
- 1
【エンタメ】日本国民の選挙の結果なんだけどね2020-09-16 久し振りに見た名前。 「畑中葉子」 「日本は与党のものじゃない。」と、呟いているが、野党のものでもないんだな~、これが。 それに、与野党関係なく選挙という洗礼を受けて議員をしている。 わかってんの...
- 2
【福岡】職質のため乗用車を停止させたところ40代女のバッグから拳銃と実弾7発を発見2020-10-19治安維持に日夜活躍している現場の警察官に感謝。 【社会】職務質問の車に拳銃と実弾。運転していた40代の女と知人の70代の男を逮捕。福岡市 [記憶たどり。★] 引用元:https://ai.2ch.s...
- 3
【立憲民主党】学校の一斉休校と再開に文句を垂れてみる2020-03-242月27日の取材で。 政府の全国小中高校などの臨時休校要請に「現場の混乱を心配している。休校措置の根拠はどこにあるのか丁寧な説明を」と福山幹事長 - 立憲民主党 (転載元:Twitter) 3月2...
- 4
【蓮舫】人を叩いてストレス発散するなんて世界を作ってはいけない2020-05-25一番叩きまくっているのが蓮舫だと思うが。 見えない悪意に怯える怖さ。 繰り返される執拗な中傷誹謗。 どれだけ恐いか。よくわかります。 気にするな、スルーしろ、有名税、なんてものではありません。 人を...
- 5
【訃報】志村けん氏が武漢コロナウイルスに感染後死去2020-03-30大丈夫じゃなかった。 (転載元:映画.com) 志村けんさんが死去、新型コロナ感染で肺炎肺炎のため東京都内の病院に入院していた人気コメディアン、志村けん(しむら・けん、本名・康徳=やすのり)さんが亡...
- 6
【小沢一郎】菅首相の著書「政治家の覚悟」の削除部分って旧民主党に配慮してんじゃないの?2020-10-20 なんだか野党とマスコミが寄ってたかって、菅首相のイメージダウンを図っているような今日この頃。 で、小沢ンほど不要な政治家から言われるのは、首相は気分悪いんやないの? 【小沢一郎氏】 菅首相の政治姿...
2020年1月23日木曜日
【楽天市場】送料無料化に出店者参加の楽天ユニオンが反対
互いに儲かろうという気がないとだめだな。
「半分持つ」なんてことしたらいいのに。
【通販】楽天送料無料化に反旗…「店舗への一方的な負担増」公取委に調査要請
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1579729672/
EC物流最前線 送料値上げ時代を勝ち抜くためのヒント20選 (インプレスムック)
「半分持つ」なんてことしたらいいのに。
【通販】楽天送料無料化に反旗…「店舗への一方的な負担増」公取委に調査要請
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1579729672/
369: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:44:57.80 ID:NkYGoMN30.net
>>1
このチャンス・・・アマゾンはどこまで日本市場狙っているかわからんが
ヤフーは攻めるんじゃないの??
出店料もヤフーの方が安いし・・・
運ちゃんの囲い込みが今は勝負の要だからね
このチャンス・・・アマゾンはどこまで日本市場狙っているかわからんが
ヤフーは攻めるんじゃないの??
出店料もヤフーの方が安いし・・・
運ちゃんの囲い込みが今は勝負の要だからね
330: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 12:55:32.25 ID:crGkGsvk0.net
アマゾンと仕組みが違うんだから、同じように送料無料にはできないだろうかと。。楽天が撤回したらよろし。
331: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 12:55:32.51 ID:vZ52qhxB0.net
楽天ペイが半ば強制的に導入されて、その使用料とやらが上乗せ。
店舗の利益が徹底的にむしりとられるシステム。
店舗の利益が徹底的にむしりとられるシステム。
332: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 12:57:09.63 ID:IB1R+Ymz0.net
楽天抜ければいいじゃん
334: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 12:59:28.05 ID:7ycohuJa0.net
楽天は広告がウザすぎる。販促メールも過剰を通り越して「異常」。
会社全体が狂ってる。
会社全体が狂ってる。
336: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:00:11.13 ID:/VKSBBrO0.net
仮に1万円以上送料無料の店で、メーカー希望小売価格5200円の商品を3割引の税込4000円で売っていたとします(送料600円設定)
仕入原価は50%の2600円、楽天のマージンを引くと送料別の利益率は20%の設定です。
この商品を3個買って送料無料で送ってもらってお客さんがいたとして、
楽天が3980円で送料無料を開始したから「次からは1個単位で買えるから楽だわー」と普通なら思いますよね。
でも店舗側は3個送るのに送料600円負担していたものを、今度からは1個で600円負担しないといけません。
すると今まで黒字だったものが赤字になります(原価割れ)
仕方がないので店舗側は今までと同じくらいの利益がとれるよう、価格を4400円まで上げました。
すると今まで買っていたお客さんはビックリ!値段が1割も上がってるんですもの。
もちろん今まで通り3個買っても12000円ではなく、1割増しの13200円です。
お客さんは仕方がないのでヤフーで1個4300円のものを買い、店舗側は売り上げが減って、楽天は店舗からの上納金が減り、増えたのは楽天の悪評と店舗さんからの怨嗟の声だけでした。
おしまい
仕入原価は50%の2600円、楽天のマージンを引くと送料別の利益率は20%の設定です。
この商品を3個買って送料無料で送ってもらってお客さんがいたとして、
楽天が3980円で送料無料を開始したから「次からは1個単位で買えるから楽だわー」と普通なら思いますよね。
でも店舗側は3個送るのに送料600円負担していたものを、今度からは1個で600円負担しないといけません。
すると今まで黒字だったものが赤字になります(原価割れ)
仕方がないので店舗側は今までと同じくらいの利益がとれるよう、価格を4400円まで上げました。
すると今まで買っていたお客さんはビックリ!値段が1割も上がってるんですもの。
もちろん今まで通り3個買っても12000円ではなく、1割増しの13200円です。
お客さんは仕方がないのでヤフーで1個4300円のものを買い、店舗側は売り上げが減って、楽天は店舗からの上納金が減り、増えたのは楽天の悪評と店舗さんからの怨嗟の声だけでした。
おしまい
346: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:17:06.23 ID:/VKSBBrO0.net
>>336
追記すると送料が東京(600円)、宮城(800円)、北海道(1200円)と地域によってまちまちなのに
楽天は「沖縄・離島以外は全て3980円以上送料無料、商品を地域毎に価格設定(東北は4600円、北海道は5000円)は禁止!同じ商品で地域毎に単価が違うのは許さない」と言ってることだな。
どこから注文来るかわからんから、一番高い北海道に値段合わすか、北海道からの注文は断るしかない。
正に客と店舗泣かせやで~
追記すると送料が東京(600円)、宮城(800円)、北海道(1200円)と地域によってまちまちなのに
楽天は「沖縄・離島以外は全て3980円以上送料無料、商品を地域毎に価格設定(東北は4600円、北海道は5000円)は禁止!同じ商品で地域毎に単価が違うのは許さない」と言ってることだな。
どこから注文来るかわからんから、一番高い北海道に値段合わすか、北海道からの注文は断るしかない。
正に客と店舗泣かせやで~
348: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:20:35.98 ID:xFo4eIYS0.net
>>346
或いは、九州・関西・中部・関東・北東北・北海道等に、複数の倉庫を持って、配送料が最も安くなる倉庫から発送するとかだな。
でも、そんな事出来るのは、ある程度の大手じゃないと無理。
或いは、九州・関西・中部・関東・北東北・北海道等に、複数の倉庫を持って、配送料が最も安くなる倉庫から発送するとかだな。
でも、そんな事出来るのは、ある程度の大手じゃないと無理。
338: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:01:59.31 ID:vm30x0UY0.net
これ、契約の一方的事後改変だから、
訴えられたら楽天に勝ち目ないだろ
優越的地位を乱用して独禁法違反をするとか、
楽天内では三木谷は独裁かもしれないが、楽天店舗に対しても独裁だと思ってるんだろうな
訴えられたら楽天に勝ち目ないだろ
優越的地位を乱用して独禁法違反をするとか、
楽天内では三木谷は独裁かもしれないが、楽天店舗に対しても独裁だと思ってるんだろうな
341: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:10:31.18 ID:/SO8hijT0.net
>>338
規約変更の条文の以下はどう解釈されるの?
「甲(楽天)は、必要と認めたときには、乙(出店者)に対して予告なく本規約および本規約に付随する規約の内容を変更することができる」
規約変更の条文の以下はどう解釈されるの?
「甲(楽天)は、必要と認めたときには、乙(出店者)に対して予告なく本規約および本規約に付随する規約の内容を変更することができる」
342: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:12:44.68 ID:vm30x0UY0.net
>>341
契約に書かれていても、内容が法的、社会的に適正と認められなければ効果なしってされる
裁判すれば確実
契約に書かれていても、内容が法的、社会的に適正と認められなければ効果なしってされる
裁判すれば確実
340: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:07:07.77 ID:Bsc83IST0.net
こんなことやってるからAmazonに負けるんだよ
347: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:19:47.00 ID:42ojqp2n0.net
楽天が送料無料クーポンを配ったら購入する人が増えたんだってさ
だから送料無料にしたら購入者が増えて売上が上がるってのが言い分
だから送料無料にしたら購入者が増えて売上が上がるってのが言い分
352: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:23:19.77 ID:xFo4eIYS0.net
>>347
じゃあ、楽天が商品代金半額クーポンを配れば、当然購入する人が増えるから、
常時半額で売れば、売上は間違いなく増えるぞ。利益は間違いなく減るけどな。
先ずは、実証実験として、楽天ブックスでやってみろよwww
じゃあ、楽天が商品代金半額クーポンを配れば、当然購入する人が増えるから、
常時半額で売れば、売上は間違いなく増えるぞ。利益は間違いなく減るけどな。
先ずは、実証実験として、楽天ブックスでやってみろよwww
355: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:25:33.41 ID:vvBm5s1c0.net
>>352
ブックスは無理だろ。
ブックスは無理だろ。
360: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:29:37.62 ID:xFo4eIYS0.net
>>355
先ずは隗より始めよ!
雑誌・書籍・音楽CDは再販制度で定価販売が義務付けられているが、設定期限を過ぎれば新品を99%引きで販売する事も出来るし、
DVDやブルーレイ等の映像ソフトは、例え音楽ライブ映像の収録であっても再販制度の対象外だから、99%OFFで販売する事も可能。
また、輸入盤の音楽CDも再販制度の対象外なので、99%OFFで販売する事も可能。
先ずは隗より始めよ!
雑誌・書籍・音楽CDは再販制度で定価販売が義務付けられているが、設定期限を過ぎれば新品を99%引きで販売する事も出来るし、
DVDやブルーレイ等の映像ソフトは、例え音楽ライブ映像の収録であっても再販制度の対象外だから、99%OFFで販売する事も可能。
また、輸入盤の音楽CDも再販制度の対象外なので、99%OFFで販売する事も可能。
349: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:20:50.26 ID:Tx0rm/wj0.net
楽天やめたら?
351: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:22:34.37 ID:xZH0a7+a0.net
楽天の営業は「価格に上乗せすればいいでしょう、みんなやってますよ」って馬鹿丸出し。
と思ったら三木谷も同じこと言っててワラタ
と思ったら三木谷も同じこと言っててワラタ
371: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:48:26.12 ID:SBpiyl7H0.net
こういうことやる前に、見るだけで頭痛くなるサイトなんとかして
372: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 13:50:05.69 ID:meqPgw5U0.net
どう考えても、楽天本社が運送業界と交渉すべきことだな。
なんのための楽天なんだか。
なんのための楽天なんだか。


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿