
- 1
【南朝鮮】新型肺炎終息後に旅行したい国1位に日本2020-08-27いや、ホント、もう、来なくて結構です。 【中央日報】 日本、新型コロナ以降韓国人が行きたい国1位復帰★2 [08/24] [荒波φ★] 引用元:https://awabi.2ch.sc/test/r...
- 2
【蓮舫】言葉が足りずにごめんなさい。2020-06-11こちらの続き。 【蓮舫】サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ | すきま風 頭も足りないような言い訳書いているから、またもや突っ込まれているw (転載元:かわいいフリー素材集...
- 3
【Twitter】「#宇都宮」の枝野は、餃子の王将を名乗るなら、余計な料理を置くなと言いたかったんだよきっとw2020-07-07餃子の王将(一般企業)をディスっていると受け止めたら、枝野に票を入れたくないでしょw (転載元:Twitter) 【朝日新聞】立憲 #枝野 の #宇都宮 餃子ツイートに批判 「姑息だ」 #朝日新聞【...
- 4
【山口組】男子児童を車ではねて逃げた疑いで秋良連合会の傘下組織組員を逮捕2020-06-25Vシネマとかだったら、かかりつけの医者に運んで、慰謝料を支払い解決だろうな。 【大阪】軽自動車で小学生をひき逃げ 暴力団・山口組系組員(55)を逮捕 「無免許だったので逃げた」と供述 [シャチ★] ...
- 5
【言葉】「左巻き」は「クルクル○ー」と同じで明らかな差別用語2020-10-30 知らなかったとしか言いようがない。 「クルクルパー」って差別用語やなくて、放送禁止用語やないの?放送禁止用語であるなら、自主規制の範囲? まぁ、どちらにしても表現の自由がなくなってきて、言葉一つ使...
- 6
【特定野党】政府・与党に万全の対応を求めていく方針2020-03-26対応を求めていくとは、揚げ足取りをして批判することか? 野党4党党首ら 新型コロナウイルス 万全の対応求める方針確認 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/news...
2020年4月20日月曜日
【立憲民主党】1回の講演料が200万を超えるのが普通に暮らす人の代弁者かと批判し反感を買う
講演依頼やその他の仕事がなければ収入は減る。批判だけしてても報酬がもらえる議員とは違う。
それに、「手取りは200万もない」と言っているんで、講演料が200万超えていることは容易に察しが付くやん。
所得税って知っているのかね、この議員さんは。
政治を選ぶ力 (文春新書)
それに、「手取りは200万もない」と言っているんで、講演料が200万超えていることは容易に察しが付くやん。
所得税って知っているのかね、この議員さんは。
![]() |
(転載元:Twitter) |
橋下氏がテレビで公務員の給料をゼロにとか、妬みを煽ることばかり言っていますが、彼の1講演のギャラは200万円です。90分で200万円稼げる人が、普通に暮らす人々の代弁者なのでしょうか。 https://t.co/Y79lo0FnaO— 尾辻かな子 (@otsujikanako) April 19, 2020
確かに!— Little Bridge Company (@LittleBridgeCo3) April 19, 2020
ひと言も言ってない。
ウソと詭弁は良くない。
違法献金7年以上受け取り責任取らない福山哲郎さんやヤクザ組織関西生コンとズブズブの関係でヤクザ組織関西生コンから献金もらう辻元清美さんなど立憲民主党はおかしな人を責任追及せず大阪府民のため仕事してくれた橋下さんや大阪維新の会を批判— misteryfromy (@misteryfromy1) April 19, 2020
立憲が国会で桜ばかりだったこと次回選挙で忘れません
そうですね。この人には次に投票できないですね。感覚が違うから。— トミーマン (@tomyman) April 19, 2020
ギャラは税金ではありません。— ミノル (@imnr3336829) April 19, 2020
橋下氏が子供の頃、どんな貧乏から這い上がって来たのか知らないんですね— OKA (@OKA07019627) April 19, 2020
橋下氏は誰よりも庶民の苦労を解っている方です
貴女とは違いますから
貴方は間違っています。私達は橋下さんにお給料払ってません貴方は税金と言う公金でお給料もらってるんです。それをよく覚えておいた方がいいと思います。私らがお給料払いたく無いな〜と思ったら次の選挙でNoというだけです。払ってる国民の為にもう少しちゃんと仕事して下さい。— mayumi (@bubumamiko) April 19, 2020
公人と私人の違いぐらい年の功でご存知でしょうに 笑— 帰還した2人と共に緩く目覚めた吟遊詩人 (@boundlessTVXQ) April 19, 2020
しかも、橋下さんが知事、市長をしていた時は随分ご自身の報酬カットしてましたし、吉村さんも松井さんも現在進行形ですが
年収3000万以上の尾辻さんも国民の代弁者ではないって意味ですね、わかります👌— しんでぃー (@A_Shindy) April 19, 2020
橋下氏はオファーがなければ「0円」ですから需要があるから価値が付くのは、当たり前です— naoto (@kapurikinjou) April 19, 2020
求められなくても給料がある国会議員とは違う
選挙では必死になって原稿も読まずに高い熱量で演説して需要を獲得して当選した志は何処へ行ったのか?
任務を遂行できなければカットする方式すれば必死になる
橋下氏はオファーがなければ「0円」ですから需要があるから価値が付くのは、当たり前です— naoto (@kapurikinjou) April 19, 2020
求められなくても給料がある国会議員とは違う
選挙では必死になって原稿も読まずに高い熱量で演説して需要を獲得して当選した志は何処へ行ったのか?
任務を遂行できなければカットする方式すれば必死になる
妬みを煽るって…— FUJIMI SUGIYAMA (@SugiyamaFujimi) April 19, 2020
私は議員さんが減ってくれる事を望みます❗減額じゃなく人数削減です‼️どう思います?
これを言ったら稼いでる人は世間や行政に対して何もいうなという事になります。— 青森の地酒バカ つじむら酒店 (@daichang0422) April 19, 2020
その講演がコロナ騒ぎでキャンセル続きになっている。— bohemian (@bohemian1955) April 19, 2020
議員の報酬は税金からで講演料は税金から支払われてない!立憲民主党には議員の歳費と政務活動費半分にしてその浮いた財源を休業補償に充てるという提案是非お願いします。— inuyasha17 (@inuyasha176) April 19, 2020
問題は報酬に見合った仕事をしているか、していないかです。国会議員は見合った仕事していますか?— ルパン (@lupin19650422) April 19, 2020


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿