
- 1
【日本学術会議】菅義偉総理と梶田隆章会長がご対面2020-10-16 それで何か公表できることがあるの? 菅首相が16日午後に学術会議会長と会談へ [首都圏の虎★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/16028...
- 2
【枝野幸男】「デジタルは後ろ向き」の真意2020-10-08 滑稽で草。 (転載元:Twitter) 「デジタルは後ろ向き」という枝野の発言について、その真意を答えました。デジタル分野は早く世界に追い付く必要がありますが、これから日本が世界をリードし未来を切...
- 3
【働き方】ジャーナリストがテレワーク2020-06-17ジャーナリストって、基本は現場で取材するんじゃないの? (転載元:日本テレワーク協会) 青木理、テレワーク普及で「僕ら本当に必要な仕事なのか?」 玉川徹「視聴者もコメンテーターって本当にいるの?って...
- 4
【立憲民主党】「ダイヤモンド・プリンセス」で発生した新型コロナウイルスの集団感染を批判してみる2020-02-27下船させた後に、根拠もなしに批判しないで、対処中に何らかの提案はできなかったのかと。 立憲民主党の対策本部は、批判材料のあら捜しをするのが仕事? (転載元:Wikipedia) 引用元:https:...
- 5
【報道ステーション】朝日新聞社記者が「同じ社員として申し訳なく思います」と語る2020-05-27朝日新聞社っていうのは、管理職の罪を下の人間が尻拭いする会社なんだ。 (転載元:Twitter) 【朝日新聞謝罪】黒川検事長の賭けマージャン…「報ステ」コメンテーターの朝日新聞記者が謝罪「同じ社員と...
- 6
【企業】みずほ銀行は新年度から新しく預金口座を開設者には原則紙の通帳は発行せずデジタル通帳に2020-02-27システム障害何度も繰り返してたとこが大丈夫なん? (転載元:Wikipedia) 【企業】みずほ銀行も預金通帳をデジタル化へ 引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.c...
2013年1月30日水曜日
【民主党】政権を握ったのがそもそもの間違いだった
野党時代には秘書の責任は政治家の責任と言いながら、自分ではなんら責任を取らなかったところから始まった。
つまり社会党と同じで、なんでも反対、何でも批判だけしていればよかったのに、馬鹿な奴らが国民を煽って政権を握らせたのが今回の敗因だよ。社会党にいた奴らってなんら学習能力がなかったんだな。
小沢の中共詣でと天皇陛下の政治利用も付け加えとけよ。
【政治】民主党は総選挙でなぜ負けたのか? 全国回り聴取へ 党改革へ初会合
850 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:06:12.87 ID:WBDEGL8E0
自分らの納得できる理由をもらえるまで聞き続けそう
851 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:06:16.94 ID:v66qU0EK0
運が悪かっただけだ。反省するな。改善するな。頑張るな。
そのまま消滅しろ。
853 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:06:55.97 ID:nCC4V/Mw0
自民党の過半数、公明党、民主党、みんなの党、維新の過半数、共産、他、
まだまだまだまだまだ左翼だらけなんだけど。
859 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:09:00.58 ID:A81bQWaj0
>民主党は総選挙でなぜ負けたのか?・・・
↑これってマジで言ってるのかなあ、知能低いの?
865 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:10:54.56 ID:Q60NKXgD0
>>1
理由分かっても民主党には無理だよ
866 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:11:09.40 ID:OSwlcIIR0
マスコミ対策費が少なかったとだけ思っていそうで怖いw
867 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:11:11.60 ID:GBAkoS3k0
3年3ヶ月の実績
870 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:12:27.78 ID:nGOlqSY4O
本気でわかんないならもう政治家辞めろ
お前らはどこまでいっても浮上することはない
871 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:13:15.79 ID:pNuWjVmW0
再生なんてしなくていいよ、不必要だから
881 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:16:24.63 ID:YSOPNOwy0
山口二郎なんかブレーンにしてる時点で自民どころか維新にも勝てんだろ
882 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:16:32.93 ID:4Z4tas3l0
NHKで
海江田 代表質問やってるわ。
883 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:17:10.22 ID:2uOZJu550
鳩山が総理になってたなんて、恥ずかしくて思い出すのもイヤだな
授業中にウンコ漏らしたのと同じレベルだわ
884 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:17:14.47 ID:IJsOP3MO0
大衆迎合ここに極まれりって感じだな
886 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:17:36.71 ID:4HFgx8ja0
聞かないとわからないのかよw
もう政治やめろよ。
895 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:20:04.46 ID:KQyRZGK3O
言われてもどうせ解らんのだから聞くだけ無駄じゃね?
896 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:20:04.67 ID:r6rr8EOHO
2ちゃんねるには民主党支持のネトウヨ連呼がたくさんいるから
参院選は大丈夫だろ
大船に乗った気持ちでいればいいよ
897 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:20:07.16 ID:9xxZqZE90
> 「政権交代は市民社会型政策への転換点だったが、
民主党のいう「市民社会型政策」ってのは、そのへんの一般市民みたいなシロウトが
束になって、責任も何も負わないまま、為すことなくすべてを放置するってことだろ。
898 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:20:16.13 ID:HrCoJNuH0
分かってるクセに現実を見ないから
自分達が何と言われてるか知ってるくせに~w
それが答えだよ
以前の支持者は騙された人達。もう騙される人は少ないんじゃないかな。
904 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:21:49.29 ID:FF6dGbGB0
本当は敗因に気づいているんだよ、でもそれを認めちゃうと自らの存在意義を否定してしまうから
なんとか別のすりかえられる敗因を探しているんだよ。
滅亡していく組織にはありがちな展開だよ。
911 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:24:28.41 ID:o5sQweNf0
今と未来に責任を持つとか言ってたような気がするけど、結党以来お前らは一体何をしてたんだ
そこから逃げるなよ
917 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:27:34.17 ID:bFIldMvR0
もう選挙終わって1か月も経つのにまだわかんないの w
でもって今度は他人に聞いて回って一体どうすんの? w
925 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:30:56.13 ID:obOhhqkmO
解体して下さい
926 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:31:10.60 ID:KkwK3OVQ0
韓国で反日デモに参加した奴を、国家公安委員長に任命すれば、そりゃーなー
929 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:31:42.75 ID:UerSxcg80
>政権交代は市民社会型政策への転換点
これだよ、これ。
典型的な腐れ左翼の発想。
国家は抑圧の対象として忌み嫌うのが腐れ左翼。
国家の枠組みはもう古い、これからはグローバル化だとのたまう単純馬鹿が新自由主義者。
両方とも死に絶えてほしい。
930 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:31:52.76 ID:wXOB2BV40
山口二郎は橋下との対決で満天下に恥をさらしちまったからな
もう教授やめるレベルくらいにボコられた
恥ずかしくないんかな?
931 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:31:57.38 ID:Btf7a+xR0
敗因を考えるんじゃなくて、政策を考えてくれよ
選挙に勝つことを目標にして政党を組んでるのであれば、
何故負けたか一生分からないだろうな
932 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:32:10.17 ID:AT9WPTcL0
あ、そうか長文だと理解できないかw、不親切だったな。
意見を聞く気があるならば短文に圧縮するから何度も読み返せ。
・ウソと自画自賛のみだから、すべて責任転嫁になる。
934 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:33:00.32 ID:r1oT1oB50
国民が何考えてるわからない時点で終わってるじゃん
935 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:33:00.84 ID:KkwK3OVQ0
社会党と似てる
936 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:33:13.71 ID:qRREzCED0
ググレカス
937 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:33:18.92 ID:6djKTwdC0
>>929
残る政党が無くなります><
941 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:34:24.27 ID:KkwK3OVQ0
天下り全廃と言いながら、いきなり郵政人事で天下りさせちゃったもんな
942 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:34:56.68 ID:UlMhKdvB0
>民主党結党時からのブレーンの山口二郎・北海道大大学院教授
まずこの無能を首にすることから始めろよ
943 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:35:18.00 ID:FLmV21/40
民主党は総選挙でなぜ負けたのか?
自覚がないのに驚き
947 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:36:23.61 ID:KOwcP6Fe0
まだやれてなかったんだ。さすが仕事の遅い民主党。
948 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:36:37.75 ID:wXOB2BV40
代表質問で菅はあいかわらず居眠りしてんな…
950 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:38:47.53 ID:bjG0Q+qQ0
自民のせいニダ。
理解しない日本人のせいニダ。
955 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:40:15.57 ID:UsZwl+TvO
フッ、お子さまだからさ。
958 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:41:40.56 ID:BOSWFYC70
小沢一郎いわく「政権担当能力がない」に尽きる
959 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:41:59.48 ID:/7iSvztA0
「素人なんで自公も含めみんなの協力をお願いします」とやれば
まだ修正もできただろうけど、まずやった事は粛清だったからな。
文化大革命かよ。
962 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:42:48.30 ID:zHDdbpJy0
民主党がなんで負けたか?
普通の人はなんの工夫もない同じ嘘に2回も騙されてないから。
大学教授に聞くより詐欺師に聞いたほうが勉強になると思うよ。
967 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:44:03.04 ID:Be+qgUJB0
なんで世界から嫌われているか解らないニダ
と一緒だな
972 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:45:46.91 ID:WzyBgcVQ0
初打席でホームランを打てとか言わねぇよ。
正確にはかつて代打で打席に立ったこともあったな。
要するに、結果がなかなか出なかったとしても、その過程で何か光るものを見せてくれたか?ってことだ。
具体的な政策のことを言ってるんじゃない。
立ち居振る舞い、物言い、姿勢、何もかもダメだったじゃないか。
975 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:47:14.08 ID:DrkNlTUF0
アホだな・・・民主党が民主党員や支援団体にヒアリングして問題解決になる訳ねーでしょ???
977 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:47:48.36 ID:AHFBQVFA0
ちょっと、このスレを見ただけで、敗因は十分過ぎるほど分かるはず。
考えたり、相談し合ったりするまでも無い事だろう。
自分たちの気に入る理由を探す事が敗因の分析じゃない。
つくづく能無しだわな。こんな連中が311の指揮を取っていたとか、もう…
口先だけで実績の無い、調子の良い連中に、日本人が二度騙されませんように…
980 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:48:41.78 ID:2n2/Q8SdO
国家の解体なぞ望まないよ>山口、平田オリザ
986 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:51:08.78 ID:auB4iPLO0
戦犯探し?
何かをスケープゴートにしないと先へ進めないのかな
987 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:51:09.33 ID:tiQ9M4/30
もう結論は決まってるだろ
結論 自民党が悪い
カエルの鳴き声みたいにみんなでジミンガーやろうぜ!
991 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:52:35.48 ID:u5Lv7e850
批判するだけの能力しかなかったから、
与党になったとたん、攻撃する相手がいなくなって、同士討ちはじめたんでしょ?
それだけw
997 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:54:37.25 ID:OaVSMASoO
政権交代後いきなり小沢は中国に行き皇室をバカにしたし
鳩山や管も韓国に行き信じられないバカな発言をしてたし
逆に支持しようがない政権だ
民主党には日本より中国と韓国の方が大事なのがあからさまに解ったし
ウソだらけで誰も責任をとらないバカ政権
二度と与党に成ることは無いだろう
998 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:56:03.17 ID:GS77awBJ0
前の選挙は自民にお灸をすえるのが目的で民主に勝ってもらわなくてもよかった
つまり社会党と同じで、なんでも反対、何でも批判だけしていればよかったのに、馬鹿な奴らが国民を煽って政権を握らせたのが今回の敗因だよ。社会党にいた奴らってなんら学習能力がなかったんだな。
小沢の中共詣でと天皇陛下の政治利用も付け加えとけよ。
【政治】民主党は総選挙でなぜ負けたのか? 全国回り聴取へ 党改革へ初会合
850 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:06:12.87 ID:WBDEGL8E0
自分らの納得できる理由をもらえるまで聞き続けそう
851 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:06:16.94 ID:v66qU0EK0
運が悪かっただけだ。反省するな。改善するな。頑張るな。
そのまま消滅しろ。
853 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:06:55.97 ID:nCC4V/Mw0
自民党の過半数、公明党、民主党、みんなの党、維新の過半数、共産、他、
まだまだまだまだまだ左翼だらけなんだけど。
859 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:09:00.58 ID:A81bQWaj0
>民主党は総選挙でなぜ負けたのか?・・・
↑これってマジで言ってるのかなあ、知能低いの?
865 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:10:54.56 ID:Q60NKXgD0
>>1
理由分かっても民主党には無理だよ
866 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:11:09.40 ID:OSwlcIIR0
マスコミ対策費が少なかったとだけ思っていそうで怖いw
867 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:11:11.60 ID:GBAkoS3k0
3年3ヶ月の実績
870 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:12:27.78 ID:nGOlqSY4O
本気でわかんないならもう政治家辞めろ
お前らはどこまでいっても浮上することはない
871 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:13:15.79 ID:pNuWjVmW0
再生なんてしなくていいよ、不必要だから
881 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:16:24.63 ID:YSOPNOwy0
山口二郎なんかブレーンにしてる時点で自民どころか維新にも勝てんだろ
882 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:16:32.93 ID:4Z4tas3l0
NHKで
海江田 代表質問やってるわ。
883 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:17:10.22 ID:2uOZJu550
鳩山が総理になってたなんて、恥ずかしくて思い出すのもイヤだな
授業中にウンコ漏らしたのと同じレベルだわ
884 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:17:14.47 ID:IJsOP3MO0
大衆迎合ここに極まれりって感じだな
886 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:17:36.71 ID:4HFgx8ja0
聞かないとわからないのかよw
もう政治やめろよ。
895 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:20:04.46 ID:KQyRZGK3O
言われてもどうせ解らんのだから聞くだけ無駄じゃね?
896 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:20:04.67 ID:r6rr8EOHO
2ちゃんねるには民主党支持のネトウヨ連呼がたくさんいるから
参院選は大丈夫だろ
大船に乗った気持ちでいればいいよ
897 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:20:07.16 ID:9xxZqZE90
> 「政権交代は市民社会型政策への転換点だったが、
民主党のいう「市民社会型政策」ってのは、そのへんの一般市民みたいなシロウトが
束になって、責任も何も負わないまま、為すことなくすべてを放置するってことだろ。
898 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:20:16.13 ID:HrCoJNuH0
分かってるクセに現実を見ないから
自分達が何と言われてるか知ってるくせに~w
それが答えだよ
以前の支持者は騙された人達。もう騙される人は少ないんじゃないかな。
904 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:21:49.29 ID:FF6dGbGB0
本当は敗因に気づいているんだよ、でもそれを認めちゃうと自らの存在意義を否定してしまうから
なんとか別のすりかえられる敗因を探しているんだよ。
滅亡していく組織にはありがちな展開だよ。
911 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:24:28.41 ID:o5sQweNf0
今と未来に責任を持つとか言ってたような気がするけど、結党以来お前らは一体何をしてたんだ
そこから逃げるなよ
917 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:27:34.17 ID:bFIldMvR0
もう選挙終わって1か月も経つのにまだわかんないの w
でもって今度は他人に聞いて回って一体どうすんの? w
925 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:30:56.13 ID:obOhhqkmO
解体して下さい
926 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:31:10.60 ID:KkwK3OVQ0
韓国で反日デモに参加した奴を、国家公安委員長に任命すれば、そりゃーなー
929 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:31:42.75 ID:UerSxcg80
>政権交代は市民社会型政策への転換点
これだよ、これ。
典型的な腐れ左翼の発想。
国家は抑圧の対象として忌み嫌うのが腐れ左翼。
国家の枠組みはもう古い、これからはグローバル化だとのたまう単純馬鹿が新自由主義者。
両方とも死に絶えてほしい。
930 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:31:52.76 ID:wXOB2BV40
山口二郎は橋下との対決で満天下に恥をさらしちまったからな
もう教授やめるレベルくらいにボコられた
恥ずかしくないんかな?
931 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:31:57.38 ID:Btf7a+xR0
敗因を考えるんじゃなくて、政策を考えてくれよ
選挙に勝つことを目標にして政党を組んでるのであれば、
何故負けたか一生分からないだろうな
932 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:32:10.17 ID:AT9WPTcL0
あ、そうか長文だと理解できないかw、不親切だったな。
意見を聞く気があるならば短文に圧縮するから何度も読み返せ。
・ウソと自画自賛のみだから、すべて責任転嫁になる。
934 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:33:00.32 ID:r1oT1oB50
国民が何考えてるわからない時点で終わってるじゃん
935 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:33:00.84 ID:KkwK3OVQ0
社会党と似てる
936 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:33:13.71 ID:qRREzCED0
ググレカス
937 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:33:18.92 ID:6djKTwdC0
>>929
残る政党が無くなります><
941 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:34:24.27 ID:KkwK3OVQ0
天下り全廃と言いながら、いきなり郵政人事で天下りさせちゃったもんな
942 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:34:56.68 ID:UlMhKdvB0
>民主党結党時からのブレーンの山口二郎・北海道大大学院教授
まずこの無能を首にすることから始めろよ
943 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:35:18.00 ID:FLmV21/40
民主党は総選挙でなぜ負けたのか?
自覚がないのに驚き
947 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:36:23.61 ID:KOwcP6Fe0
まだやれてなかったんだ。さすが仕事の遅い民主党。
948 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:36:37.75 ID:wXOB2BV40
代表質問で菅はあいかわらず居眠りしてんな…
950 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:38:47.53 ID:bjG0Q+qQ0
自民のせいニダ。
理解しない日本人のせいニダ。
955 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:40:15.57 ID:UsZwl+TvO
フッ、お子さまだからさ。
958 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:41:40.56 ID:BOSWFYC70
小沢一郎いわく「政権担当能力がない」に尽きる
959 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:41:59.48 ID:/7iSvztA0
「素人なんで自公も含めみんなの協力をお願いします」とやれば
まだ修正もできただろうけど、まずやった事は粛清だったからな。
文化大革命かよ。
962 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:42:48.30 ID:zHDdbpJy0
民主党がなんで負けたか?
普通の人はなんの工夫もない同じ嘘に2回も騙されてないから。
大学教授に聞くより詐欺師に聞いたほうが勉強になると思うよ。
967 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:44:03.04 ID:Be+qgUJB0
なんで世界から嫌われているか解らないニダ
と一緒だな
972 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:45:46.91 ID:WzyBgcVQ0
初打席でホームランを打てとか言わねぇよ。
正確にはかつて代打で打席に立ったこともあったな。
要するに、結果がなかなか出なかったとしても、その過程で何か光るものを見せてくれたか?ってことだ。
具体的な政策のことを言ってるんじゃない。
立ち居振る舞い、物言い、姿勢、何もかもダメだったじゃないか。
975 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:47:14.08 ID:DrkNlTUF0
アホだな・・・民主党が民主党員や支援団体にヒアリングして問題解決になる訳ねーでしょ???
977 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:47:48.36 ID:AHFBQVFA0
ちょっと、このスレを見ただけで、敗因は十分過ぎるほど分かるはず。
考えたり、相談し合ったりするまでも無い事だろう。
自分たちの気に入る理由を探す事が敗因の分析じゃない。
つくづく能無しだわな。こんな連中が311の指揮を取っていたとか、もう…
口先だけで実績の無い、調子の良い連中に、日本人が二度騙されませんように…
980 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:48:41.78 ID:2n2/Q8SdO
国家の解体なぞ望まないよ>山口、平田オリザ
986 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:51:08.78 ID:auB4iPLO0
戦犯探し?
何かをスケープゴートにしないと先へ進めないのかな
987 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:51:09.33 ID:tiQ9M4/30
もう結論は決まってるだろ
結論 自民党が悪い
カエルの鳴き声みたいにみんなでジミンガーやろうぜ!
991 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:52:35.48 ID:u5Lv7e850
批判するだけの能力しかなかったから、
与党になったとたん、攻撃する相手がいなくなって、同士討ちはじめたんでしょ?
それだけw
997 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:54:37.25 ID:OaVSMASoO
政権交代後いきなり小沢は中国に行き皇室をバカにしたし
鳩山や管も韓国に行き信じられないバカな発言をしてたし
逆に支持しようがない政権だ
民主党には日本より中国と韓国の方が大事なのがあからさまに解ったし
ウソだらけで誰も責任をとらないバカ政権
二度と与党に成ることは無いだろう
998 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 13:56:03.17 ID:GS77awBJ0
前の選挙は自民にお灸をすえるのが目的で民主に勝ってもらわなくてもよかった
『海江田ノート』原発との闘争176日の記録 | |
![]() | 海江田 万里 講談社 2012-11-02 売り上げランキング : 125867 Amazonで詳しく見るby G-Tools |






登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿