
- 1
【元新潟県知事】橋下徹元大阪市長の投稿に「なんたる傲慢」とツイート2020-10-12 彼は、何故元新潟県知事という立場になったのか忘れたのか? (転載元:gekifutoriyaginekoのブログ)【米山隆一元新潟知事】 橋下徹氏に「なんたる傲慢」 [首都圏の虎★] 引用元:ht...
- 2
【事件】「今睨んだろう」などと因縁をつけ暴行を加えたうえにタバコ1箱を奪ったとして強盗の疑いで逮捕2021-01-07 変なのに絡まれたね。こんなん迷惑以外の何物でもない。 【福岡】路上で”強盗”タバコ1箱奪う [愛の戦士★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus...
- 3
【中共】武漢コロナウイルス感染による死者数発表は実際の遺骨の多さに比べて極端に少なく市民は「全く信用していない」2020-04-02世界的にも信用されてないだろ。 信用しているのはWHOの事務局長ぐらいじゃないの? (転載元:Twitter) 【中国】武漢の発表死者数2,548人に疑念 「疑い例」除外 葬儀場には大量の骨つぼ 2...
- 4
【ラサール石井】安倍首相の心の内を暴く2020-04-10大丈夫かね。 ラサール石井、コロナを仮想敵国に見立てる。そのためには死者がそこそこ出たほうが効果的と思ってるんじゃないかとすら思える。 引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/te...
- 5
【新型コロナウイルス】武田薬品工業が治療薬を開発すると発表2020-03-05早くて9ヶ月で実用化とのこと。 その頃には収束しているはずだが、開発することが大事だよね。 やっぱ薬品会社の株は少しはもっていた方がいいんだな~。 (転載元:Wikipedia) 【コロナ】武田薬品...
- 6
【日本学術会議】北海道大学の奈良林直名誉教授が「学問の自由を侵しているのは学術会議の方だ」と強調2020-10-29 自慢げに敬意をホームページに掲載。 北海道大学が「安全保障技術研究推進制度」を辞退 – 軍学共同反対連絡会 (転載元:Wikipedia)【憲法】 北海道大学の奈良林直(ただし)名誉教授 「学問...
2019年11月6日水曜日
【立憲民主党】「安倍晋三首相の責任は非常に重い。本来なら総辞職に値する事態だ」by福山哲郎
「総辞職に値する事態だ」なんて言わずに「総辞職しろ」って言えば。
【震災ゴルフ】立憲・ #福山哲郎 氏「2人の閣僚が辞任した。安倍首相の責任は非常に重い。本来なら総辞職に値する事態だ」
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572926626/
【震災ゴルフ】立憲・ #福山哲郎 氏「2人の閣僚が辞任した。安倍首相の責任は非常に重い。本来なら総辞職に値する事態だ」
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572926626/
【河井法相辞任】— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年10月31日
立憲民主党の福山哲郎幹事長は、河井克行法相の辞任を受け、「わずか6日間で、2人の重要な閣僚が辞任した。安倍晋三首相の責任は非常に重い。本来なら総辞職に値する事態だ」と批判しました。https://t.co/BhGfJj6vbg
275: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 20:46:36.69 ID:141cfqSl0.net
>>1
だからなんだ??
政策にダメージ受けたか?
国政が滞ったか?
大した話しじゃあねえわ
貴様らの悪夢の政権と比較したら
だからなんだ??
政策にダメージ受けたか?
国政が滞ったか?
大した話しじゃあねえわ
貴様らの悪夢の政権と比較したら
253: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 16:12:26.54 ID:E114DDuL0.net
そんで今解散して勝てんの?
254: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 16:14:00.58 ID:v6KPmabG0.net
本当に解散総選挙とか言ったら
大義無しだとか あざといだとか 今している政策が延期・先延ばしになるだとか
引き止める方向で必死に叩き始めるくせにw
大義無しだとか あざといだとか 今している政策が延期・先延ばしになるだとか
引き止める方向で必死に叩き始めるくせにw
257: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:07:47.59 ID:XGWJTHpbO.net
また「いつでも受けて立つ!」からの惨敗
258: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:12:29.11 ID:YNZhaba7O.net
とりあえずちゃんと調べてから大臣任命してくれ
こんなので色々止まるとか意味無い
こんなので色々止まるとか意味無い
260: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 18:02:29.46 ID:jDkmZa3E0.net
疑惑は深まった
任命責任は重い
あと何あったかな
任命責任は重い
あと何あったかな
269: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 19:51:03.84 ID:I/5PFXg90.net
毎回毎回内閣不信任案出して
毎回毎回否決されても誰1人責任を取らない野党の皆さん
誰かたまには責任取って議員辞職する位すれば
安倍さんも考えるんじゃない?w
毎回毎回否決されても誰1人責任を取らない野党の皆さん
誰かたまには責任取って議員辞職する位すれば
安倍さんも考えるんじゃない?w
270: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 19:51:40.32 ID:dmwFTDRw0.net
休みたかったら休めばいいから他人のせいにするな
271: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 19:56:52.81 ID:H0Oi3HnE0.net
すっかりプロレスの悪役レスラーが板についてしまったか
まぁ楽でいいしね
まぁ楽でいいしね
280: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 21:02:04.74 ID:H0Oi3HnE0.net
ネットさえなければ知れ渡ることも無かったのだが
官報の年月日とか旧名とか、もう拡散し放題だからなあ
昔なら知らんぷりで済んだんだろうが
嫌な世の中になった、と思っているのかも
官報の年月日とか旧名とか、もう拡散し放題だからなあ
昔なら知らんぷりで済んだんだろうが
嫌な世の中になった、と思っているのかも
281: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 22:07:42.91 ID:9g825bzz0.net
またサボってる
民主党の残党がのうのうと今なお議員を続けているとは驚く他ない
厚顔無恥も甚だしい恥を知るべき
民主党の残党がのうのうと今なお議員を続けているとは驚く他ない
厚顔無恥も甚だしい恥を知るべき
283: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 23:26:07.24 ID:SA2X/+p10.net
最低
285: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 00:24:28.64 ID:14LlQYmN0.net
そうですか、って総辞職して、また首班指名選挙やって安倍晋三氏が指名されて同じ閣僚で組閣したらなにか文句の付け所あるの?
288: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 05:44:41.88 ID:xN1KK/E+0.net
石破とかいるから野党は全くいらない存在だよねww
291: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 10:59:04.14 ID:bGCOL6fJ0.net
歴代最長内閣まで後何日?
パヨクの馬鹿共
歯軋りのし過ぎで歯がすり減ってそうw
パヨクの馬鹿共
歯軋りのし過ぎで歯がすり減ってそうw
295: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:12:21.66 ID:BASd7C1m0.net
>>291
そういえば枝野は令和に元号が変わった時、「元号が変わった年は半年以内に内閣が変わるのが伝統」って言ってたけど
立憲の連中か不甲斐なさすぎて伝統を守れなかったね(´・ω・`)
そういえば枝野は令和に元号が変わった時、「元号が変わった年は半年以内に内閣が変わるのが伝統」って言ってたけど
立憲の連中か不甲斐なさすぎて伝統を守れなかったね(´・ω・`)
293: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 11:38:33.55 ID:l+L29Z6D0.net
解散を言わないヘタレ
296: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:15:49.99 ID:aOWRomy/0.net
一回、野党の議員全部入れ換えないと駄目だよな。このままじゃ、政権担当能力のある野党なんて出現しない。
297: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:16:52.29 ID:kQ+dvLQ30.net
ここで「解散しろ」って言えないのがこの野党の限界
299: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:51:26.01 ID:98CiSv2f0.net
お前らの時はどんだけ辞めたんだっけw
300: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 13:11:22.84 ID:qT69wr8eO.net
公選法の厳罰化を与野党で考えれば
ほんこん
ワニブックス
売り上げランキング: 65,892
ワニブックス
売り上げランキング: 65,892

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿