
- 1
【元新潟県知事】橋下徹元大阪市長の投稿に「なんたる傲慢」とツイート2020-10-12 彼は、何故元新潟県知事という立場になったのか忘れたのか? (転載元:gekifutoriyaginekoのブログ)【米山隆一元新潟知事】 橋下徹氏に「なんたる傲慢」 [首都圏の虎★] 引用元:ht...
- 2
【自粛】貧困問題調査委員長が高校生のカラオケ店入店自粛と高齢者のパチンコ店入店自粛とで効果あるのはと問う2020-03-04パチンコは、高齢者の入店云々よりも、元々ギャンブル依存症の温床だから、閉鎖にすべきと言ったら、拍手したのに。 レスで、自由民主党の議員だけを「パチンコチェーンストア協会」のアドバイザーみたいにしてい...
- 3
【蓮舫】全戸配布のマスクやGoToも改めない安倍内閣を批判2020-07-20「GoTo」は東京除外で改めたし、補償しないと言っていたのも補償するらしいやん。 オイラは「GoTo」は、現状の感染者数に関係なく反対だけどね。 外食や旅行なんて、国から促されてするもんじゃないうし...
- 4
【武漢コロナウイルス】検査数は1日2千件、100万人あたりの検査数はドイツの17分の12020-04-02もしも医療崩壊を防ぐために、検査を抑えているなら、その間に、どんな手当をしているのだろうか。 そこが見えないから不安が募るばかりなのだと思う。 【経済】コロナ検査、世界に後れ 1日2000件弱で独の...
- 5
【美容整形】南朝鮮では美容整形に失敗する患者が後を絶たない2020-02-03残念! (転載元:Twitter) 【高須院長も警鐘】日本人女性が殺到、韓国・美容整形で失敗する人続出…顔や鼻が崩れる、プロテーゼ露出 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read...
- 6
【入国制限】マレーシア、カンボジア、ラオス、ミャンマー、台湾の5つの国と地域を入国制限措置緩和2020-09-08 中共や南朝鮮より先に台湾でよござした。 (転載元:NHK)【入国制限緩和】 台湾など5つの国と地域との間で [ブギー★] https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsp...
2009年9月6日日曜日
【衆院選】自分の手で解散総選挙にしたんで心残りはないでしょ
福岡選挙区当選者記録6回目は福岡8区。
福岡8区は、言わずと知れた麻生太郎現総理大臣の選挙区です。速報を見ていて、現役総理大臣としては当確がすぐに出ないで横綱相撲が出来なかったのかと思ってました。それに当選するだろうと思って、速報で当確が出る前に寝てしまったw
まぁ~この1年間、マスコミや野党、そして党内からと足を引っ張られながらよく耐えましたね。お疲れさんでした。それだけでも安倍さんや福田さんに比べたら立派だと思いますよ。
ところで選挙後の自由民主党はかっこ悪いね。来年の参議院選までに立ち直れるのか?いや立ち直ってもらわなきゃいけないわけだが。
4年後はもちろんだが、将来も見据えて人を育てていかなければならんと思う。そこで、麻生太郎氏も横綱相撲が出来なかったわけだし、後継者育成をボチボチ考えてほしいね。該当者がいないのなら、もと秘書の彼を後継者にしませんか?彼が立候補するなら、オイラ何もナッシングだけど応援しまっせ。
比例復活当選の山本剛正氏はよく知らんが、東京都出身で福岡8区の選挙区には何も関係がないようで、そんな中チャリンコで選挙活動をしていた頃から注目は浴びたようなんで、次回はどうなることやら。
麻生太郎の原点 祖父・吉田茂の流儀 (徳間文庫)

福岡8区は、言わずと知れた麻生太郎現総理大臣の選挙区です。速報を見ていて、現役総理大臣としては当確がすぐに出ないで横綱相撲が出来なかったのかと思ってました。それに当選するだろうと思って、速報で当確が出る前に寝てしまったw
まぁ~この1年間、マスコミや野党、そして党内からと足を引っ張られながらよく耐えましたね。お疲れさんでした。それだけでも安倍さんや福田さんに比べたら立派だと思いますよ。
ところで選挙後の自由民主党はかっこ悪いね。来年の参議院選までに立ち直れるのか?いや立ち直ってもらわなきゃいけないわけだが。
4年後はもちろんだが、将来も見据えて人を育てていかなければならんと思う。そこで、麻生太郎氏も横綱相撲が出来なかったわけだし、後継者育成をボチボチ考えてほしいね。該当者がいないのなら、もと秘書の彼を後継者にしませんか?彼が立候補するなら、オイラ何もナッシングだけど応援しまっせ。
比例復活当選の山本剛正氏はよく知らんが、東京都出身で福岡8区の選挙区には何も関係がないようで、そんな中チャリンコで選挙活動をしていた頃から注目は浴びたようなんで、次回はどうなることやら。
麻生太郎の原点 祖父・吉田茂の流儀 (徳間文庫)


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿