
- 1
【立憲民主党】政党ロゴ変えました2020-10-01だから何だ?レベルでw (転載元:Twitter) 新しいロゴです (...様々なご意見があると思います。従来ロゴの使用は妨げないことが決まっています。当面の間、ロゴは併用しています。) pic....
- 2
【南朝鮮】現代自動車が2022年にFCV(燃料電池車)を日本市場に発売2020-12-22 日本で販売していた車があったらしいが、一度も見ることがなかった。2022年以降も見ることはないと思う。 (転載元:WoW!Korea) 韓国現代自動車、2022年日本市場再挑戦か[12/21] [...
- 3
【政府】7日、日本学術会議が推薦した会員候補6人を改めて任命しない方針2020-10-09 まぁ、任命して解体というのもいいかもよ。 【政府】6人の任命を改めて拒否 7日 学術会議 [首都圏の虎★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus...
- 4
【米国】新型コロナウイルスへの対処について対策は万全だ( ー`дー´)キリッ2020-02-26南朝鮮から飛行機でロスアンゼルス辺りに運んでるんじゃないの?(アララ 【トランプ大統領】新型肺炎「アメリカでは制御できている」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi...
- 5
【南朝鮮】新型肺炎終息後に旅行したい国1位に日本2020-08-27いや、ホント、もう、来なくて結構です。 【中央日報】 日本、新型コロナ以降韓国人が行きたい国1位復帰★2 [08/24] [荒波φ★] 引用元:https://awabi.2ch.sc/test/r...
- 6
【セブンティーン】電車やバスは吊革につかまらずに体幹トレーニングをと呼びかけたらバス運転手から反応が2020-07-17後先考えないとね。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや) 【集英社】「つり革つかまらず体幹トレーニング!」 バス運転手苦言でセブンティーンが記事削除 謝罪「常識を欠いておりました」 [ばーど...
2018年12月7日金曜日
【時代】信じられない昭和の常識
うまくいけば、オイラも3元号を生きることになる。
今では信じられない!昭和の常識ランキング 1位電車でタバコ 2位1ドル360円 3位電車のトイレはボットン
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1544135137/
今では信じられない!昭和の常識ランキング 1位電車でタバコ 2位1ドル360円 3位電車のトイレはボットン
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1544135137/
652: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 16:31:12.57 ID:cBy/tbtc0.net
当時の人は「こんなの朝鮮人や中国人と大差ない。日本人として恥ずかしいからやめよう」って思わなかったのか?
658: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 16:37:15.66 ID:7BBV2d7Y0.net
>>652
2000年頃まで日本人は中国韓国の事は無関心だったよ。
当時の中国韓国人は日本に来ると結構ショックを受けたと思う。
自分達が反日に情熱を持ってるのに日本人はここまで無関心なのかって。
2000年頃まで日本人は中国韓国の事は無関心だったよ。
当時の中国韓国人は日本に来ると結構ショックを受けたと思う。
自分達が反日に情熱を持ってるのに日本人はここまで無関心なのかって。
653: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 16:32:04.95 ID:RzMp/dxG0.net
国鉄の駅には今では信じられない位、多く駅員がいた。
ような気がする
ような気がする
657: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 16:37:00.47 ID:b8sK/rRmO.net
>>653 切符も硬券だった
切符切りのプロみたいな駅員さんが居てタイミングよく切って行くんだよね
そのタイミングを乱さないように緊張しながら切符出したのを思い出した
切符切りのプロみたいな駅員さんが居てタイミングよく切って行くんだよね
そのタイミングを乱さないように緊張しながら切符出したのを思い出した
654: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 16:33:46.55 ID:G7nrboeK0.net
タバコは日本に限らず昔の欧米の映画観ると至るところで吸ってたな
灰が落ちても全然気にしてない
灰が落ちても全然気にしてない
655: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 16:36:02.30 ID:j5Tjhh4R0.net
機械の調子が悪い時はたたく
656: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 16:36:21.82 ID:TsJZqpeD0.net
後30年もすれば今では信じられない平成の常識とかいうスレが立つのか(´・ω・`)
661: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 16:40:19.60 ID:7BBV2d7Y0.net
>>656
デスクトップPCって言うその場でしか使えないコンピューターがあった
DVDやCDのような物理的な記録媒体があった
EVの割合が1%以下だった
デスクトップPCって言うその場でしか使えないコンピューターがあった
DVDやCDのような物理的な記録媒体があった
EVの割合が1%以下だった
662: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 16:41:03.70 ID:0lahnj640.net
ワンカップ飲んでるやつはたまに見かける
663: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 16:42:27.98 ID:mOuWORIr0.net
電車、バス、映画館、みんな椅子に灰皿付いてたね
668: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 16:46:18.03 ID:7L+8jHc/0.net
小学生がタバコやビールの自販機で買っててもお使いに来たぐらいにしか思われなかった。
673: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 16:59:20.07 ID:YgiwzYbr0.net
平成のも作ろうぜ
681: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 17:07:33.22 ID:7BBV2d7Y0.net
>>673
携帯(ガラケー)が丁度平成だね、一般人に普及したのもほぼ絶滅したのも。
携帯(ガラケー)が丁度平成だね、一般人に普及したのもほぼ絶滅したのも。
677: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 17:01:35.86 ID:w2wOy7e70.net
深夜番組が砂の嵐だった
680: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 17:06:06.81 ID:wL+wQNbc0.net
沖縄は米国だった
685: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 17:10:41.09 ID:RgNyUrFZ0.net
8才くらいの俺にタバコ買って来てとお使いを頼む父
学校の職員室とか電車の中とかタバコの煙がすごかった
学校の職員室とか電車の中とかタバコの煙がすごかった
691: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 17:18:52.11 ID:165vRsG90.net
職員室どころか教室でタバコ吸いながら授業してる教師いたからな
693: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 17:21:48.03 ID:V9QPVJsN0.net
>>691
いたね
先生の灰皿を準備する係があった
いたね
先生の灰皿を準備する係があった
695: 名無しさん@涙目です。 2018/12/07(金) 17:26:08.27 ID:k//3fz5k0.net
人民服来たチャリンカーの中国人を笑ってた時代
どうしてこうなったw
どうしてこうなったw
Powered by fun9.net

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿