
- 1
【投資】中国がリーダーシップを取り、自由貿易圏を形成する動きに拍車がかかるだろうbyジム・ロジャーズ2020-01-31週刊朝日にジム・ロジャーズが連載執筆してたんや。 支那や南朝鮮に投資を促す人を使うとは流石!w (転載元:Wikipedia) 【週刊朝日】ジム・ロジャーズ「英国のEU離脱が号砲、アジア連合の時代が...
- 2
【総裁選】麻生派は菅義偉官房長官を支持する方針2020-08-318年弱の流れを把握している菅さんが妥当だと思う。 後は、菅さんが総理になった場合に、誰を今までの自分の立場であった官房長官に据えるか。 【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ ★2 [potat...
- 3
【女性参政から75年】衆院議員の女性比率は9.9%(今年10月現在)と政治分野の遅れが際立っている2020-12-23 比率で選ぼうにも、リーダーにふさわしいのがいない。リーダーになる女性がいても、政治家にはならないんじゃないかな。 【女性参政75年】女性リーダー今年までに30%予定が…現実は1桁 政府は目標先送り...
- 4
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
- 5
【東京都知事選】連合東京は、東京で暮らす者・働く者の立場で「小池百合子」候補予定者を「支持」2020-06-23野党の立場なし(爆) (転載元:Facebook) 【サヨク発狂】連合が東京都知事選で小池百合子支持を表明 引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/ne...
- 6
【自由民主党】国賓来日「中止を要請」決議了承で岸田文雄政調会長と二階俊博幹事長との溝が深まった2020-07-09自由民主党内党員同士の溝よりも、来賓で来日することを中止にしたことが大事。 【毎日】習主席の来日「中止せざるを得ず」 自民が決議 岸田氏と二階氏に溝 ★2 [蚤の市★] 引用元:https://ai...
2019年3月7日木曜日
【レオパレス】アパートオーナーが抱えるローンは総額2兆円規模
知人のアパートオーナー(レオパレスではない)が言っていたが、定期的にメンテナンスなんかしていると利益が出ないと。
【レオパショック】レオパレスのアパートオーナーが抱えるローンは総額2兆円規模である事が判明
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551893916/
![]() |
(転載元:Wikipedia) |
【レオパショック】レオパレスのアパートオーナーが抱えるローンは総額2兆円規模である事が判明
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551893916/
604: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:26:30.13 ID:T18VUn7X0.net
>>1
つまり、金融恐慌勃発フラグかw
新元号に代わったら、また平成の初期と同じように金融機関の破綻ラッシュが起きるんだろうな。
ペイオフ解禁したから、平成と違って1金融機関につき1000万円しか還ってこないけどw
つまり、金融恐慌勃発フラグかw
新元号に代わったら、また平成の初期と同じように金融機関の破綻ラッシュが起きるんだろうな。
ペイオフ解禁したから、平成と違って1金融機関につき1000万円しか還ってこないけどw
617: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:34:08.91 ID:n9Av1ddy0.net
>>1
総額って意味あんの?
総額って意味あんの?
618: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:34:22.17 ID:Wp9MhvU20.net
>>617
無いよ
無いよ
590: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:15:44.79 ID:aWoef/Wk0.net
確か外壁が燃えて行くんだよねぇ めらめらと
屋根裏は間仕切りが無いから そのまま類焼・・
仕切り壁まで 発泡ウレタンなら ・・。
これが 書類は石膏ボードになってるんじゃ
奥部屋の住人は逃げ道無いわ
屋根裏は間仕切りが無いから そのまま類焼・・
仕切り壁まで 発泡ウレタンなら ・・。
これが 書類は石膏ボードになってるんじゃ
奥部屋の住人は逃げ道無いわ
637: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:58:07.46 ID:Af3EKFOO0.net
>>590
壁を蹴ったら穴が開くだろうから無問題
壁を蹴ったら穴が開くだろうから無問題
594: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:20:38.39 ID:ufNaSezh0.net
セブンとレオパ両方のオーナーなんてまさかいないよな
595: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:21:28.87 ID:ZUj13ydK0.net
自家用車持ってる人のローン合計計算してみたらもっとすごいだろ
603: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:25:51.41 ID:5tMr7YV50.net
>>595
「そのクルマの半数が欠陥車だった」ってことだよ
「そのクルマの半数が欠陥車だった」ってことだよ
598: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:23:26.40 ID:OFjQe2zK0.net
そもそもこの記事おかしくないか?
これだと問題になっている物件だけでさも2兆円もあるように見えかねない。
こんなの言い出したら他のサブリースの会社も普通に大手なら兆規模でしょ。
30年や35年ローンなんだから不良かそうでかい正常を合計すれば
簡単に2兆位は行きますってばww
これだと問題になっている物件だけでさも2兆円もあるように見えかねない。
こんなの言い出したら他のサブリースの会社も普通に大手なら兆規模でしょ。
30年や35年ローンなんだから不良かそうでかい正常を合計すれば
簡単に2兆位は行きますってばww
605: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:26:57.06 ID:f8AVR1l40.net
オーナーには罪はないんだよ
だから金額はともかく、国が保障してくれないと困る
だから金額はともかく、国が保障してくれないと困る
611: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:31:29.20 ID:91b3e4mR0.net
>>605
何で国が? レオパレスが出せや
何で国が? レオパレスが出せや
612: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:32:02.08 ID:Wp9MhvU20.net
住居勧める時ここは大丈夫ですよといえば入る奴は普通に多い
問題は欠陥物件のオーナー ただでさえ黒字赤字の行き来をしてるなかこれはしんどいでしょ
あたり前だが国は払わない レオパレスが随時補修してくれてもその間は住民無しで金無し 補修後呼びまくっても満員はむずいでしょうね
問題は欠陥物件のオーナー ただでさえ黒字赤字の行き来をしてるなかこれはしんどいでしょ
あたり前だが国は払わない レオパレスが随時補修してくれてもその間は住民無しで金無し 補修後呼びまくっても満員はむずいでしょうね
619: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:34:47.35 ID:DoWpP7fX0.net
節税目当ての土地持ち資産家も多いんじゃないの
そういう人向けの商品と思ってたが
そういう人向けの商品と思ってたが
622: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:35:57.62 ID:KxaEQQxd0.net
レオパレスが倒れて金が入らず借金返せないオーナーは土地とられるわけか。
自業自得とはいえ気の毒だな。
自業自得とはいえ気の毒だな。
629: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:46:17.89 ID:ZKaEASab0.net
>>622
ほら、相続税対策になったでしょw?
資産無くなったから、相続税はかからないwww。
ほら、相続税対策になったでしょw?
資産無くなったから、相続税はかからないwww。
627: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:45:19.75 ID:OFjQe2zK0.net
そそ。
基本的に土地を遊ばせていたら年間相当な額の固定資産税を国に支払わな
いと駄目
そうかと言って先祖代々の土地をおいそれとは売れないんだよ。
定年退職して田畑でのんびりやっていても農地は税金安いだろと思うのが間違い。
気がつけば毎年固定資産税で自分の退職金切り崩ししている状況に
気付くわけ。
このまま10年払い続けたら退職金無くなり年金では税金払えなくなる。
そこで颯爽と現れるのが土地で資産運用しませんか?と。
これは儲けるんじゃ無くて固定資産税の出ていく金を少しでも減らしたいが
為の苦肉の策なんだよ。
だから土地持ちでご老体の人が飛び付いた。
基本的に土地を遊ばせていたら年間相当な額の固定資産税を国に支払わな
いと駄目
そうかと言って先祖代々の土地をおいそれとは売れないんだよ。
定年退職して田畑でのんびりやっていても農地は税金安いだろと思うのが間違い。
気がつけば毎年固定資産税で自分の退職金切り崩ししている状況に
気付くわけ。
このまま10年払い続けたら退職金無くなり年金では税金払えなくなる。
そこで颯爽と現れるのが土地で資産運用しませんか?と。
これは儲けるんじゃ無くて固定資産税の出ていく金を少しでも減らしたいが
為の苦肉の策なんだよ。
だから土地持ちでご老体の人が飛び付いた。
630: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:50:28.34 ID:ZKaEASab0.net
>>627
>そうかと言って先祖代々の土地をおいそれとは売れないんだよ。
田舎だと、買う人自体、それ程いないんだよw。
売れない…www。
>そうかと言って先祖代々の土地をおいそれとは売れないんだよ。
田舎だと、買う人自体、それ程いないんだよw。
売れない…www。
634: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 10:53:49.19 ID:fdLwWlon0.net
土地を売ると半分くらい税金で持っていかれしまう
自分がもし土地を持ってたら
「土地だけ貸してあげる、土地代だけでいいよ?建物?それはyouが建てて、どうぞ」
って感じになるな
自分がもし土地を持ってたら
「土地だけ貸してあげる、土地代だけでいいよ?建物?それはyouが建てて、どうぞ」
って感じになるな
639: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 11:00:43.87 ID:x+KCkKSL0.net
こら 勝手に合算すんな
Powered by fun9.net

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿