
- 1
【エンタメ】日本国民の選挙の結果なんだけどね2020-09-16 久し振りに見た名前。 「畑中葉子」 「日本は与党のものじゃない。」と、呟いているが、野党のものでもないんだな~、これが。 それに、与野党関係なく選挙という洗礼を受けて議員をしている。 わかってんの...
- 2
【福岡】職質のため乗用車を停止させたところ40代女のバッグから拳銃と実弾7発を発見2020-10-19治安維持に日夜活躍している現場の警察官に感謝。 【社会】職務質問の車に拳銃と実弾。運転していた40代の女と知人の70代の男を逮捕。福岡市 [記憶たどり。★] 引用元:https://ai.2ch.s...
- 3
【立憲民主党】学校の一斉休校と再開に文句を垂れてみる2020-03-242月27日の取材で。 政府の全国小中高校などの臨時休校要請に「現場の混乱を心配している。休校措置の根拠はどこにあるのか丁寧な説明を」と福山幹事長 - 立憲民主党 (転載元:Twitter) 3月2...
- 4
【蓮舫】人を叩いてストレス発散するなんて世界を作ってはいけない2020-05-25一番叩きまくっているのが蓮舫だと思うが。 見えない悪意に怯える怖さ。 繰り返される執拗な中傷誹謗。 どれだけ恐いか。よくわかります。 気にするな、スルーしろ、有名税、なんてものではありません。 人を...
- 5
【訃報】志村けん氏が武漢コロナウイルスに感染後死去2020-03-30大丈夫じゃなかった。 (転載元:映画.com) 志村けんさんが死去、新型コロナ感染で肺炎肺炎のため東京都内の病院に入院していた人気コメディアン、志村けん(しむら・けん、本名・康徳=やすのり)さんが亡...
- 6
【小沢一郎】菅首相の著書「政治家の覚悟」の削除部分って旧民主党に配慮してんじゃないの?2020-10-20 なんだか野党とマスコミが寄ってたかって、菅首相のイメージダウンを図っているような今日この頃。 で、小沢ンほど不要な政治家から言われるのは、首相は気分悪いんやないの? 【小沢一郎氏】 菅首相の政治姿...
2011年5月16日月曜日
【民主党】今、必要な法案じゃないだろ
オザーリンマンセーの谷亮子が法案提出だって。
【政治】谷亮子会長の民主党スポーツ議員連盟、スポーツ基本法案とりまとめ…「スポーツ権」を明記、今国会成立を目指す
法案はスポーツ権に関し、前文で「すべての国民がスポーツを楽しむ機会が確保されなければならない」と規定。なんだか人権屋の文言みたいに感じる。
【政治】谷亮子会長の民主党スポーツ議員連盟、スポーツ基本法案とりまとめ…「スポーツ権」を明記、今国会成立を目指す
1: ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ 2011/05/16(月) 19:10:19.09 ID:???0
民主党スポーツ議員連盟(谷亮子会長)は16日、国家戦略としての
スポーツ施策の在り方を定めた「スポーツ基本法案」を取りまとめ、
党文部科学部門会議ワーキングチームで了承された。
国民がスポーツを通じ豊かな生活を実現する「スポーツ権」を明記。
一方で「スポーツ庁」の新設は行政改革の流れを考慮し、付則に
「検討を加え、必要な措置を講ずる」と記すにとどめた。
同法案は現行のスポーツ振興法(1961年制定)を全面改定する内容。
自民、公明両党などと今国会に共同提出し、成立を目指す。17日から
超党派のプロジェクトチームで内容の最終調整を行う。
法案はスポーツ権に関し、前文で「すべての国民がスポーツを楽しむ機会が
確保されなければならない」と規定。現行の振興法ではアマチュアに限られている
「スポーツ選手」に新たにプロも含めた。また、大相撲の八百長問題などを踏まえ、
スポーツ団体の責務として、運営の透明性確保や紛争解決努力を求めた。
このほか、健康増進や地域社会再生などの観点から、住民参加型の
地域スポーツの意義を強調している。
(2011/05/16-18:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011051600711
スポーツ施策の在り方を定めた「スポーツ基本法案」を取りまとめ、
党文部科学部門会議ワーキングチームで了承された。
国民がスポーツを通じ豊かな生活を実現する「スポーツ権」を明記。
一方で「スポーツ庁」の新設は行政改革の流れを考慮し、付則に
「検討を加え、必要な措置を講ずる」と記すにとどめた。
同法案は現行のスポーツ振興法(1961年制定)を全面改定する内容。
自民、公明両党などと今国会に共同提出し、成立を目指す。17日から
超党派のプロジェクトチームで内容の最終調整を行う。
法案はスポーツ権に関し、前文で「すべての国民がスポーツを楽しむ機会が
確保されなければならない」と規定。現行の振興法ではアマチュアに限られている
「スポーツ選手」に新たにプロも含めた。また、大相撲の八百長問題などを踏まえ、
スポーツ団体の責務として、運営の透明性確保や紛争解決努力を求めた。
このほか、健康増進や地域社会再生などの観点から、住民参加型の
地域スポーツの意義を強調している。
(2011/05/16-18:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011051600711
801: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:01:58.52 ID:tC4499av0
しょうもない!
そのスポーツ権とやらでもなんでもいいが
その前提たる豊かさをいかにして用意するかがお前ら政治家の仕事だろう
経済が縮んでくなかでスポーツでもないだろう
バカか、ふざけるな
そのスポーツ権とやらでもなんでもいいが
その前提たる豊かさをいかにして用意するかがお前ら政治家の仕事だろう
経済が縮んでくなかでスポーツでもないだろう
バカか、ふざけるな
803: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:02:27.23 ID:hP+cG/vb0
スポーツ嫌いだから、どうでもいいや。
でもつまらない事に税金は使わないでくれよ。
でもつまらない事に税金は使わないでくれよ。
805: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:02:32.21 ID:TomMs9oI0
それどこじゃないだろ…
無駄が多い民主党だがとくにタワラとレンホーと前科持ち女はいらんな
無駄が多い民主党だがとくにタワラとレンホーと前科持ち女はいらんな
807: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:02:43.35 ID:TqwblKax0
このツッコミどころ満載の法案は谷が答弁に立つのかな?
森まさこさんあたりにボロクソに馬鹿にされて欲しい
森まさこさんあたりにボロクソに馬鹿にされて欲しい
809: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:02:59.20 ID:/cZz9TC60
また利権団体かよ
税金をいらんことにつかっとる場合か
税金をいらんことにつかっとる場合か
812: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:03:29.18 ID:l7dsjL2M0
そもそも全く政治家として実績も経験もないタワラが会長の
民主党スポーツ議員連盟ってそもそも糞過ぎるだろ。
加盟している議員はこの未曾有の大惨事に
「スポーツ権がぁ」とか言っていて恥ずかしくないのかね?
民主党スポーツ議員連盟ってそもそも糞過ぎるだろ。
加盟している議員はこの未曾有の大惨事に
「スポーツ権がぁ」とか言っていて恥ずかしくないのかね?
813: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:03:53.27 ID:HlomnObD0
日本人はスポーツなんかに金かけなくていい。
科学とか芸術にお金かけなさい。
馬鹿馬鹿しい。
科学とか芸術にお金かけなさい。
馬鹿馬鹿しい。
818: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:04:57.89 ID:5AaGMlVB0
楽しむ機会を確保って何だよwわけわからんw
819: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:05:23.36 ID:Dh97komH0
で?
具体的に、
誰が いつ どこで どのようにして
スポーツを楽しむ権利を奪ったの?
具体的に、
誰が いつ どこで どのようにして
スポーツを楽しむ権利を奪ったの?
822: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:05:48.43 ID:rdxn1Kn40
スポーツ庁やらに貴重な税金投入するぐらいなら震災復興やらその他の福祉に
廻せ馬鹿
廻せ馬鹿
823: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:06:16.14 ID:ayOVwMtU0
ウチの近所の公園はスケボー禁止なんだが、これはスポーツ権の侵害だよな?w
838: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:08:54.01 ID:hT6w40u0O
>>823
うちの近所の公園はボール遊びも禁止ですぜ
うちの近所の公園はボール遊びも禁止ですぜ
849: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:11:23.24 ID:ayOVwMtU0
>>838 スポーツ権の侵害だ! しかも役所が! 将来性ある子供の!!!
・・・・・って、ほんとアフォくさいよなwww
・・・・・って、ほんとアフォくさいよなwww
824: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/05/16(月) 21:07:09.05 ID:DH9pw6AnO
他にやること有るだろうに。
825: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:07:23.54 ID:ZcwlLmleO
スポーツ権なんかなくてもスポーツする権利は認められてるやろ。
826: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:07:26.68 ID:Obw1ef800
アパートで受身の練習して下の階から苦情がきたら、下の階のやつがスポーツ権を侵害してることになるわけだな
827: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:07:27.65 ID:OvKfXGjAO
今しなきゃいけないのか?
頭悪いにも程がある。
頭悪いにも程がある。
830: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:07:37.43 ID:dg7oB7ZQO
旦那さん気の毒…
肩身狭いんじゃないかな
肩身狭いんじゃないかな
831: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/05/16(月) 21:07:57.66 ID:RyV3lszo0
くだらねぇことに金使ってる暇があったら、福島をどうにかしろよ?
834: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:08:33.78 ID:i5ylftWH0
もう何かやる度に
超一流選手だったイメージがどんどん壊れてく
超一流選手だったイメージがどんどん壊れてく
835: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:08:39.55 ID:3SnQY7gx0
「政治家は、ちゃんと政治の勉強したひとがなるべきだと思います」
高橋尚子
高橋尚子
837: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:08:46.95 ID:r9WC1A1a0
一部の人を除いてスポーツの多くは娯楽ですね。
841: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:09:07.81 ID:9Ub87Gbd0
義務を果たさずに、よくまあ次から次へと○○権を思いつくわ。
そのくせ、自分らを批判する権利は奪っていくという。。。。
さっさとこの国から出てけよな、民主党員。
そのくせ、自分らを批判する権利は奪っていくという。。。。
さっさとこの国から出てけよな、民主党員。
842: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:09:26.42 ID:7IAffMcXO
バカの考え休むに似たり。
どころの話じゃねーな。
どころの話じゃねーな。
843: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:09:43.31 ID:ubc2rmGx0
スポーツに税金投入するなら
レジャーとか趣味の世界にも税金投入してもいいよな
レジャーとか趣味の世界にも税金投入してもいいよな
844: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:09:52.77 ID:ko3IA7qG0
俺って今までスポーツする権利がなかったのか
法治国家の市民なのに、勝手なことしてゴメンナサイ
法治国家の市民なのに、勝手なことしてゴメンナサイ
847: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:10:54.72 ID:omuV2AGt0
どーでもいーことを無理やり仕事にしてるな
850: 名無しさん@十一周年 2011/05/16(月) 21:11:35.79 ID:YXLI0W7S0
お前知名度だけで当選したんだから
当然福島に慰問とか行ったよね?
当然福島に慰問とか行ったよね?
![]() | 谷亮子物語―夢かけるトップアスリート (スポーツノンフィクション) 本郷 陽二 汐文社 2008-03 売り上げランキング : 691699 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿