
- 1
【男女共同参画】ガールスカウト日本連盟がファミマの「お母さん食堂」に物申す2020-12-28 こんな運動自体が「ジェンダー」「男女共同参画」と言う言葉を胡散臭くしているのに気づかないかな? (転載元:CINRA.NET) 食事を作るのはお母さんだけですか? 性別によって役割を決めつけること...
- 2
【石破茂】終わったのか2020-11-17 終わったのか?と聞かれれば、「はい」としか言えんわな。 (転載元:NHK政治マガジン)石破茂は、終わったのか [朝一から閉店までφ★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc/test...
- 3
【楽天市場】送料無料化に出店者参加の楽天ユニオンが反対2020-01-23互いに儲かろうという気がないとだめだな。 「半分持つ」なんてことしたらいいのに。 【通販】楽天送料無料化に反旗…「店舗への一方的な負担増」公取委に調査要請 引用元:https://ai.2ch.sc...
- 4
【立憲民主党】枝野代表は「今の政治が機能していない」とまるで評論家2021-01-04 おぬしは野党第一党の党首やないんかい! (転載元:立憲民主党) 立憲民主党令和3年の仕事始めにあたり、枝野代表が挨拶しました。 枝野代表「いまこの国の多くの国民の皆さんの命と暮らしを守り、社会を変...
- 5
【日本学術会議】官邸が関与するのがいかにも問題みたいに書く朝日新聞2020-10-07 野党もなんだかんだ言っているが、政権をとって、任命権者になればよろしい。 (転載元:寺門和夫ブログ)官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求(朝日) [蚤の市★] 引用元:https:/...
- 6
【自由民主党】内紛?2020-12-11 菅総理が解散総選挙を行っていれば、また変わっていただろうに。トップに立ったら、しがらみを断つように行動しなきゃ。 疑惑続出で自民党が分裂? 安倍・麻生vs.菅・二階 [クロ★] 引用元:https...
2008年5月14日水曜日
四川大地震
四川大地震、震源地の救助本格化(NIKKEI NET)
日頃中国の批判をしているからこの災害をスルーしていたわけじゃなく、このような自然災害は即状況がわかるわけじゃないんでエントリーを控えてました。まずは被災者の方がにお見舞い申し上げます。
震源近くでは2万3000人を超える住民が生き埋め、被災死者数は計1万2000人を超え、負傷者の数は3万人近くに及んでいるとのこと。我国も米国も早速支援を申し出ている。1976年の唐山地震では救援を受け入れなかったらしいが、今回は諸々の事情があり受け入れるだろう。っていうか人命がイデオロギーよりも大切である。
聖火リレー前に黙とう・四川大地震で五輪組織委(NIKKEI NET)
いくらなんでも被災地周辺は中止にするべきじゃなかろうか。
ミャンマーでもサイクロンで大災害が起きているが、こちらは軍事政権が物資は受けても人は受け入れないなどと言っているようだ。政権維持のために人命無視する政権など長続きはしないだろう。
さて、中国情報満載の爺砲弾(時事放談)さんがチャイナ 震度ロームと題してエントリーされてます。こちらをどうぞ。
中国は四川大地震をどう報じたか? ――新華社独占報道の功罪(ダイヤモンド・オンライン)
【北京=尾崎実】中国・四川大地震で、武装警察部隊が13日夜、震源地のアバ・チベット族チャン族自治州ブン川(ぶんせん)県の中心部で救助活動を本格的に始め、住民約500人の死亡を確認した。国営の新華社が14日伝えた。12日の地震発生以降、震源地の被災状況が明らかになったのは初めて。県内では約6万人と連絡が途絶えており、救援部隊の活動が本格化するにつれ、被害者数は拡大するとみられる。
日頃中国の批判をしているからこの災害をスルーしていたわけじゃなく、このような自然災害は即状況がわかるわけじゃないんでエントリーを控えてました。まずは被災者の方がにお見舞い申し上げます。
震源近くでは2万3000人を超える住民が生き埋め、被災死者数は計1万2000人を超え、負傷者の数は3万人近くに及んでいるとのこと。我国も米国も早速支援を申し出ている。1976年の唐山地震では救援を受け入れなかったらしいが、今回は諸々の事情があり受け入れるだろう。っていうか人命がイデオロギーよりも大切である。
聖火リレー前に黙とう・四川大地震で五輪組織委(NIKKEI NET)
【北京13日共同】北京五輪組織委員会は13日、中国・四川大地震を受けて同五輪聖火リレーは14日の江西省瑞金市から全参加者が開始前に黙とうし、スタートやゴール地点などに義援金の募金箱を設け、イベントも簡略化すると発表した。
地震発生翌日の13日には福建省竜岩市で通常通り盛大なイベントを行って聖火リレーを実施。インターネット上に「メンツと人命とどちらが大切なのか」などと批判や中止を求める書き込みが数多く集まっていた。
組織委メディアセンターの李湛軍主任は「ルート自体の縮小は考えていない。開会式当日の8月8日までこの方針で実施する」と話した。四川省や重慶市など被災地域でのリレーについては「現段階では予定通り。復興の進み具合を見て判断する」と説明した。 (22:01)
いくらなんでも被災地周辺は中止にするべきじゃなかろうか。
ミャンマーでもサイクロンで大災害が起きているが、こちらは軍事政権が物資は受けても人は受け入れないなどと言っているようだ。政権維持のために人命無視する政権など長続きはしないだろう。
さて、中国情報満載の爺砲弾(時事放談)さんがチャイナ 震度ロームと題してエントリーされてます。こちらをどうぞ。
中国は四川大地震をどう報じたか? ――新華社独占報道の功罪(ダイヤモンド・オンライン)

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿