
- 1
【TikTok】国家安全維持法施行に伴い香港市場からの撤退決定2020-07-10米国政府は、中共製アプリの禁止を検討しているらしいが、我が国の政府はしないやろね。 (転載元:Gigazine) 【SNS】TikTokが香港からやむなく事業撤退、アメリカ政府もTikTokの禁止を...
- 2
【沖縄タイムス】「持続化給付金」を社員が不正に受給2020-09-14 会社は警察に協力するらしいから、詐欺罪で逮捕間違いないだろう。 でも、気付いたら普通に沖縄タイムスで働いているかもね。 15人に持ち掛けたらしいから、反社組織認定案件? 沖縄タイムス社員、80万円...
- 3
【立憲民主党】枝野代表は「今の政治が機能していない」とまるで評論家2021-01-04 おぬしは野党第一党の党首やないんかい! (転載元:立憲民主党) 立憲民主党令和3年の仕事始めにあたり、枝野代表が挨拶しました。 枝野代表「いまこの国の多くの国民の皆さんの命と暮らしを守り、社会を変...
- 4
【中共】習政権に、朝鮮半島の国々をかまう余裕はなくなっている2020-01-28今後も米国が、中共に対してスキを見せなければいいけどね。 (転載元:Wikipedia) 貿易戦争「中国惨敗」で韓国・北朝鮮“共倒れ”? 韓国・文政権に国民の鉄槌も「追い込まれた習政権、半島かまう余...
- 5
【立憲民主党】街頭演説している足元2020-09-28点字ブロックの内や外とかの問題じゃない。 視覚障害者の方が、白い杖をどのように操って歩いているか、怒鳴るだけしか能のない逢坂は知らないんだろうね。 こんなのが、「弱者にどうのこうの」って口にするだけ...
- 6
【山口組】系列幹部を転売目的で購入したマスク代金約7440万円の支払を逃れようと納入業者役員を監禁した容疑で逮捕2020-11-17 商売は手元資金を準備してからだ。 (転載元:PRTIMES)【警視庁】山口組系幹部らを監禁容疑で逮捕 転売目的で仕入れた282万枚のマスク代金逃れようと [首都圏の虎★] 引用元:https://...
2019年6月4日火曜日
【天安門事件】米上院議員がツイッター社は支那政府の検閲機関になっていると批判
言論の不自由。
【国際】天安門事件の鎮圧は「正しい」と中国国防相 30周年を前に異例の言及 ツイッター社は関連アカウントを多数閉鎖し謝罪へ
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559585884/
【国際】天安門事件の鎮圧は「正しい」と中国国防相 30周年を前に異例の言及 ツイッター社は関連アカウントを多数閉鎖し謝罪へ
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559585884/
2: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:19:13.98 ID:2HFlfoDp0.net
3: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:20:51.78 ID:FKR/GamE0.net
戦車男どないしたん
46: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:14:24.74 ID:e+z9AX9q0.net
>>3
去年の今くらいの時期に、釈放された って報道があったが、胡散臭い
去年の今くらいの時期に、釈放された って報道があったが、胡散臭い
7: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:26:49.01 ID:BJIe/md80.net
よしじゃあその正しい行いの記録を全世界特に中国の隅々まで
広めないといけないな
だって正しいんだもんな
広めないといけないな
だって正しいんだもんな
8: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:27:14.87 ID:/P6Ehasa0.net
アメリカ政府は虐殺があったと言ってるだろ。
虐殺だよ虐殺
虐殺だよ虐殺
11: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:29:29.67 ID:HbkOk9QX0.net
you tubeで「NHK 天安門」と検索
17: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:34:51.55 ID:cH30Bsca0.net
Twitterは中韓のいいなり
19: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:37:07.81 ID:L5MbGhLk0.net
やばいね、トランプ大統領のアカウントも停止されるんじゃない?
23: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:42:24.76 ID:k7/sgnKc0.net
Twitterっていつからそんな媚中になったん?
そもそも中国でTwitter禁止だろ。入り込む余地も媚びる必要もあんのかね
そもそも中国でTwitter禁止だろ。入り込む余地も媚びる必要もあんのかね
24: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:45:12.39 ID:csPJhW9IO.net
それぞれの国や人にそれぞれの歴史観がある
27: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:50:41.56 ID:K5KKtThQ0.net
>>24
世界中が中共のそれに対して納得する必要も別にないけどね
【中国】「天安門事件は過去の悪夢でない」元総書記秘書の鮑彤(パオトン)氏が声明
https://www.asahi.com/articles/ASM5D5RS7M5DUHBI00Y.html
世界中が中共のそれに対して納得する必要も別にないけどね
【中国】「天安門事件は過去の悪夢でない」元総書記秘書の鮑彤(パオトン)氏が声明
https://www.asahi.com/articles/ASM5D5RS7M5DUHBI00Y.html
26: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:50:10.28 ID:P7f4rM2j0.net
人を殺した時点で間違ってる
34: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:55:16.16 ID:W7DhyKXk0.net
基本的人権言論の自由がない国が経済力でアメリカを抜いて世界の覇権を握ろうとしている。
これほど恐ろしことはない。
野蛮人が幅を利かせる恐ろしさよ。
これほど恐ろしことはない。
野蛮人が幅を利かせる恐ろしさよ。
35: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:57:00.45 ID:Qsaa9i+m0.net
私は4月10日に、日本共産党を離党いたしました。
http://juntuusinn.sak ura.ne.jp/imadokizennbunn.html
離党に至った最も大きな理由は、日本共産党中央委員会が
「理論交流」と称し、人権活動家を弾圧する中国共産党と
友好的関係を続けていることです。
吉野川市議会議員 高木純
http://juntuusinn.sak ura.ne.jp/imadokizennbunn.html
離党に至った最も大きな理由は、日本共産党中央委員会が
「理論交流」と称し、人権活動家を弾圧する中国共産党と
友好的関係を続けていることです。
吉野川市議会議員 高木純
37: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:03:56.68 ID:yd2fIE4l0.net
英国諜報機関曰く被害者1万人だっけw
まぁ中国の発表も少なすぎ何だが。
おそらく民主化運動には英国やらの金がかなり流れてたんだろう。
あの決断が今の繁栄を作ったと言えると思うが
しかしこの手の自国民への悪行はずっと言われ続ける。
それにしても西側情報機関が一生懸命やった結果を
(民主化運動がうまく言っても弾圧されても「成功」だったろう)
日本の外務省はダメにした訳で
当時は恨まれたろうなぁ。
まぁ中国の発表も少なすぎ何だが。
おそらく民主化運動には英国やらの金がかなり流れてたんだろう。
あの決断が今の繁栄を作ったと言えると思うが
しかしこの手の自国民への悪行はずっと言われ続ける。
それにしても西側情報機関が一生懸命やった結果を
(民主化運動がうまく言っても弾圧されても「成功」だったろう)
日本の外務省はダメにした訳で
当時は恨まれたろうなぁ。
38: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:05:39.67 ID:8QY3efqi0.net
中共の国防相は正直なんじゃない。
現に中共国内は報道管制でウソの歴史しか民は知らないんだし。
ただそういう政権は邪悪だから認められんな
現に中共国内は報道管制でウソの歴史しか民は知らないんだし。
ただそういう政権は邪悪だから認められんな
44: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:13:16.08 ID:+pcbPXDqO.net
屈折した正義だな
開かれた先進国でないことは確か
開かれた先進国でないことは確か
48: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:25:07.32 ID:fA2QM8nb0.net
正しいなら情報隠すなよ
49: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:26:04.22 ID:21EooVys0.net
あいかわらずの言論弾圧国家乙。
50: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:26:47.95 ID:rfoxKx8D0.net
中国は、
・多党制にする
・法治国家になる
・言論の自由を保障する
根本から改革しないといけない。
・多党制にする
・法治国家になる
・言論の自由を保障する
根本から改革しないといけない。
Powered by fun9.net

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿