
- 1
【名古屋】抗争の舞台となる恐れ増2020-01-20ドラマみたいに統一どころか分裂してたら、どこが舞台になるかわからんでしょ。 (転載元:Wikipedia) 【社会】『山口組』抗争激化…篠田組長出身の弘道会がある“名古屋が舞台”の恐れ「ヒットマン何...
- 2
【厚労省】生活習慣の改善を図る特定保健指導の効果は、1年後に肥満がわずかに改善する程度2020-10-07 はじめから受けたくないという人もいるし、受けても本人に改善する気がないと意味がない。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや)メタボ健診は指導効果薄く わずかな体重減少のみ [蚤の市★] 引用...
- 3
【日本学術会議】「学問の自由」問題からから「決定プロセス」問題へと論点を変えた立憲民主党2020-10-16 そりゃ日本学術会議が「学問の自由」を脅かしてた張本人っていうのがバレたからね。 (転載元:Twitter)学術会議問題、ここにきて批判する野党のお粗末っぷりが明らかに…! 幼稚さは、いまもかつても...
- 4
【経済】世界3大投資家と呼ばれるジム・ロジャーズが日本人に送る厳しいメッセージ2020-10-05 彼は南朝鮮押しだったが、南朝鮮の経済が現状どんな状況かw (転載元:Wikipedia)【投資家】ジム・ロジャーズ、最後の警告「菅政権で日本は衰退。国民は苦しむ」 [田杉山脈★] 引用元:http...
- 5
【訃報】「民主化の父」と呼ばれた李登輝台湾元総統死去2020-07-31台湾の歴史を作った人。 人が亡くなったのに、中共のコメントはくだらない。 (転載元:Wikipedia) 李登輝・元台湾総統が死去、90年代の民主化主導-中国からは敵視台湾の李登輝元総統が30日、死...
- 6
【原口一博】自民党が電通を使って上手に作り上げた種明かしが間近かもしれない。2020-07-03そうなのか?へ~。 原口一博「「『民主党が酷すぎた』『民主より自民がまし』」。自民党が電通を使って上手に作り上げた…」 [Felis silvestris catus★] 引用元:https://n...
2020年4月3日金曜日
【武漢コロナウイルス】うつっていく、うつって治るというのが感染症by大村秀章愛知県知事
次の当選はないと開き直っているんやろ。
【コロナ】大村知事、テレビ番組で「うつっていく、うつって治るというのが感染症」と発言してしまいツイッターで大炎上
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585854339/
エキリ・コミッション 謎の感染症に挑んだ医師たち
(転載元:Twitter) |
【コロナ】大村知事、テレビ番組で「うつっていく、うつって治るというのが感染症」と発言してしまいツイッターで大炎上
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585854339/
1: ニライカナイφ ★ 2020/04/03(金) 04:05:39.20 ID:kqdaC/4Z9.net
ソース
https://twitter.com/search?q=%E5%A4%A7%E6%9D%E7%9F%A5%E4%BA%8B&src=typd
※テレビ画像を引用することができないため、ツイッター検索のURLをソースにしました。ご了承下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/search?q=%E5%A4%A7%E6%9D%E7%9F%A5%E4%BA%8B&src=typd
※テレビ画像を引用することができないため、ツイッター検索のURLをソースにしました。ご了承下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:17:10.11 ID:8GjG8Hw20.net
>>1
数パーセントは死んでも良いという考えだね。
そして自分は死なないと、もしくは感染しないという妄想している。
こういう人がトップだと最悪だ。
数パーセントは死んでも良いという考えだね。
そして自分は死なないと、もしくは感染しないという妄想している。
こういう人がトップだと最悪だ。
243: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:21:31.74 ID:s1LnLLp20.net
>>1
アルカニダに忖度して以降糞味噌まみれだな?
もう辞職したほうが
アルカニダに忖度して以降糞味噌まみれだな?
もう辞職したほうが
247: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:22:09.95 ID:0GZ94cuY0.net
>>1
他人に移したら治るとか、リングみたいだな
他人に移したら治るとか、リングみたいだな
200: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:01:52.48 ID:5ifnlv2Z0.net
事実でもピークを避けるよう極力他人に移さないようと皆が努力してる中でこれはいかんだろ
医療崩壊無しが前提ってこと忘れてねーか
医療崩壊無しが前提ってこと忘れてねーか
206: ◆SB6nDm.G4E 2020/04/03(金) 05:04:51.73 ID:cQmFIcaR0.net
しょうもない奴が知事をやってるんやな
207: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:05:16.51 ID:5Ncv+hx/0.net
そもそもインフルとは状況が全く違うから、インフルのようになんて言えるはずないだろうに
ワクチン無いし、抗ウイルス薬はようやく使える状況みたいだし、マスクは支那が掠め取ってるし、抗体検査もまだ確立できてないし
ワクチン無いし、抗ウイルス薬はようやく使える状況みたいだし、マスクは支那が掠め取ってるし、抗体検査もまだ確立できてないし
212: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:08:50.37 ID:10RsAp980.net
こいつの場合県内のみならず日本に迷惑かけてるからな、他の知事よりそのへんがかなりタチ悪い
220: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:12:27.97 ID:sq4QL2ox0.net
40℃近い熱が10日間続いても軽症の分類なんだそうな
226: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:14:20.18 ID:C8s0Vdo70.net
>>220
重症と比較したらそりゃ軽い状態だけど
老人はすぐ重症に切り替わるから4日待ちは処刑宣言だ
重症と比較したらそりゃ軽い状態だけど
老人はすぐ重症に切り替わるから4日待ちは処刑宣言だ
230: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:15:35.13 ID:03JVUZez0.net
>>226
4日早く行ったところでどうなん?って感じもするけどな
薬無いんじゃろ?解熱剤渡されて終わりじゃないんか
4日早く行ったところでどうなん?って感じもするけどな
薬無いんじゃろ?解熱剤渡されて終わりじゃないんか
232: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:17:03.68 ID:wK6W2Kvv0.net
>>230
解熱させると重症化しやすくなるで
解熱させると重症化しやすくなるで
241: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:19:36.47 ID:03JVUZez0.net
>>232
じゃあ、余計に打つ手なしじゃん
>>237
軽症者をイチイチ入院させてられるほど余裕あんの?っていう
てか、そういうことしてイタリアとかは医療崩壊したんしょ?
じゃあ、余計に打つ手なしじゃん
>>237
軽症者をイチイチ入院させてられるほど余裕あんの?っていう
てか、そういうことしてイタリアとかは医療崩壊したんしょ?
246: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:22:07.74 ID:C8s0Vdo70.net
>>241
だからこそ野外病院とか軽症者の病院作るべきなんだよ
だからこそ野外病院とか軽症者の病院作るべきなんだよ
237: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:18:20.78 ID:C8s0Vdo70.net
>>230
病院で安静状態で居られる
体力落ちてるなら点滴とか受けれる
重症化が食い止めれる可能性がある
病院で安静状態で居られる
体力落ちてるなら点滴とか受けれる
重症化が食い止めれる可能性がある
223: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:13:23.86 ID:JHwhYUP20.net
重症化して後遺症が残る人や最悪死亡する人に対する
配慮が一切ないのがね
自治体の長としての見識を問われるな
配慮が一切ないのがね
自治体の長としての見識を問われるな
235: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:17:49.64 ID:+0ecA/AH0.net
そもそも高齢者とか持病持ちは一応二日以内って設定になってたと思うが
果たして二日以内にいって検査してくれるのか、判断できるのか、治療してくれるのかはまた別問題だよね
果たして二日以内にいって検査してくれるのか、判断できるのか、治療してくれるのかはまた別問題だよね
239: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 05:18:34.21 ID:mUPmAhSa0.net
学校休校延長のお願いしただけでブロックされるらしいと聞いて


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿