
- 1
【立憲民主党】蓮舫が呟くごとに支持率落ちてんじゃないの?w2020-04-20蓮舫って、常に批判材料探して、即考えもせずに呟いてるよね。 それに、常に上から目線の言葉。 彼女が議員辞職でもしたら、立憲民主党の支持率が1%ぐらいアップするかもよ。 ってことは、福山、安住、辻元辺...
- 2
【政府】観光支援事業「GoToトラベル」の全国一斉停止2020-12-16 信念無いなら初めからするな。現場の混乱を来し、政府与党支持者も辟易するだろうが!もっと菅総理にはリーダーシップをとってもらいたい。 (転載元:Twitter)【加藤官房長官】Goto一斉停止「予防...
- 3
【企業】電通インターナショナルの買収先創業者が8240万ドルの支払いを求めて裁判所に仲裁申し立て2020-12-15 電通は、テレビの衰退とともに時代に置いて行かれてる。 (転載元:MarkeZine)【企業】電通インターナショナルに「5人の役員派遣を受けたが何の役にも立たなかった」買収先幹部が90億円要求 [田...
- 4
【中央日報】「誰もが歓迎する国」だった大韓民国が「誰もが避ける国」に転落2020-03-05初めの見識が間違っている。 別段横ばいだから気にするなw 【中央日報】 大韓民国が 「誰もが避ける国」に転落している・・・感染者の急増は韓国の検診能力が世界トップレベルであるためだ 引用元:http...
- 5
【銀行】個人間の振込手数料引き下げ2020-08-05基準を3万円未満か3万円以上かで200円+消費税の違いだが、3万円を超えると収入印紙を添付しなければならなかったからだろ? と、オイラは思っていたけどね。違うかった? 2014年4月1日より印紙税が...
- 6
【蓮舫】危機の最中に政権のやりたい放題にしてはいけない。2020-04-13やりたい放題出来るなら、もっと簡単にやってるんじゃないかと。 今のところ、やりたい放題できたのは、自宅で星野源の曲に合わせ、寛いでいる姿を見せたぐらいかな?(爆) まぁ、国会でやりたい放題している蓮...
2019年5月31日金曜日
【国会】野党が衆参両院で求める一問一答形式の予算委員会開催に応じない政府与党
でも、TV中継されないが、委員会は開催されている。
何も政府与党が昨年の立憲民主党のようにサボっているわけではない。
【与党90連休】予算委開催応じず 参院選控え、野党と対決避ける
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1559250858/
何も政府与党が昨年の立憲民主党のようにサボっているわけではない。
【与党90連休】予算委開催応じず 参院選控え、野党と対決避ける
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1559250858/
与党:予算委開催応じず 参院選控え、野党と対決避ける - 毎日新聞
通常国会は6月26日の会期末まで1カ月を切った。夏の参院選に向けて、対決ムードを避けたい与党は、野党が衆参両院で求める一問一答形式の予算委員会開催に応じず、衆院予算委は3カ月間開かれていない。今国会成立が困難となった国民投票法改正案でも、与党は強行的な手段を控える。衆参同日選が取りざたされる中で続
3: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 06:22:09.17 ID:GKIZDiII0.net
>>1
民主党政権は国会軽視して行政私物化してた、って共産党が指摘してたよ!?
>(民主党政権の)国会軽視の行政私物化
>利益誘導政治を貫徹
> 国会では、5日から2010年度予算案に関する衆院予算委員会での基本的質疑が始まりましたが、
>民主党による“国会軽視の行政私物化政治”ともいうべき重大問題が浮上しています。
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-06/2010020602_03_1.html
>>2010年2月6日(土)「しんぶん赤旗」
民主党政権は国会軽視して行政私物化してた、って共産党が指摘してたよ!?
>(民主党政権の)国会軽視の行政私物化
>利益誘導政治を貫徹
> 国会では、5日から2010年度予算案に関する衆院予算委員会での基本的質疑が始まりましたが、
>民主党による“国会軽視の行政私物化政治”ともいうべき重大問題が浮上しています。
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-06/2010020602_03_1.html
>>2010年2月6日(土)「しんぶん赤旗」
31: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 09:16:35.47 ID:WZXzlfv70.net
>>1
やってるものをサボる野党と開催に応じないのは筋が違いすぎるだろ。
やってるものをサボる野党と開催に応じないのは筋が違いすぎるだろ。
2: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 06:18:28.77 ID:TAlSnzBR0.net
自民党は図に乗りすぎ
参院選は自民にお灸をすえる為にも野党に投票して
ねじれにさせるべき
参院選は自民にお灸をすえる為にも野党に投票して
ねじれにさせるべき
8: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 06:39:47.92 ID:ozds/9f70.net
>>2
お断りします
お断りします
10: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 06:44:50.17 ID:FSUcJQ2y0.net
>>2
自民より右の、マトモな野党が出てくるまで
その選択肢はない
自民より右の、マトモな野党が出てくるまで
その選択肢はない
11: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 06:45:20.60 ID:vkK8mkge0.net
>>2
ヨシフ先生とかが増えるの?
悪夢じゃん
ヨシフ先生とかが増えるの?
悪夢じゃん
4: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 06:27:16.41 ID:89OU8WHa0.net
アホウヨは騒がないの。
税金の無駄とかさ。
まあ朝鮮ザル並みの知能しかないからしょうがないのかな
税金の無駄とかさ。
まあ朝鮮ザル並みの知能しかないからしょうがないのかな
5: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 06:29:01.15 ID:GKIZDiII0.net
>>4
民主党の方が酷かったって共産党が言ってたよ?
>社会保障切り捨て 始まりは民主党政権
>でたらめビラ 小池氏が批判
>(民主党の新聞折込の)ビラは「今、『軽度の要介護者を介護保険の対象から外す』
『年金支給開始年齢を引き上げる』…など、社会保障切り捨ての議論が始まっています」と書いています。
>小池氏は「全部、民主党政権時代に議論が始まったことばかりです」と指摘。
>「民主党は『はじまる社会保障の切り捨て』とか『暴走を止める』とかいうが、
>暴走を始めたのは民主党ではないか」
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-18/2013071804_01_1.htm
>しんぶん赤旗l
民主党の方が酷かったって共産党が言ってたよ?
>社会保障切り捨て 始まりは民主党政権
>でたらめビラ 小池氏が批判
>(民主党の新聞折込の)ビラは「今、『軽度の要介護者を介護保険の対象から外す』
『年金支給開始年齢を引き上げる』…など、社会保障切り捨ての議論が始まっています」と書いています。
>小池氏は「全部、民主党政権時代に議論が始まったことばかりです」と指摘。
>「民主党は『はじまる社会保障の切り捨て』とか『暴走を止める』とかいうが、
>暴走を始めたのは民主党ではないか」
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-18/2013071804_01_1.htm
>しんぶん赤旗l
6: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 06:36:17.49 ID:SEmuxwV30.net
今さら一問一答形式の予算委員会をやってどんな質問がしたいのよ
事前に質問を公表しても問題ないだろ、国民が知りたくもないことを質問するつもりでもなければ
事前に質問を公表しても問題ないだろ、国民が知りたくもないことを質問するつもりでもなければ
9: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 06:43:22.20 ID:FSUcJQ2y0.net
予算委でまたモリカケとか失言とかやりたいだけだろ?
予算委をなんだと思ってるんだ
予算委をなんだと思ってるんだ
12: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 07:08:24.83 ID:4ysXUs7i0.net
予算と関係ない質問しかしない予算委員会って意味ないな
32: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 09:20:56.19 ID:cOO7Eh8o0.net
普通の審議は開かれてる以上、ソコで議論すれば良いだけ
野党の選挙アフォーマンスに付き合う必要は無い、予算は通ってる。
それに、予算委を開いてもバカ野党は得点を取ろうとしてオウンゴールするだけでしょ?
野党の選挙アフォーマンスに付き合う必要は無い、予算は通ってる。
それに、予算委を開いてもバカ野党は得点を取ろうとしてオウンゴールするだけでしょ?
36: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 10:00:16.19 ID:OaPHm6Ur0.net
予算委員会じゃないと、「仕事やってますよアピール」するために必須のテレビ中継無いからねw
47: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/31(金) 11:54:52.97 ID:drp+9A3xO.net
で、なんの予算が目的で開きたいの?
90日前で決まったこと以外に何かあんの?
90日前で決まったこと以外に何かあんの?
Powered by fun9.net

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿