
- 1
【投資】風説の流布で68歳男性が書類送検される2020-10-21 この会社のことは知らない。でも、AI自動翻訳って今時やね。 (転載元:YAHoo!JAPANファイナンス)【市況】68歳男性、ネット掲示板に「風説の流布」で書類送検 [田杉山脈★] 引用元:htt...
- 2
【心理】沖縄は青空ばかりのイメージだが2020-06-05石井さんは「青空なしで、戦闘機だけが飛ぶのではさほど心は動かない。沖縄の空を爆音と共に飛ぶ姿はかなり嫌」とのこと。 無理に沖縄を持ってくるから、沖縄の空に青空がないのかと。 (転載元:AV Watc...
- 3
【政府】約1000機のドローンを中共製を事実上排除する狙いで、高いセキュリティー機能を備えた新機種に入れ替える方針を固めた2020-12-01 是非早急に。国防には惜しみない予算を。 (転載元:読売新聞)【独自】省庁のドローン1000機、中国製を排除へ…安保懸念「国産」導入を視野 2020/11/30 [朝一から閉店までφ★] 引用元:h...
- 4
【日本学術会議】北海道大学総長室にまで押しかけ圧力2020-10-08 日本が技術開発すると困る日本の大学教授とは、ただの非国民でしかない。 (転載元:寺門和夫ブログ)【北大・永田教授】学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に 流体力学の研究 ハイブリッドロ...
- 5
【日本学術会議】井上信治科学技術担当相が日本学術会議に国の機関から切り離すことも検討するよう要請2020-11-27こういった件は、政府の方から「切り離すよ」って言えずに、要請なんだ。 (転載元:Wikipedia)【井上担当相】「学術会議を国から独立」求める 梶田会長と会談 [クロ★] 引用元:https://...
- 6
【エンタメ】コロナウイルスの影響で暇だから2020-05-12タンバリン奏者のゴンゾーさんとやらの呟きから。 (転載元:Twitter) 「最近芸能人の政治的発言が多くないか?」 と、お感じの皆様。 私はその理由を知っております。 それは 「コロナウイルスの影...
2018年10月25日木曜日
【北九州市】修羅の国なのか、キタキューのおっちゃんが答えったい
北九州市の職員さん、お疲れ様。
イメージちゃ大事やもんね。ばってん、北九州の言葉は怖かばい(爆)
数十年前は、工藤會全盛期でも、久留米の方が繁華街の環境は悪かったね。
ネット上じゃ、北九州とか久留米とかじゃなくて、福岡自体が修羅の国らしかw
東京の、このPR効果で、少しでも多くの日本人観光客が来たらいいね。
イメージちゃ大事やもんね。ばってん、北九州の言葉は怖かばい(爆)
数十年前は、工藤會全盛期でも、久留米の方が繁華街の環境は悪かったね。
ネット上じゃ、北九州とか久留米とかじゃなくて、福岡自体が修羅の国らしかw
北九州市のPRコーナー、「北九州市って修羅の国なんですか?」「石を投げたらヤクザにあたりますか」など、国民の疑問に真摯に答えていてすごい。 pic.twitter.com/QZiQXqEiuC— れめ (@reme_kun) 2018年10月20日
「北九州は修羅の国?」「石を投げたらヤクザに当たる?」北九州市がド直球質問に回答、その狙いは?:データ・マックス NETIB-NEWS
「修羅の国なんですか?」「一家に一台ロケットランチャーがあるって本当ですか?」「石を投げたらヤクザに当たるって本当ですか?」――。これらの質問は、東京で行われた「KitaQフェス in TOKY...
東京の、このPR効果で、少しでも多くの日本人観光客が来たらいいね。
Powered by fun9.net

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿