
- 1
【フジテレビ】「FNS27時間テレビ」が今年の放送を中止2020-05-25見たことないからどうでもいい。 (転載元:Wikipedia) 【テレビ】フジ系「27時間テレビ」中止、34年目で初 コロナ禍で苦渋の決断 [湛然★] 引用元:https://hayabusa3.2...
- 2
【森友学園】この音声データーからすると、野党のパワハラで自殺に追いやったようなもんだ2020-10-15森友学園をめぐる一連の問題で決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した男性の上司が国有地の値引き売却や改ざんの経緯について男性の妻に説明した音声データを妻の弁護士が報道機関に公開しました。その内容の詳細...
- 3
【東京新聞社】パワハラの著書を持つ記者が厚労省職員にパワハラ2020-10-05東京新聞社の「スター記者」とやらは、常識なしばかりなんかね。 (転載元:Twitter)【健康被害】厚労省の担当者、東京新聞の長時間の取材に健康被害 [マスク着用のお願い★] 引用元:https:/...
- 4
【心理】沖縄は青空ばかりのイメージだが2020-06-05石井さんは「青空なしで、戦闘機だけが飛ぶのではさほど心は動かない。沖縄の空を爆音と共に飛ぶ姿はかなり嫌」とのこと。 無理に沖縄を持ってくるから、沖縄の空に青空がないのかと。 (転載元:AV Watc...
- 5
【新型コロナウイルス】中共の食材の収穫や流通が滞り農産物の輸入が大きく落ち込む2020-03-06冷凍餃子事件以前から、自宅で食べるものは国産にと気を付けている。 しかし、外食はそうはいかんわな。 ニンニクなんてそうそう使わないから、高くても青森産にこだわりたいね。 (転載元:FNN PRIME...
- 6
【菅直人】何はさておきAPECの議長としての面子が大事だったようで2020-09-09 「日本語でもフランス語でもないような言葉で」で「オレがAPECの議長だ。言う通りにしろ」と叫んだんだろうか?w いや、前原氏は聞き取れたようなので、日本語だったんだろうね(爆) 尖閣諸島は我が国固...
2019年11月11日月曜日
【朝日新聞社】匿名19歳女性のコメント
朝日新聞が書くと、嵐のファンを騙って朝日の感想を書いていると読んでしまう。
「平成でもパレードをしているが、19歳では知らないよな。いきなり戦争の時代にタイムスリップか。」とねw
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573451963/
「平成でもパレードをしているが、19歳では知らないよな。いきなり戦争の時代にタイムスリップか。」とねw
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573451963/
奉祝式典の朝日記事に「戦争の時代にタイムスリップしたみたいでびっくりした。なかなかできない経験でした」との匿名19歳女性のコメントが出ている。戦前回帰・軍国日本復活というありもしない“予兆”を吹聴し続け中国を利する朝日。世界最古の王朝を守り通した日本人への考察は欠如。部数激減の所以。 pic.twitter.com/lYkilizWS0— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2019年11月10日
121: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:12:48.66 ID:RAkT3vOp0.net
>>1
チャールズ皇太子戴冠パレードでも、戦争に戻ったみたいとちゃんと書けよ朝日新聞は。
チャールズ皇太子戴冠パレードでも、戦争に戻ったみたいとちゃんと書けよ朝日新聞は。
85: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:08:28.73 ID:kPCGL8Um0.net
灯火管制の時代にパレードとかw
87: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:08:41.38 ID:54v1WjLf0.net
まーた始まった
軍靴の音ガー
軍靴の音ガー
93: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:09:22.06 ID:d4d+8B220.net
戦争がかすかにでも記憶に残っている世代は90歳前後以上だから。
あと10年もしたら、イタコ芸でコメント乗せるのかね、朝日は。
あと10年もしたら、イタコ芸でコメント乗せるのかね、朝日は。
95: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:09:43.14 ID:tH8rvPhd0.net
匿名なら何言ってもいい新聞
97: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:10:20.23 ID:54v1WjLf0.net
>>95
ネットの匿名は批判してたぞ
ネットの匿名は批判してたぞ
100: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:10:52.07 ID:Qp5gAK+s0.net
もう北朝鮮を笑えないぜ、マンセーマンセー(苦笑)
115: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:12:18.44 ID:f8nFesQQ0.net
>>100
たいして変わらんのだな
権力に対する姿勢は
たいして変わらんのだな
権力に対する姿勢は
122: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:13:00.27 ID:wsVctpEn0.net
>>115
天皇に権力はない
けど
天皇に権力はない
けど
102: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:11:02.43 ID:/9h8JBFt0.net
完全に手口バレてるのに良くやるわw
やっぱアカヒはアカヒのまま
やっぱアカヒはアカヒのまま
104: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:11:04.51 ID:hTf+8b8Z0.net
匿名www
105: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:11:18.69 ID:+JRNOQUN0.net
何で戦争と結びつけるのか全く理解できない
116: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:12:32.88 ID:MMTALEvP0.net
>>105
そりゃあ国民が天皇陛下の下に団結するのが都合が悪いからよ
そりゃあ国民が天皇陛下の下に団結するのが都合が悪いからよ
111: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:11:47.90 ID:diz64SRp0.net
祖父母や高齢の親戚から聞く戦時中の話って
疎開したとか食い物無かったって話ばっかりなので
戦争のイメージ=貧困ぐらいしかないんだが
戦後に天皇陛下の乗った電車が通過する時に
住民集めてを頭を下げて見送ったってのは聞いたことある
疎開したとか食い物無かったって話ばっかりなので
戦争のイメージ=貧困ぐらいしかないんだが
戦後に天皇陛下の乗った電車が通過する時に
住民集めてを頭を下げて見送ったってのは聞いたことある
114: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:12:15.91 ID:NP6KKFNK0.net
北京の軍事パレードを見ても、「軍靴の足音がー!」とか「一体どこと戦争するつもりだ!」とか言わない不思議。
126: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:13:26.74 ID:r1a+Ft5+0.net
朝日新聞は戦争を煽った戦争新聞だろが
127: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:13:29.39 ID:tJ7BwU2v0.net
テレビでパレード見るだけでタイムスリップ気分とかお安くて羨ましいじゃないか
普通はちょっとしたテーマパークとか博物館とかまで行くもんだぞ
普通はちょっとしたテーマパークとか博物館とかまで行くもんだぞ
130: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 15:13:51.23 ID:4UXxmol50.net
最近のデモ活動の方が内戦やってる外国のような風景に見えるけどな。
トライエックス (2019-10-21)
売り上げランキング: 201
売り上げランキング: 201

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿