もちろん一部で得しているのがいるだろうが、自分でリスクを負って取引している上に、もうけが出たら納税してまんねん!
【政治】民主・原口氏「円安、株高で得をしているのは一部の人間だけ。この流れを止められるのは私たちしかいない」★3
371 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:44:09.13 ID:imP5wHXKO
株価とか為替とかが、完全に政治と一体化してる。
株価上昇を願う自民党とその支持者、
株価暴落を願う民主党とその支持者。
株価上昇と暴落、どちらが日本の国益にかなうのか、
常識的に考えてみよう。
どちらかは、明らかに反日思想だね。
380 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:46:14.64 ID:u4sF25Ub0
こいつらはいつも政権交代しか訴えない
それで騙された奴が多数
382 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:46:35.67 ID:jeWjLqINO
え?景気回復は期待値で買われる株式相場からまず反応するのは当たり前だが…それを止める!!ということは…海の向こうの手先!?
383 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:46:38.36 ID:+zyYsLU0P
こういう事を堂々と言ってのけるって、凄いな民主党
384 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:46:40.75 ID:mjATQqrW0
デフレ派は国内の物価だけが下がりさえすれば庶民に恩恵があると勘違いしてしまう
それって相対的に儲けが少なくなって、企業の収益悪化を招き労働者の給与が軒並み下がるだけ
儲けがなければ企業は技術開発や設備投資にも投資する事が出来ず
円高で国際競争力が低下して技術力でも価格競争力でも他国の後塵を拝する事に繋がる
387 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:46:53.35 ID:rS0bs+yj0
アホノミクスを喜こんでるバカに聞く
おまえらの生活よくなったか?
住宅ローンは上がりこれから消費税も物価も上がるんだぞ!
おまえらの給料は上がったのか??
あ~~ニートくんたちには関係ないか!
いつまでも寄生虫生活してないで働けや!
389 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:47:25.46 ID:L6nVbfZP0
見るもの触るものケチつければよさげに見える時代は終わりました。
390 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:48:14.27 ID:K4hFF9tO0
まあ国の民度にふさわしい政治家だって事だろ
ここじゃフルボッコだけどこういう発言を聞いて
「そうだそうだ!一部のヤツだけ儲けやがって」と
同調するヤツ多そうじゃん?w
経済の仕組みも身の程も知らず
「あなたが貧しいのはズルイ真似をして搾取してる人がいるからです」
と甘やかされた言葉を信じるヤツが如何に多い事かと
392 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:48:21.66 ID:04ZYdxFh0
>>387
そんなことより自分の心配しろよ
394 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:48:38.33 ID:jxs1vlZw0
民主がまるで弱者の味方のようなふりとかやめてほしい
政権をとっていた時の横暴さ、民意を無視した党内闘争ばかりしていたくせに
396 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:49:01.27 ID:V7XwHLQR0
>>387
1~2年は我慢だと思ってる
下に降りてくるまで時間がかかるから
398 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:49:22.13 ID:+zyYsLU0P
民主党の考え方は「みんな貧乏なんだから、おまえも貧乏になれ」なんだな。
「稼げる奴は稼げ。後で貧乏人にもお金が回るようにしてやる」ってのが普通じゃないの?
399 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:49:22.61 ID:PM+xPzQ/0
民主党を支持しているのは、バカとナマポ
日本経済が復活して恩恵を受けている、賢く稼いでいる人達と真面目に働く人達は、バカとナマポから見たらねたましい存在でしかない
だから、バカとナマポのために、賢く稼いでいる人達と真面目に働く人達の足を引っ張る
民主党の支持者層を考えたら、当然の主張だと思うけど
400 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:49:28.95 ID:bBGmpODy0
民主党はなんでこんなデカい口叩く&口を滑らせる党員が多いの?
国民から馬鹿にされてるの、まだわかんないの?
401 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:49:42.04 ID:zeMaS7Vo0
>>387
円高、株安で働き口がなくなったんですよ!
403 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:50:12.63 ID:8ZyD1m7A0
こいつ、今下がったから、必死で仕込んでたりして。
404 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:50:53.98 ID:fLwFygqZ0
民主なにか勘違いしてるな。
橋下がコケてる今がチャンスとでも思ってるようだが、民主はそれ以下だってこと理解できてないようだ
特にこのグーグル原口とかは
406 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:51:38.48 ID:PM+xPzQ/0
>>387
職は見つかったのか?
407 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:52:03.42 ID:7z1yHVEm0
>>1
お前も一部のくせに、なに正義感気取ってんだ
410 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:52:45.57 ID:YcM1HT+7P
>>387
本当に働いてたら>>1のおかしさがわかるはずなんだけどねえ。
412 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:53:04.24 ID:Jv91/axrO
ずっと流れを止めてたからね
414 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:53:14.51 ID:TlNJA0r40
年金の運用も、勤務先企業の資金調達も株式でやるんですけど?
415 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:54:09.65 ID:K4hFF9tO0
>>399
まあホントにバカだよな
今まで儲ける国民や企業が多くて国力があるから
バカやナマポをリスクとして吸収出来る体力があったというのに
それを弱らせたら当然リスクヘッジされる=自分達が締め上げられると
生活保護の減額や審査基準の見直しという現実に直面してもなお理解しない
あーそうか、バカだからタイムラグが理解出来ないのか
自民党が政権とってアベノミスクが始まったからナマポ叩きが増えたニダと
思ってんのかw
417 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:54:12.22 ID:HLyk1wDBP
資産家以外はみんな貧乏になる民主党の政策よりは何倍も良いです
421 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:54:52.87 ID:NbgKGddP0
民主党のときはみんなが苦しんでた
今は一部の人は良くなってきてる
その一部の人が憎い
ということ?
人間、「僻み、妬み、嫉み」を持ったら不幸になるぞ
424 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:56:00.84 ID:lunm/jfKO
>>398
カンチョクトが総理だった頃、「最小不幸社会を実現・・・」なんて後ろ向きな目標を掲げてるくらいバカ政党だからなww
430 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:57:07.82 ID:TteMZYF3O
労働組合…そろそろ見切りつけろ
432 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:57:33.47 ID:37xwV/uA0
まるで株で得するのは投資家だけでそれこそ”ゲーム”であるとしか見ていないのかな
433 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:58:03.62 ID:z5DRi36B0
なにもすんな
434 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:58:09.93 ID:isvg2GcM0
経営者には才能がいるんだよ。誰もが大企業を経営できるわけじゃない。
そういう経営者が労働者を雇う。
共産主義国家でも同じ。中国も経済は資本主義化して、有能な経営者に
会社の経営をまかせるようになり国が発展していった。
改革開放をやっていない北朝鮮と比べると良く分かるだろう。
共産主義国家でも資本主義を取り入れなければ国として成り立っていけない。
これが現実。
435 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:58:45.13 ID:EXVs5wM90
儲けた人がお金を使って、他の人が潤ういう発想がないのが怖いよね
438 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:59:13.54 ID:TxMRPO6dO
多数の人をどん底に落とすってことか?
439 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:59:14.61 ID:3UOTR+x+0
信じられない発言だな
頭わいてんのか?
440 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:59:28.10 ID:dyDN7g/g0
株は誰でも買えるんですが・・・それこそ未成年でも。
もしかして 『日本に住所がないから証券口座開けない』 ってオチじゃないでしょうね。
441 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:59:38.10 ID:cOyWhkht0
>>1
民主、共産、社民などの極左政党はつぶれろ!
446 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:01:11.44 ID:/lt/LMuC0
>>1
一部しか得をしていないから、誰も得をしない方向に持っていくって感覚がわからない
447 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:01:20.39 ID:O1MH7DynP
まあ、今の状態から超円高、超株安に出来るのは民主党以外にないのは同意
450 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:01:48.23 ID:F/Fn3C680
その得する人間を潰したら、貧乏人が得する世の中になるのか?
3年を振り返れば、芽を潰してばっかりだったな。。変わらんなぁ。
451 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:01:59.08 ID:8qbqT4Kri
馬鹿なの?株式投資で入ってきたお金で企業は新たな投資をして、その利益を従業員に還元して給料が上がるのに。
どうやって物価下げて給料上げるんだ?
Googleアースでも使うのか?
452 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:02:48.49 ID:yAgJmzRz0
この流れを止めるってのは
円高デフレ株安を目指します、ってこと?
454 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:03:21.52 ID:l7Rm7Ip/0
日本の家庭の家電がハイアールとサムスンとLGだらけになるのはご免だぜ ミンス政権が続けばあやうくそうなる寸前だった
455 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:03:29.45 ID:MGFLkJd10
あんたらは止めることしか出来んからなww
458 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:04:05.43 ID:qlUCBHdX0
円安はともかく株高を否定しちゃあダメだろw
原口っておもろすぎw
463 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:05:08.83 ID:2I2dfWXn0
止める必要あるの?
為替や株に詳しい人教えて?
464 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:05:10.17 ID:BlPqARDR0
株高の流れを止めたいのか(-_-#)
465 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:05:13.08 ID:rS0bs+yj0
円安でおれの生活は良くならんし
円高還元とかデフレのほうが年金生活者や低所得者には良いだろうに!!
466 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:06:09.04 ID:j5FCnEoxO
円高是正、株高を止められるのは民主党だけ。
467 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:06:22.44 ID:VCn3nLrr0
こいつら日本経済の足を引っ張ることしか考えてないのか
468 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:06:22.94 ID:+wuxa8+Y0
国内の経済復興そっちのけで、
舶来品の価格上昇とガソリン価格上昇の糾弾にしか興味がない
民主党議員たちを見るに、
連中はリベラル政党のフリをした外車マニア集団なのではないだろうか?
そう、そんな気がするのである。
469 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:06:23.47 ID:O1MH7DynP
年金生活者はデフレが続くともらえる金額も減っていくよ
471 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:07:18.77 ID:XB1Ip6QmO
>>465
あふぉか年金自体が破綻するわ
472 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:07:24.98 ID:KeqRdZXL0
>>451
株高が続くときのバカでもできる株式投資:株買う→売る(利益) 高い株を買う→もっと高く売る(利益)
株高が続くときの上場企業:自社の新株発行が容易にできる→新たな投資ができる
区別して考えようよ。
475 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:08:21.96 ID:Rz7SSXPq0
何を言っても そのうち変える
変えても平気な 無責任
予算を拡大して 消費税を上げて
今更私たちとは どんだけ世間を舐めてんだ。
早く民主党から出て行け
お前も含めた松下政経塾の口先議員
高市の秘書でもやってろ。
国会議員の器じゃない。
476 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:08:32.99 ID:1q4fKykh0
金持ちをたたけば庶民は喜ぶだろう
って発想が、いかにも昭和なんだよな
477 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:08:50.03 ID:CGExzvzg0
>>1
ゾンビ原口が何だって?w
お前の得票数で、よくそんな口を叩けるなw
478 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:09:02.47 ID:b7IzplMe0
>>465
低所得者ほど円高デフレの影響で職が失われる危険が高いんだが
まあ君みたいな無職には関係ないか
479 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:09:22.30 ID:6b2dpIr40
一部の人間て岡田とか海江田みたいなお金持ちのことか。
480 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:09:28.31 ID:mjATQqrW0
>>465
経済縮小で年金の運用益や税収が減ってどこから財源が出てくるんだよ?
君が受けてる公共サービスの財源はどこから出てくるの?
481 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:09:29.89 ID:DWUc8Vf60
どうしてこんなクソの役にも立たない言葉を並べるんだこのバカは
日本人が一人たった1万円の国産品を選んで買うだけでGDPが1兆円増えるのに
ひょっとして真実を語る事がタブーになってるのかこの国は?
484 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:10:12.70 ID:wP1RU2yb0
アベノミクスで一番特してるのはお宅らじゃねえのかなあ?
自民党とかの現職大臣は持ち株売買できねえけど
ミンスの党員はアベノミクスの株式高騰ですんごくもうけた人いるんじゃねえのかなあ?!
むしろ、その為に自分等の政権の時下げといて、やめたとき反動で儲けようとしてたんじゃねえのか?
あ?
485 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:10:24.89 ID:BIXWXajD0
レートが倍になったって輸入品の値段が倍になったりしねーから
元々国内流通マージンが半分は食ってる分、仮にレートが倍になってもせいぜい1.5倍だろ、
景気がいいほうがいいわ
488 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:10:33.74 ID:bcX7OJ040
>>465
デフレなんて、低所得者には、最悪の政策だが。
もしかして「最近給与が減ってるから、物価下落とスーパーの円高還元は助かるなぁ」
とか思っている人?
騙されてるよ、あんた。w
494 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:12:30.20 ID:GvQHiZft0
野田も同じこと言ってたよな。「インフレで得をするのは、株を持ってる人と
土地を持ってる人だけだ。一般の人には関係ない。安倍さんの政策は間違ってる」
・・と。野田も原口も松下政経塾。この塾の方針なんだろうな。
松下電器産業は株式会社だろうに。なぜに、このような政策論を学ばせたのだろうか?
おかげで、こいつらがパナソニックを窮地に追い込む政治家に変貌してしまったじゃないか。
495 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:12:42.57 ID:BQJl2Fyu0
止めてどうするの?
みんな貧しくなれって???
497 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:13:03.04 ID:4EkpkjfZ0
民主党は前回の選挙で野党だから財源がわからないと言ったのに埋蔵金で何とかするという訳のわからん主張だった
今回はそんな話は通らないのでひたすら他者攻撃と抽象論に徹してる
そしてその抽象論すら党内で調整出来ないしする意欲すらない
こんなクソ政党はさっさと滅びろよ
498 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:13:11.43 ID:OzYzbEun0
儲かる人がいるから金が回るというのに
みんな等しく貧乏で金の動かない世の中の方がいいと原口は言う
社会主義の国にでも移住すればいいと思うよ
499 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:13:16.34 ID:DWUc8Vf60
「アブク銭でベンツやらプラダ買うのもいいけど、そのうち数万円でもいいから国産品に使って下さい」ぐらいの事は言えないのか?
政治家もメディアももっと頭使えよ
500 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:13:27.92 ID:O1MH7DynP
株安のほうが良いのならそもそも株式市場の存在意味が無いw
501 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:13:30.34 ID:z7rZVw06O
あれ。
この人、まだ居たんだ。
502 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:13:45.41 ID:Fxi+2+Jr0
>>1
流れ止めるってちょっと待ってよ
儲けた人達が金使うの待ってるのに
503 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:14:24.71 ID:4hLAoJ5TI
この台詞を街頭演説で言ったら間違いなく口コミで話題になるねw悪い意味でwww
508 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:15:11.07 ID:WUUz7E+20
一部の人間が得をするのは不公平
全部の人間が損をする社会を ―民主党
517 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:17:03.33 ID:4EkpkjfZ0
そう言えば原口って埋蔵金は絶対20兆円くらいあるから、無かったら辞職してもいいくらいのこと言ってなかったっけ?
521 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:17:58.63 ID:0FImoE5g0
>>1
おい原口。お前株で儲けてたら許さないぞ?
522 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:18:04.90 ID:p0+7fPG40
株高止めるなバカw
この人経済わかってるの?
一部の人間しか儲からないっていうなら、
増した富が行き渡る仕組みを作れw
それが政治家の仕事なんじゃないのか?
523 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:18:20.08 ID:Gsw3PzVV0
その一部の人達の中におたくの政党の海江田と岡田
が入ってるじゃないのw
これからすごいことになる日本経済 渡邉哲也 by G-Tools |
0 件のコメント:
コメントを投稿