Recent Posts

2009年3月16日月曜日

「躾」漢字でかけますか?おかあさん。


これは、「Yahoo!知恵袋」の釣りエントリーだと思うが、もしももしも本当にこんな親がいるのなら、これが子孫へと繰り返されると思うとドッキリしますだ。

【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★3

4 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:46:54 ID:4Ry0q9MB0
子供の年齢を明言してないのが上手い
ベテラン釣り師の貫禄を感じます

10 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:48:28 ID:AsjCMLT6O
泣いてるとガオーさんが来るよ!

13 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:48:47 ID:vjJ3Wc+a0
子供が子供を生んで育てるからこうなるんさ!

15 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:48:50 ID:PdDJd6n00
基本的に、認識がおかしい
注意されたのはこの馬鹿親であって、子供じゃない

20 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:49:30 ID:V8B2+p9Y0
子供→やったことに責任なし
子供の保護者→子供のやったことに対し、全て責任を負う


こんな当り前のこともわからない親が多い

スーパーで子供がぐちゃぐちゃにしたお菓子をそのまま商品棚に戻したのを見て驚愕した
注意したら、「子供がしたことだからしょうがない」の一点張りだった
これは保護者が弁償するのが当り前だと思うのだが・・・

25 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:50:13 ID:Xpg2n1l20
うるさいのが迷惑なことだとわかってれば、こんな馬鹿な質問はしない

30 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:50:26 ID:nieCxO+e0
「躾」漢字でかけますか?おかあさん。

34 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:50:44 ID:LgyeDq8A0
>>1
>幼児がうるさいのは当たり前

これは迷惑を受けている周囲の人たちが、母親を気遣って言う台詞であって
迷惑を掛けている子どもの親が言う台詞ではないだろう。

52 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:52:52 ID:VzWjmNRl0
>>11
すっげぇ人気者じゃねぇかwww

釣りなんてもんじゃねーよ
ベテラン漁師だよ!

53 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:53:06 ID:X/cg3o18O
昔はバス停で降りて次のを待ったけど?
飲食店でも子供が泣いたら一旦店外に出た。
子育てしにくい環境になったんじゃなくて、親の常識がなくなったんじゃね?

54 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:53:29 ID:X0SYtXAWO
注意する方の身にもなれってんだよ。その人だけじゃなく公衆の迷惑だっただろうに
その親やこういう類の人間には注意された意味なんて一生わかんないんだろうな

56 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:53:39 ID:LpjGg8Q4O
注意は構わんだろう。なにかあったら女子供優先な社会なんだし。嫌がらせなんじゃなくて公共教育の範疇だろう。
この親が欲しいのは答えじゃなくて同意だな。

72 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:56:29 ID:/CTM1k7Z0
ブログを見たらただの釣り師じゃないか…。

83 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:58:53 ID:NrQbalhIO
乳児なら仕方ない。
幼児なら黙らせろ。

子どもが泣くのはあたりまえ。でも静かにさせるのはもっとあたりまえ。

バカ親ばっかりだな。

97 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 12:00:29 ID:rH38Mig50
>>55
同意。
赤ん坊が泣くのは赤ん坊だからしょうがないが、クソガキが騒ぐのは躾の問題だ。




江戸の躾と子育て (祥伝社新書) 江戸の躾と子育て (祥伝社新書)

中江 克己

江戸の子育て (文春新書) 江戸の教育力 (ちくま新書) 江戸の教育力 近代日本の知的基盤 育児と日本人 江戸の子育て十カ条―善悪は四歳から教えなさい

by G-Tools

関連記事:


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

0 件のコメント:

コメントを投稿