
- 1
【企業】、三菱電機は昨年の6月にサイバー攻撃を受けた事に気付くも取引先に公表せず2020-01-22信用と信頼は築くのに時間がかかるが、失うのに時間はかからない。 (転載元:Wikipedia) 三菱電機、サイバー被害だんまり 取引先に半年説明せず 顧客には10を越える官公庁や電力・通信・JRなど...
- 2
【立憲民主党】都知事選に何の反省の弁もない枝野執行部2020-07-139月の代表選にむけて、枝野降ろしが始まっているらしい。 【都知事選惨敗】枝野降ろしか、立憲内「枝野氏は焼きが回った姑息だ」 [アブナイおっさん★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc...
- 3
【国連】アントニオ・グテレス事務総長は「中国人民は全人類に貢献した」と称賛2020-03-23中共の金がかなり浸透しているのかね~。 日本は脱退するか、金を払わない方がいいよ。 (キッズ外務省)国連分担金の多い国|外務省 (転載元:Wikipedia) 【驚愕】 習近平大勝利 国連事務総長...
- 4
【Twitter】パチンコ全廃法案を出すべき 無理ならパチンコ景品の換金ができなくすればいい2020-05-02ごもっともなご意見で。 (転載元:Twitter) 【元時事通信】加藤清隆「この際、パチンコ全廃法案を出すべきだと思います。それが無理なら換金ができなくすればいい」 [Toy Soldiers★]...
- 5
【京都精華大学】白井聡講師が松任谷由実さんに対し「早く死んだほうがいい」学校の理念に背く言葉を書込む2020-09-03京都精華大学の「教育の基本方針に関する覚書」の3に、 学生に対しては、師を敬うことが教えられる。師を敬うことなくして、人格的感化と学問的指導を受けることはできないからである。そして敬師の教育を通じて...
- 6
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
2010年6月21日月曜日
世論調査
世論調査の結果を日本放送協会の19時からのニュースでやっていた。オイラに調査依頼がこないもんで、日本放送協会の質問に順に答えてみる。
もちろん菅内閣なんて支持しません。
関心ありまくりで~す。
もちろん行きまっせ。投票日が二日酔いになりそうな場合は不在者投票します。「行かない」のは政策にブーたれない。国にたからないを実行してくれ。唯一政治に直接物言える投票を棄権するのは、権利も放棄していること。
国民の命と財産を守ってくれるかどうか。
消費税は目的税にしてはいけないことだけに関心がある。よってまったく考慮しない。
自由民主党が築いてきたものを、現在の連立与党に加えて社民党が壊したものである。ましてや菅直人は沖縄の独立を言っている危険人物。「大いに考慮する」が、この場合は移設しないほうにだな。まずは自国の軍備を整えることが大切だと思う。
「大いに考慮する」だろ。小沢一郎が議員辞職するまでは変わらない。
現在では自由民主党だ。しかし、本音は政界再編で真の保守党が現れ、わかりやすくなるのを望む。
現在の政界は政策の是々非々がないので、ねじれ国会はよくないが民主党独裁政権は絶対に悪い。よって「望ましくない」。
先の理由から現在の支持政党は自由民主党である。
菅内閣を▽「支持する」と答えた人は、先週の調査より12ポイント下がって49%だったのに対し、▽「支持しない」と答えた人は6ポイント上がって29%でした。また▽「わからない・無回答」は6ポイント上がって22%でした。
もちろん菅内閣なんて支持しません。
来月11日に投票が行われる参議院選挙について、どの程度関心があるか聞いたところ、▽「非常に関心がある」が36%、▽「ある程度関心がある」が46%、▽「あまり関心がない」が12%、▽「まったく関心がない」が2%でした。
関心ありまくりで~す。
参議院選挙の投票に行くかどうか尋ねたところ、▽「必ず行く」が67%、▽「行くつもりでいる」が22%、▽「行くかどうかわからない」が7%、▽「行かない」が3%でした。
もちろん行きまっせ。投票日が二日酔いになりそうな場合は不在者投票します。「行かない」のは政策にブーたれない。国にたからないを実行してくれ。唯一政治に直接物言える投票を棄権するのは、権利も放棄していること。
最も重視することを質問したところ、▽「年金や医療などの社会保障政策」が28%、▽「景気・雇用対策」が21%、▽「消費税率の引き上げ含む財政再建」が20%などとなりました。
国民の命と財産を守ってくれるかどうか。
消費税率を引き上げる問題を考慮するか聞いたところ、▽「大いに考慮する」が18%、▽「ある程度考慮する」が48%、▽「あまり考慮しない」が18%、▽「まったく考慮しない」が8%でした。
消費税は目的税にしてはいけないことだけに関心がある。よってまったく考慮しない。
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題を考慮するか尋ねたところ、▽「大いに考慮する」が17%、▽「ある程度考慮する」が40%、▽「あまり考慮しない」が23%、▽「まったく考慮しない」が9%でした。
自由民主党が築いてきたものを、現在の連立与党に加えて社民党が壊したものである。ましてや菅直人は沖縄の独立を言っている危険人物。「大いに考慮する」が、この場合は移設しないほうにだな。まずは自国の軍備を整えることが大切だと思う。
政治とカネの問題を考慮するか質問したところ、▽「大いに考慮する」が38%、▽「ある程度考慮する」が27%、▽「あまり考慮しない」が17%、▽「まったく考慮しない」が10%でした。
「大いに考慮する」だろ。小沢一郎が議員辞職するまでは変わらない。
参議院選挙の結果、議席が増えてほしい政党はどこか聞いたところ、▽民主党が30%、▽自民党が22%、▽公明党が3%、▽共産党が3%、▽社民党が2%、▽みんなの党が5%、▽「特にない」が18%でした。
現在では自由民主党だ。しかし、本音は政界再編で真の保守党が現れ、わかりやすくなるのを望む。
参議院選挙の結果、民主党が参議院で単独過半数を占めることは望ましいと思うか尋ねたところ、▽「望ましい」が22%、▽「どちらかといえば望ましい」が25%、▽「どちらかといえば望ましくない」が19%、▽「望ましくない」が23%でした。
現在の政界は政策の是々非々がないので、ねじれ国会はよくないが民主党独裁政権は絶対に悪い。よって「望ましくない」。
先の理由から現在の支持政党は自由民主党である。


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿