
- 1
【企業】、三菱電機は昨年の6月にサイバー攻撃を受けた事に気付くも取引先に公表せず2020-01-22信用と信頼は築くのに時間がかかるが、失うのに時間はかからない。 (転載元:Wikipedia) 三菱電機、サイバー被害だんまり 取引先に半年説明せず 顧客には10を越える官公庁や電力・通信・JRなど...
- 2
【立憲民主党】都知事選に何の反省の弁もない枝野執行部2020-07-139月の代表選にむけて、枝野降ろしが始まっているらしい。 【都知事選惨敗】枝野降ろしか、立憲内「枝野氏は焼きが回った姑息だ」 [アブナイおっさん★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc...
- 3
【国連】アントニオ・グテレス事務総長は「中国人民は全人類に貢献した」と称賛2020-03-23中共の金がかなり浸透しているのかね~。 日本は脱退するか、金を払わない方がいいよ。 (キッズ外務省)国連分担金の多い国|外務省 (転載元:Wikipedia) 【驚愕】 習近平大勝利 国連事務総長...
- 4
【Twitter】パチンコ全廃法案を出すべき 無理ならパチンコ景品の換金ができなくすればいい2020-05-02ごもっともなご意見で。 (転載元:Twitter) 【元時事通信】加藤清隆「この際、パチンコ全廃法案を出すべきだと思います。それが無理なら換金ができなくすればいい」 [Toy Soldiers★]...
- 5
【京都精華大学】白井聡講師が松任谷由実さんに対し「早く死んだほうがいい」学校の理念に背く言葉を書込む2020-09-03京都精華大学の「教育の基本方針に関する覚書」の3に、 学生に対しては、師を敬うことが教えられる。師を敬うことなくして、人格的感化と学問的指導を受けることはできないからである。そして敬師の教育を通じて...
- 6
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
2010年6月19日土曜日
【菅政権】公務員削減しませんとゴーン日産社長を引き合いに宣言
まぁ、自治労に支持されている民主党は公務員削減なんてできませんね。
何もカルロス・ゴーン日産社長の報酬やリストラ策を引き合いに出さなくても、「民主党政権では公務員削減は実質的にはしませんよ」って言えば~。
マジな話し、総理大臣という立場からしての発言はどうかと思うぞ。カルロス・ゴーン日産社長が名誉毀損で訴えればいいのに。
それから、FTKSTさんとこに面白い動画がうpされてますからどぞ。
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
51 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:03:41 ID:jyOprUxS0
事業仕分けは
企業のリストラを推奨する悪影響をもたらしましたが。
59 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:04:34 ID:fnJzLxxu0
民主の公約だった、
公務員削減はしませんよ
と言う役人へのメッセージですね
60 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:04:47 ID:zyjysbJqO
公務員は?
首を切られる民間と
絶対に首を切らない公務員
事業しわけでは民間ばっかりきられまくり
64 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:05:21 ID:zWnfanbX0
>>1
日経はこの長ーいURLなんとかしてくんねーかな?
公務員の首を切れない首相は無能じゃないんかね?
67 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:05:48 ID:IYGNoXX+0
要するに
「国会議員のクビを切れば、日本の財政は良くなる」
という意味ですね。
69 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:05:51 ID:V3qMX/0+0
民主党の支持母体の連合はゼネスト打ってリストラに抵抗した
訳じゃない。
首切りを容認したのは連合だ。
74 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:06:41 ID:JrJcNFFp0
一国の首相が民間企業の経営者を名指しで批判するってのはどうなの
98 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:09:15 ID:89jyqZi50
かんそうりだいじんへ
おきゅうりょうをいっぱいとって
こうむいんとこっかいぎいんをリストラしてください
107 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:10:08 ID:k5EAAaLL0
というかゴーンに対してそのくらいの認識でしか見てない人間が
国に対してもその程度でしか見て無い
そんなのが国のトップで何ができるんだ
113 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:10:59 ID:Pwy8fY7n0
アカの模範解答だな
116 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:11:25 ID:AiATeXQ40
ずいぶん配慮の足らない演説だな
こいつは選挙の遊説で失敗するな。。。
117 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:11:35 ID:gl7u2crzO
自治労は気楽でいいな。
119 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:11:42 ID:rnOPphqU0
これは酷い、今時、社会主義か共産主義か?
基本的に、これは株主の問題だろ?
いくらだったらいいんだ? 総理大臣より高くちゃ、いけないわけ?
123 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:12:04 ID:PhySRtAB0
現地で聞いてたが、
ジミンガージミンガーうるさかったぞ、こいつら
125 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:12:07 ID:bRjhTQ1N0
公務員が苦労するくらいなら消費税値上げで国民が苦労すればいい(菅)
第三の道(笑)
126 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:12:11 ID:Jz9tCh8a0
ゴーンがリストラという名のコスト削減しまくったせいで、
日産の下請けやらなにやら全部おかしくなって、経済がおかしくなった
それを批判してるだけでしょ、これ
実際に、ゴーンはコストカッターとして著名なだけで、新しいものを
生み出す経営者ではないよな
130 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:12:38 ID:ZHN9ucot0
言いたいことは分かるが、首相の発言としてどうよ
144 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:14:16 ID:GCZDIp4/P
よくわからんが、何があっても菅は取り巻き達を切らないってことか
145 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:14:26 ID:2Ml1OLlD0
首切りすべきではない
では、なぜ昔の企業は首切りしないで済んだのか?
それを良く考えるべき
153 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:15:03 ID:p0dlPB5F0
程度の低いアジ演説だな。
いいかげんなことばかりしゃべってると、
すぐに墓穴を掘ることになるぞ。
161 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:15:44 ID:APExclV/0
なぜ小沢一郎は金持ちなのかの方が興味があるお
172 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:17:06 ID:5jeao2y20
菅首相は経済のことに関しては素人だからなあ
無駄を削減すればGDPが増えるとか
大阪大学教授の小野氏を顧問に起用しておいてインフレターゲットは云々とか
日産は一応自動車減税の恩恵は受けたし、
対中戦略も日本の自動車会社としてはうまくいっているほうだから
単にクビ切りがうまかったからだというのはどうかなあ
181 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/19(土) 20:17:47 ID:IXazlq5j0
σ( ̄▽ ̄;はゴーン嫌いだけど・・・
まともに働いたコトも無いヤツがゴーンを批判すべきじゃないと思うね。
182 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:17:47 ID:zynVTY1z0
社会で働いたことが無い政治家って信用できんわ
191 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:18:34 ID:uDudQW/F0
そんなら、JALを最大限評価してやれ
203 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:20:43 ID:7DPuk9Rr0
>>1
リストラって一言でその是非が判断できんの?イラ菅。
まぁ俺の会社のリストラは最悪の方法だったが。
つか、まず企業が生き残れないと雇用もクソもありませんよ?
212 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:21:18 ID:dt+coTkS0
総理大臣が、一企業を名指しで批判とか
217 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:22:15 ID:yG943izK0
はいはい公務員給与は手をかけず国民の生活を真綿をしめるように
苦しめるという解釈でいいのですか?
前からIMFから公務員給与の異常さ指摘されていたよな?
これで公務員給与を下げずに消費税10%ならほんと笑うわw
消費税10%も自民党を参考にして・・・
なんでも人のせい、最終的には国民のせい
民主党の党風なのかね・・・
正直鳩山さんから政治家のモラルと言うのが異常にさがったよね・・・
前からひどかったけどあるところで止まっていたものがもうねなんも
224 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:23:05 ID:VZHyEHYJ0
無駄な民主党を解散して政治屋引退したら神だな
225 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:23:06 ID:NcDk3zBH0
>>1
これを聞くだけで菅が経済オンチってのがわかるな
ゴーンのリストラって早期退職や配置転換などだぞ、今の日本で社員を大量の
失業者を出すクビきりなんてできるものか、その程度もわからんとは。
230 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:23:35 ID:lsohkIme0
コストカット、リストラの象徴みたいに言われる人だから引き合いに出したんだろうが、
あまりにも浅はか過ぎるわな
250 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:25:21 ID:bRjhTQ1N0
20兆円くらい簡単に見つけられる、財源は問題ない!!
↓
子供手当て、高校無償化、農業戸別補償などバラマキ
↓
日本は破産する(笑)→お消費税を10%に値上げ(笑)
264 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:27:50 ID:I8Gc4fqb0
日産 → 官公庁
社員 → 公務員
社長 → 総理
とすると、
「公務員の首は切りません」
という宣言か…
自治労向き発言だな。
265 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/06/19(土) 20:27:53 ID:EwxcCbtnO
ジミンガー
リストラガー
ゴーンガー
民主党はいつも仮想敵をつくらないと生きていけない北朝鮮みたいな・・・いや、何でもないです
282 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:30:04 ID:Y3FBlRBI0
鳩山の首切ってなんとか息継ぎした人の言う台詞かw
293 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:30:39 ID:NcDk3zBH0
つまり公務員削減はしませんってことだなw
305 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:32:41 ID:09WZ8cTR0
なんで公務員だけ、リストラないのに給料高いままなん?
308 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:33:50 ID:yG943izK0
ほんとにひどいね。
最小限に被害を食い止めるためにやっていることなんだろ?
仕分けなんてする前にどうしようもない悪いことしかしていない
どうしようもない議員から仕分けしてくれよ。
312 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:34:41 ID:Deef8sLN0
つまり国会議員は削減しませんよってことだろ
316 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:35:12 ID:lsohkIme0
万が一日産サイドが抗議したらどうするつもりなんかね?
そういう意味で申し上げたわけではない、とか言うんだろうけど
軽いね、発言も頭も
323 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:36:29 ID:JwUcfov50
公務員を切るんじゃなくて切らないって事か
さすが自治労や労組が支持母体なだけあるわ
325 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:36:52 ID:vrbtqySa0
>>312
自民党が与党時代には
衆議院定数を512→480名まで削減出来たのにね
民主党にはそれから削減する気は無いみたいですな
自民党の方が自浄能力高いじゃん
327 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:37:05 ID:9TLRs91P0
まあ、JALみたいになるか日産のようになるかは好き好きだろうけど
税金に寄生すんなよなw
329 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:38:04 ID:zjNk6j4g0
>>325
参院の定数40削減が民主のマニフェストに入ってますけど
何か
332 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:38:43 ID:lsohkIme0
>>329
マニフェスト?片腹痛いわ
334 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:38:53 ID:Pwy8fY7n0
>>329
民主のマニフェストwwwwwwwwwwwwwww
338 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:39:29 ID:NcDk3zBH0
つかこれゴーン氏が名誉毀損で抗議してくるだろ。
あのゴーン氏が泣き寝入りなんてするわけがねえしな。
346 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:40:13 ID:vtU2S7ngO
民間会社の社長だぞ?
民間人に対して何言ってんだ。
下手すりゃ名誉毀損になってしまうんじゃないか?
348 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:40:31 ID:vrbtqySa0
>>329
実行されてないものと
実績のあるものは違うだろw
あと自民党政権下で「三現業五公社」も民営化出来たしな
当然準公務員クラスを減らしたのも自民党の実績なんだが何か?
何もカルロス・ゴーン日産社長の報酬やリストラ策を引き合いに出さなくても、「民主党政権では公務員削減は実質的にはしませんよ」って言えば~。
マジな話し、総理大臣という立場からしての発言はどうかと思うぞ。カルロス・ゴーン日産社長が名誉毀損で訴えればいいのに。
それから、FTKSTさんとこに面白い動画がうpされてますからどぞ。
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
事業仕分けは
企業のリストラを推奨する悪影響をもたらしましたが。
59 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:04:34 ID:fnJzLxxu0
民主の公約だった、
公務員削減はしませんよ
と言う役人へのメッセージですね
60 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:04:47 ID:zyjysbJqO
公務員は?
首を切られる民間と
絶対に首を切らない公務員
事業しわけでは民間ばっかりきられまくり
64 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:05:21 ID:zWnfanbX0
>>1
日経はこの長ーいURLなんとかしてくんねーかな?
公務員の首を切れない首相は無能じゃないんかね?
67 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:05:48 ID:IYGNoXX+0
要するに
「国会議員のクビを切れば、日本の財政は良くなる」
という意味ですね。
69 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:05:51 ID:V3qMX/0+0
民主党の支持母体の連合はゼネスト打ってリストラに抵抗した
訳じゃない。
首切りを容認したのは連合だ。
74 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:06:41 ID:JrJcNFFp0
一国の首相が民間企業の経営者を名指しで批判するってのはどうなの
98 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:09:15 ID:89jyqZi50
かんそうりだいじんへ
おきゅうりょうをいっぱいとって
こうむいんとこっかいぎいんをリストラしてください
107 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:10:08 ID:k5EAAaLL0
というかゴーンに対してそのくらいの認識でしか見てない人間が
国に対してもその程度でしか見て無い
そんなのが国のトップで何ができるんだ
113 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:10:59 ID:Pwy8fY7n0
アカの模範解答だな
116 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:11:25 ID:AiATeXQ40
ずいぶん配慮の足らない演説だな
こいつは選挙の遊説で失敗するな。。。
117 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:11:35 ID:gl7u2crzO
自治労は気楽でいいな。
119 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:11:42 ID:rnOPphqU0
これは酷い、今時、社会主義か共産主義か?
基本的に、これは株主の問題だろ?
いくらだったらいいんだ? 総理大臣より高くちゃ、いけないわけ?
123 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:12:04 ID:PhySRtAB0
現地で聞いてたが、
ジミンガージミンガーうるさかったぞ、こいつら
125 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:12:07 ID:bRjhTQ1N0
公務員が苦労するくらいなら消費税値上げで国民が苦労すればいい(菅)
第三の道(笑)
126 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:12:11 ID:Jz9tCh8a0
ゴーンがリストラという名のコスト削減しまくったせいで、
日産の下請けやらなにやら全部おかしくなって、経済がおかしくなった
それを批判してるだけでしょ、これ
実際に、ゴーンはコストカッターとして著名なだけで、新しいものを
生み出す経営者ではないよな
130 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:12:38 ID:ZHN9ucot0
言いたいことは分かるが、首相の発言としてどうよ
144 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:14:16 ID:GCZDIp4/P
よくわからんが、何があっても菅は取り巻き達を切らないってことか
145 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:14:26 ID:2Ml1OLlD0
首切りすべきではない
では、なぜ昔の企業は首切りしないで済んだのか?
それを良く考えるべき
153 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:15:03 ID:p0dlPB5F0
程度の低いアジ演説だな。
いいかげんなことばかりしゃべってると、
すぐに墓穴を掘ることになるぞ。
161 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:15:44 ID:APExclV/0
なぜ小沢一郎は金持ちなのかの方が興味があるお
172 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:17:06 ID:5jeao2y20
菅首相は経済のことに関しては素人だからなあ
無駄を削減すればGDPが増えるとか
大阪大学教授の小野氏を顧問に起用しておいてインフレターゲットは云々とか
日産は一応自動車減税の恩恵は受けたし、
対中戦略も日本の自動車会社としてはうまくいっているほうだから
単にクビ切りがうまかったからだというのはどうかなあ
181 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/19(土) 20:17:47 ID:IXazlq5j0
σ( ̄▽ ̄;はゴーン嫌いだけど・・・
まともに働いたコトも無いヤツがゴーンを批判すべきじゃないと思うね。
182 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:17:47 ID:zynVTY1z0
社会で働いたことが無い政治家って信用できんわ
191 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:18:34 ID:uDudQW/F0
そんなら、JALを最大限評価してやれ
203 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:20:43 ID:7DPuk9Rr0
>>1
リストラって一言でその是非が判断できんの?イラ菅。
まぁ俺の会社のリストラは最悪の方法だったが。
つか、まず企業が生き残れないと雇用もクソもありませんよ?
212 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:21:18 ID:dt+coTkS0
総理大臣が、一企業を名指しで批判とか
217 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:22:15 ID:yG943izK0
はいはい公務員給与は手をかけず国民の生活を真綿をしめるように
苦しめるという解釈でいいのですか?
前からIMFから公務員給与の異常さ指摘されていたよな?
これで公務員給与を下げずに消費税10%ならほんと笑うわw
消費税10%も自民党を参考にして・・・
なんでも人のせい、最終的には国民のせい
民主党の党風なのかね・・・
正直鳩山さんから政治家のモラルと言うのが異常にさがったよね・・・
前からひどかったけどあるところで止まっていたものがもうねなんも
224 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:23:05 ID:VZHyEHYJ0
無駄な民主党を解散して政治屋引退したら神だな
225 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:23:06 ID:NcDk3zBH0
>>1
これを聞くだけで菅が経済オンチってのがわかるな
ゴーンのリストラって早期退職や配置転換などだぞ、今の日本で社員を大量の
失業者を出すクビきりなんてできるものか、その程度もわからんとは。
230 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:23:35 ID:lsohkIme0
コストカット、リストラの象徴みたいに言われる人だから引き合いに出したんだろうが、
あまりにも浅はか過ぎるわな
250 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:25:21 ID:bRjhTQ1N0
20兆円くらい簡単に見つけられる、財源は問題ない!!
↓
子供手当て、高校無償化、農業戸別補償などバラマキ
↓
日本は破産する(笑)→お消費税を10%に値上げ(笑)
264 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:27:50 ID:I8Gc4fqb0
日産 → 官公庁
社員 → 公務員
社長 → 総理
とすると、
「公務員の首は切りません」
という宣言か…
自治労向き発言だな。
ジミンガー
リストラガー
ゴーンガー
民主党はいつも仮想敵をつくらないと生きていけない北朝鮮みたいな・・・いや、何でもないです
282 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:30:04 ID:Y3FBlRBI0
鳩山の首切ってなんとか息継ぎした人の言う台詞かw
293 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:30:39 ID:NcDk3zBH0
つまり公務員削減はしませんってことだなw
305 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:32:41 ID:09WZ8cTR0
なんで公務員だけ、リストラないのに給料高いままなん?
308 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:33:50 ID:yG943izK0
ほんとにひどいね。
最小限に被害を食い止めるためにやっていることなんだろ?
仕分けなんてする前にどうしようもない悪いことしかしていない
どうしようもない議員から仕分けしてくれよ。
312 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:34:41 ID:Deef8sLN0
つまり国会議員は削減しませんよってことだろ
316 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:35:12 ID:lsohkIme0
万が一日産サイドが抗議したらどうするつもりなんかね?
そういう意味で申し上げたわけではない、とか言うんだろうけど
軽いね、発言も頭も
323 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:36:29 ID:JwUcfov50
公務員を切るんじゃなくて切らないって事か
さすが自治労や労組が支持母体なだけあるわ
325 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:36:52 ID:vrbtqySa0
>>312
自民党が与党時代には
衆議院定数を512→480名まで削減出来たのにね
民主党にはそれから削減する気は無いみたいですな
自民党の方が自浄能力高いじゃん
327 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:37:05 ID:9TLRs91P0
まあ、JALみたいになるか日産のようになるかは好き好きだろうけど
税金に寄生すんなよなw
329 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:38:04 ID:zjNk6j4g0
>>325
参院の定数40削減が民主のマニフェストに入ってますけど
何か
332 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:38:43 ID:lsohkIme0
>>329
マニフェスト?片腹痛いわ
334 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:38:53 ID:Pwy8fY7n0
>>329
民主のマニフェストwwwwwwwwwwwwwww
338 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:39:29 ID:NcDk3zBH0
つかこれゴーン氏が名誉毀損で抗議してくるだろ。
あのゴーン氏が泣き寝入りなんてするわけがねえしな。
346 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:40:13 ID:vtU2S7ngO
民間会社の社長だぞ?
民間人に対して何言ってんだ。
下手すりゃ名誉毀損になってしまうんじゃないか?
348 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:40:31 ID:vrbtqySa0
>>329
実行されてないものと
実績のあるものは違うだろw
あと自民党政権下で「三現業五公社」も民営化出来たしな
当然準公務員クラスを減らしたのも自民党の実績なんだが何か?
![]() | カルロス・ゴーンは日産をいかにして変えたか (PHP文庫) 財部 誠一 PHP研究所 2002-01 売り上げランキング : 406645 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿