
- 1
【投資】風説の流布で68歳男性が書類送検される2020-10-21 この会社のことは知らない。でも、AI自動翻訳って今時やね。 (転載元:YAHoo!JAPANファイナンス)【市況】68歳男性、ネット掲示板に「風説の流布」で書類送検 [田杉山脈★] 引用元:htt...
- 2
【心理】沖縄は青空ばかりのイメージだが2020-06-05石井さんは「青空なしで、戦闘機だけが飛ぶのではさほど心は動かない。沖縄の空を爆音と共に飛ぶ姿はかなり嫌」とのこと。 無理に沖縄を持ってくるから、沖縄の空に青空がないのかと。 (転載元:AV Watc...
- 3
【政府】約1000機のドローンを中共製を事実上排除する狙いで、高いセキュリティー機能を備えた新機種に入れ替える方針を固めた2020-12-01 是非早急に。国防には惜しみない予算を。 (転載元:読売新聞)【独自】省庁のドローン1000機、中国製を排除へ…安保懸念「国産」導入を視野 2020/11/30 [朝一から閉店までφ★] 引用元:h...
- 4
【日本学術会議】北海道大学総長室にまで押しかけ圧力2020-10-08 日本が技術開発すると困る日本の大学教授とは、ただの非国民でしかない。 (転載元:寺門和夫ブログ)【北大・永田教授】学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に 流体力学の研究 ハイブリッドロ...
- 5
【日本学術会議】井上信治科学技術担当相が日本学術会議に国の機関から切り離すことも検討するよう要請2020-11-27こういった件は、政府の方から「切り離すよ」って言えずに、要請なんだ。 (転載元:Wikipedia)【井上担当相】「学術会議を国から独立」求める 梶田会長と会談 [クロ★] 引用元:https://...
- 6
【エンタメ】コロナウイルスの影響で暇だから2020-05-12タンバリン奏者のゴンゾーさんとやらの呟きから。 (転載元:Twitter) 「最近芸能人の政治的発言が多くないか?」 と、お感じの皆様。 私はその理由を知っております。 それは 「コロナウイルスの影...
2020年10月7日水曜日
【日本学術会議】官邸が関与するのがいかにも問題みたいに書く朝日新聞
野党もなんだかんだ言っているが、政権をとって、任命権者になればよろしい。
![]() |
(転載元:寺門和夫ブログ) |
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1601943262/
官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求:朝日新聞デジタル
日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題で、会議が前回2017年の交代会員の正式な推薦候補105人を決める前に、それより多い候補の名簿を示すよう安倍政権時代の首相官邸が求め、会議が応じていたことが5日、わかった。複数の学術会議元幹部が証言し、官邸幹部も認めた。 ...
276: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:40:05.78 ID:pXFle7fW0.net
>>1
まさに「付け火」w
まさに「付け火」w
285: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:53:04.82 ID:7M21h2pi0.net
>>1
なんかまずいの?
なんかまずいの?
300: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 12:46:50.55 ID:lHfC2qMy0.net
>>1
至極まっとうな話の流れにしか読めないが、どこに文句をつけたいのだろうか
至極まっとうな話の流れにしか読めないが、どこに文句をつけたいのだろうか
304: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 14:02:34.32 ID:oBjZdAO20.net
>>300
それな。
気分で任命しなかったのかと思いきや用意周到やんけ
仕方なく強硬手段にでただけにしか見えない
それな。
気分で任命しなかったのかと思いきや用意周到やんけ
仕方なく強硬手段にでただけにしか見えない
245: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:08:54.16 ID:qfDtjn3s0.net
学問の自由がーとか言ってるくせに、当の本人が北大の研究を中止させてて笑うわ
しかも幹部が直接大学に乗り込むとか、輩みたいな恫喝じゃねーか
しかも幹部が直接大学に乗り込むとか、輩みたいな恫喝じゃねーか
251: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:14:36.63 ID:7LZwApYj0.net
あースガさんを舐めてたんだね
252: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:14:49.33 ID:xxBp1t1a0.net
日本学術会議は、
中国科学技術協会との協力についてきちんと説明しなさい
なぜ防衛省からの予算は受けずに
中国軍拡の重要機関である中国科学技術協会と協力関係をもっているのか、
中国という国は、
すべての組織の上に中国共産党がある
中国科学技術協会だけが中国共産党の影響を免れることは不可能である
きちんと説明し、
国際問題化している中国の大軍拡について、
世界平和を希求する立場から、
学者の良心が残っているのなら、
公式見解と声明を出して下さい
中国科学技術協会との協力についてきちんと説明しなさい
なぜ防衛省からの予算は受けずに
中国軍拡の重要機関である中国科学技術協会と協力関係をもっているのか、
中国という国は、
すべての組織の上に中国共産党がある
中国科学技術協会だけが中国共産党の影響を免れることは不可能である
きちんと説明し、
国際問題化している中国の大軍拡について、
世界平和を希求する立場から、
学者の良心が残っているのなら、
公式見解と声明を出して下さい
259: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:20:00.07 ID:kLELQBrC0.net
テレビ情報だと
任命しなかった6人が大物だったってことを知らなかったんだろ
これは菅を失脚させるための罠だったんだわ
任命しなかった6人が大物だったってことを知らなかったんだろ
これは菅を失脚させるための罠だったんだわ
302: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 12:52:23.65 ID:8mj2xBC+0.net
>>259
誰にそそのかされたのかねえ?
菅さんて学問全般興味なさそうだから
誰にそそのかされたのかねえ?
菅さんて学問全般興味なさそうだから
261: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:21:10.81 ID:j6cE4nmI0.net
任命の責任感があってよろしいって褒めるとこだろ
いつも任命責任ガーって言ってるのに
いつも任命責任ガーって言ってるのに
262: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:21:32.94 ID:kD8fnhT20.net
そもそもその推薦基準が不明ですからな 87万人からどうやって選んでるのか
公募自薦でもなく当然選挙もない、会議員による推薦って その基準は
公募自薦でもなく当然選挙もない、会議員による推薦って その基準は
265: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:22:05.36 ID:H6jseKLf0.net
安倍ロスに陥る暇もなくリベラルの心を奪っていくガースー
こんなことになるとは数週間前は想像もできなかったな
こんなことになるとは数週間前は想像もできなかったな
269: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:25:21.91 ID:j6cE4nmI0.net
メンバーが推薦する方式になって変な奴が増え始めてたんだろ
270: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:26:04.86 ID:kLELQBrC0.net
今朝ウジテレビでやったけど
GHQが戦争を抑止するために作ったんだろ
左寄りなって当然じゃん
GHQが戦争を抑止するために作ったんだろ
左寄りなって当然じゃん
273: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:36:42.72 ID:xFKSaL8s0.net
>>270
戦前からあったよ
学術研究会議な
それが戦後に日本学術会議になった
帝国学士院は日本学士院になった
東京帝国大学が東京大学になったようなもんだ
学術研究会議
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E8%A1%E7%A0%E7%A9%B6%E4%BC%9A%E8%AD%B0
戦前からあったよ
学術研究会議な
それが戦後に日本学術会議になった
帝国学士院は日本学士院になった
東京帝国大学が東京大学になったようなもんだ
学術研究会議
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E8%A1%E7%A0%E7%A9%B6%E4%BC%9A%E8%AD%B0
280: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:44:24.65 ID:qdCbzOSa0.net
まるで今まで隠されてきた的な雰囲気出してるのがウケる
ジャーナリズム宣言!
ジャーナリズム宣言!
286: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 11:58:19.63 ID:tYAFPrD90.net
酷い話だな。慣例どうり政府は人事に干渉すべきじゃない
菅は即刻、除外された6名を任命して10億円の投入を廃止すべきだ
菅は即刻、除外された6名を任命して10億円の投入を廃止すべきだ
291: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 12:20:00.06 ID:uiKM+3MS0.net
結局、安倍が悪くて、菅は前例踏襲の無能って事か
無能なら、早く議員辞職しろや
無能なら、早く議員辞職しろや
299: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 12:46:12.52 ID:8mj2xBC+0.net
>>291
今回は「前例踏襲はいかがなものか?と思い任命しなかった」と菅が言ってるのにねえ
今回は「前例踏襲はいかがなものか?と思い任命しなかった」と菅が言ってるのにねえ
294: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 12:39:13.29 ID:304X1ikR0.net
北大に乗り込んで研究中止させるとか、明らかに政治的な思惑があるよな
こういった連中のダブスタは毎回ひどい
こういった連中のダブスタは毎回ひどい
296: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 12:41:10.89 ID:xac9+VBg0.net
国会で任命責任の追及は民主党のオハコなのではないか?
今後、総理に任命責任を追及しないと言う約束が出来るのか?
きちんと調査して任命するのは当然ではないか?
今後、総理に任命責任を追及しないと言う約束が出来るのか?
きちんと調査して任命するのは当然ではないか?
298: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火) 12:45:13.90 ID:Rsu4OxxX0.net
報道によると総理は進んで説明責任を果たすそうだね
おそらく国会で説明するんじゃないかな
学術会議の活動が国民に明らかにされるのは良いこと
おそらく国会で説明するんじゃないかな
学術会議の活動が国民に明らかにされるのは良いこと


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿