしか無いんだよね
石破のどこが良いのか誰も語らない
石破のどこが良いのか誰も語らない
404: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 12:40:07.46 ID:md+HCxOD0.net
普通に岸田だろうけど
谷垣禎一が健在なら岸田の国民受け次第では谷垣のワンポイントで
河野太郎って手があった
進次郎は経験積ませて外相と幹事長をやらせてからの9~12年後の方がいい
今のところ父親の悪い面しか目立たなくて石原息子と変わらない
谷垣禎一が健在なら岸田の国民受け次第では谷垣のワンポイントで
河野太郎って手があった
進次郎は経験積ませて外相と幹事長をやらせてからの9~12年後の方がいい
今のところ父親の悪い面しか目立たなくて石原息子と変わらない
405: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 12:54:52.89 ID:u4OwklJ10.net
進次郎は一時の煌めきがすでにうしなわれてる
同じような言い回しでも最近は屁理屈に聞こえてくる不思議
同じような言い回しでも最近は屁理屈に聞こえてくる不思議
409: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 13:31:18.68 ID:lodaKE5H0.net
なんだかんだで自民党も石破には期待してると思うよ。
安部をいつまでもヒーローにしとくわけにもいかないんだし、
以前のような首相人材を使い果たしての野党落ちは避けたい。
安部がいるうちに次を立てとかないと。
今回の総裁選で道筋はついた。
安部をいつまでもヒーローにしとくわけにもいかないんだし、
以前のような首相人材を使い果たしての野党落ちは避けたい。
安部がいるうちに次を立てとかないと。
今回の総裁選で道筋はついた。
410: 名無しさん@涙目です。 2018/09/21(金) 13:31:38.21 ID:0DHw+NIn0.net
>>409
ねーよw
ねーよw
![]() | 自民党の正体 こんなに愉快な派閥抗争史 倉山 満 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿