
- 1
【元新潟県知事】橋下徹元大阪市長の投稿に「なんたる傲慢」とツイート2020-10-12 彼は、何故元新潟県知事という立場になったのか忘れたのか? (転載元:gekifutoriyaginekoのブログ)【米山隆一元新潟知事】 橋下徹氏に「なんたる傲慢」 [首都圏の虎★] 引用元:ht...
- 2
【事件】「今睨んだろう」などと因縁をつけ暴行を加えたうえにタバコ1箱を奪ったとして強盗の疑いで逮捕2021-01-07 変なのに絡まれたね。こんなん迷惑以外の何物でもない。 【福岡】路上で”強盗”タバコ1箱奪う [愛の戦士★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus...
- 3
【中共】武漢コロナウイルス感染による死者数発表は実際の遺骨の多さに比べて極端に少なく市民は「全く信用していない」2020-04-02世界的にも信用されてないだろ。 信用しているのはWHOの事務局長ぐらいじゃないの? (転載元:Twitter) 【中国】武漢の発表死者数2,548人に疑念 「疑い例」除外 葬儀場には大量の骨つぼ 2...
- 4
【ラサール石井】安倍首相の心の内を暴く2020-04-10大丈夫かね。 ラサール石井、コロナを仮想敵国に見立てる。そのためには死者がそこそこ出たほうが効果的と思ってるんじゃないかとすら思える。 引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/te...
- 5
【新型コロナウイルス】武田薬品工業が治療薬を開発すると発表2020-03-05早くて9ヶ月で実用化とのこと。 その頃には収束しているはずだが、開発することが大事だよね。 やっぱ薬品会社の株は少しはもっていた方がいいんだな~。 (転載元:Wikipedia) 【コロナ】武田薬品...
- 6
【日本学術会議】北海道大学の奈良林直名誉教授が「学問の自由を侵しているのは学術会議の方だ」と強調2020-10-29 自慢げに敬意をホームページに掲載。 北海道大学が「安全保障技術研究推進制度」を辞退 – 軍学共同反対連絡会 (転載元:Wikipedia)【憲法】 北海道大学の奈良林直(ただし)名誉教授 「学問...
2009年4月2日木曜日
まぁ自分で分かる範囲で中国製の食い物は買わないけどな。
過日旧ブログでも書いたんだが、もう一年以上経ったこの中国製毒入りギョーザ事件。一応支那の方では事件解明に動いていたんだ(棒読み)
裏付け実験を実施しているのは中国国家品質監督検査検疫総局傘下の中国検査検疫科学研究院。工場の冷凍庫内と同じ温度条件で、ギョーザの入った段ボール箱の外側から注射針を刺してメタミドホスを注入し、ギョーザや包装袋への付着状況を調べている。
実験では、メタミドホスを溶かし込んだ溶剤の種類や温度条件によって包装袋に破損がなくても内部のギョーザが汚染されるケースが確認されたという。
この程度の事は、「事件発生直後に実験してろよ」って感じ。
【中国産・毒ギョーザ】包装した段ボール箱の外からメタミドホスを注射か? 中国公安当局が裏付け実験を進める
2 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:03:17 ID:/4LEFedz0
もう一年経ったぞ
7 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:06:16 ID:NE2e7h0zO
取りあえず中国公安が機能してないことは裏付けされた
14 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:10:36 ID:p7j09slg0
冷凍餃子なんだから日本に着いても段ボール箱事
冷凍保存されてるんだから
これが証明されても中国は
日本で混入された可能性がある、と言い張るんだろ。
16 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:11:47 ID:h7g/3qpn0
ダンボールの外からなら日本でも可能な犯行だって
適当なダンボールに穴あけて「証拠品」を持って来る
30 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:29:14 ID:bnC3hEPE0
袋を薬が透過するものかね。
結構丈夫そうなふくろじゃないか。
食品会社の社員の仕業だろう。
36 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:36:03 ID:yIT6KAe10
袋を透過しなかったら意味無いと思うんだが
条件次第で染み込んだって、どんなザル包装or特殊環境下なんだ
40 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:44:18 ID:O2TB8wwd0
どうにかして、この手口で犯行を実行すれば、日本でも中国でも犯行は可能アル
と、日本にもまだ疑いの余地がある・・・と、両成敗とか有耶無耶にして責任転嫁する気か
47 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:52:46 ID:R4YQCqIV0
>穴や傷がない未開封袋の内側からメタミドホスが検出され
これがどれほど厳密な検査だったかが問題だな。
未開封の袋を水に沈めることまでやったのなら、包装前ということになるが、
単に目視のみの検査なら、「ダンボールの外から注射」という説は信憑性があると思う。
注射説なら、「袋のまわりがベタベタしていたものがあって回収した」とかいう、
日本のスーパーでの証言も説明が付く。
55 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:00:37 ID:7JRv9hQ30
日本国内の検査じゃ浸透しないって結果出てたじゃねーか
こないだ中共様から朝日に厳命された指令第一弾なんだろうなw
73 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:16:19 ID:iSwq16kLO
この事件依頼中国産の食品食べてないわ
86 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:31:23 ID:+bSAK1OQ0
捜査を続けるのは良いことだ。
少しでも安心できる様になる・・・かなぁ。
根本的に中国と中国の当局が信頼できないからなぁ。
出来れば国産を買いたいね。
100 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:49:24 ID:nryeKPqmO
中国に対する信用はそう簡単には戻らない。
まぁこれからも中国製品は売れないだろうな。
113 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:17:37 ID:ewyLMRxi0
これ、事件のちょっと後に中国でトラックが横転してメタミドホスぶちまけたよな。
116 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:20:08 ID:B9u6Jj0D0
>>113
あったあったwwww
その先月には中国政府が公式発表で
「メタミドホスは中国国内では流通していない」とかトボケていたけど、
舌の根も乾かぬうちに「横転ぶちまけ事件」が発生して、世界中が失笑したな。
121 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:27:17 ID:6ejx6PpI0
最初からこうしておけばよかったのに
127 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:35:00 ID:IhARPRxOO
まぁ自分で分かる範囲で中国製の食い物は買わないけどな。
きょう・すぐ・レシピ〈17〉ギョーザ・シューマイ・春巻き (NHKきょうの料理) | |
![]() |
日本放送出版協会 日本放送出版協会 2005-02 売り上げランキング : 295017 Amazonで詳しく見るby G-Tools |






登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿