
- 1
【南朝鮮】新型肺炎終息後に旅行したい国1位に日本2020-08-27いや、ホント、もう、来なくて結構です。 【中央日報】 日本、新型コロナ以降韓国人が行きたい国1位復帰★2 [08/24] [荒波φ★] 引用元:https://awabi.2ch.sc/test/r...
- 2
【蓮舫】言葉が足りずにごめんなさい。2020-06-11こちらの続き。 【蓮舫】サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ | すきま風 頭も足りないような言い訳書いているから、またもや突っ込まれているw (転載元:かわいいフリー素材集...
- 3
【Twitter】「#宇都宮」の枝野は、餃子の王将を名乗るなら、余計な料理を置くなと言いたかったんだよきっとw2020-07-07餃子の王将(一般企業)をディスっていると受け止めたら、枝野に票を入れたくないでしょw (転載元:Twitter) 【朝日新聞】立憲 #枝野 の #宇都宮 餃子ツイートに批判 「姑息だ」 #朝日新聞【...
- 4
【山口組】男子児童を車ではねて逃げた疑いで秋良連合会の傘下組織組員を逮捕2020-06-25Vシネマとかだったら、かかりつけの医者に運んで、慰謝料を支払い解決だろうな。 【大阪】軽自動車で小学生をひき逃げ 暴力団・山口組系組員(55)を逮捕 「無免許だったので逃げた」と供述 [シャチ★] ...
- 5
【言葉】「左巻き」は「クルクル○ー」と同じで明らかな差別用語2020-10-30 知らなかったとしか言いようがない。 「クルクルパー」って差別用語やなくて、放送禁止用語やないの?放送禁止用語であるなら、自主規制の範囲? まぁ、どちらにしても表現の自由がなくなってきて、言葉一つ使...
- 6
【特定野党】政府・与党に万全の対応を求めていく方針2020-03-26対応を求めていくとは、揚げ足取りをして批判することか? 野党4党党首ら 新型コロナウイルス 万全の対応求める方針確認 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/news...
2019年12月4日水曜日
【楽天】公用語の英語で騙され従業員の個人情報漏洩
大きくなると、グループ会社の役員の名前も知らなかったりするんだろうが、社内公用語の英語で騙されていれば世話ないね。
【楽天】偽役員の英語電話にだまされ…従業員の個人情報漏えい
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575333419/
英語社内公用語化の傾向と対策 ――英語格差社会に生き残るための7つの鉄則
【楽天】偽役員の英語電話にだまされ…従業員の個人情報漏えい
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575333419/
144: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 14:03:53.75 ID:BTlmLumI0.net
>>1
社内システムの故障に起因する対応は、システム担当に任せれば虚偽を見抜いてくれるのだろうか
社内システムの故障に起因する対応は、システム担当に任せれば虚偽を見抜いてくれるのだろうか
101: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:06:06.61 ID:t+svTSqs0.net
Really?
104: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:07:25.58 ID:H2OZhPpR0.net
折り返し電話を徹底させればいいんだよ
105: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:07:29.22 ID:/UW/b40O0.net
せっかく日本語が英語圏からの余計な攻撃に対するフィルターの役目を果たしてるのに
何故わざわざ社内を英語にして危険因子を増やしてるのか理解できない
何故わざわざ社内を英語にして危険因子を増やしてるのか理解できない
109: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:09:15.47 ID:jyBcuO7a0.net
>>105
なるほど
日本語てそういう役目もあるんだ
なるほど
日本語てそういう役目もあるんだ
111: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:11:12.53 ID:08s7srbX0.net
>>105
最近は日本語でも来るらしいから
関西弁フィルターは役に立つらしいけどw
最近は日本語でも来るらしいから
関西弁フィルターは役に立つらしいけどw
113: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:12:01.66 ID:Qcx7TRtT0.net
>>105
意識高い系ですからw
意識高い系ですからw
106: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:08:16.16 ID:jyBcuO7a0.net
英語だから騙されたのか?
108: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:09:14.33 ID:BHsIzF4L0.net
こんなの大手ならよくある話だと思うけど、今更感が
誰かが情報を流してるんでしょ
誰かが情報を流してるんでしょ
115: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:15:16.00 ID:ups/shGX0.net
>>108
大手ならきちんと英会話できる連中が対応する
だから騙されない
楽天は社内英語強制して、英語が得意でない連中も英語を話さざる得ない
英語の電話を他に代わってもらうとか無理な社内風土なんだろw
大手ならきちんと英会話できる連中が対応する
だから騙されない
楽天は社内英語強制して、英語が得意でない連中も英語を話さざる得ない
英語の電話を他に代わってもらうとか無理な社内風土なんだろw
110: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:09:43.58 ID:+X8wdjAU0.net
英語のオレオレ詐欺にも簡単に引っ掛かるww
112: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:11:22.57 ID:fkjyx9sN0.net
たどたどしい英語で日本人的な社会習慣で仕事してたら他にもトラブル起きそうだよね
118: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:19:27.12 ID:JM3wL2LR0.net
楽天って、迷惑メール多いから
意識高い系のアンポンタンの巣窟としか見えないんだが
意識高い系のアンポンタンの巣窟としか見えないんだが
120: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:23:15.35 ID:UlE6Gyv60.net
社内日本語なら防げた事件w
122: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:33:13.90 ID:hrR31/lZ0.net
英語話せない方がセキュリティー的に優れているという話
126: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:44:43.43 ID:6+CUeINY0.net
>>122
ネットに繋がってない方がセキュリティ的に安全だし。
ネットに繋がってない方がセキュリティ的に安全だし。
124: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:41:33.64 ID:RdrIvMJD0.net
楽天はよくやらかすよなw
128: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:52:51.56 ID:fkjyx9sN0.net
相手が何を要求してるのかはわかるだけの英語力があるんだから
あとは仕事のやり方の問題
外資なら自分の権限以外のことをやっちゃうのはあり得ないだろう
あとは仕事のやり方の問題
外資なら自分の権限以外のことをやっちゃうのはあり得ないだろう
130: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:57:08.50 ID:36hAIJrj0.net
英語公用語www
131: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 12:12:55.77 ID:e+0b8h6x0.net
楽天の技術力を評価する声はあまり聞かない
137: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 12:21:23.00 ID:pwTJSg2u0.net
日本企業は個人情報の管理が杜撰すぎる所が多すぎ
141: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 12:35:55.17 ID:LX9jVvtD0.net
普段からの役員の行いにもよるな、下手なこと言うとどなり散らすようなやつなら確認しづらいし
142: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 12:39:42.55 ID:ups/shGX0.net
楽天社内だと、怒鳴り散らす時もファッキン!!とか言って怒鳴り散らすのか
143: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 12:49:24.14 ID:UfsmyGMg0.net
>>142
日本人は言わんけど、外人のマネージャでそういう奴は実際にいたぞ
日本人は言わんけど、外人のマネージャでそういう奴は実際にいたぞ
150: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 19:38:03.32 ID:g/cjeJ5Q0.net
さすが楽天、こんなレベルなんよ


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿