
- 1
【新型コロナウィルス】日本に上陸2020-01-17まるで日本人が感染してきたような、紛らわしい報道をしているTV局。 神奈川居住の支那人が帰郷して感染してきたと、事実をキッチリ報道してほしいものだ。 (転載元:Wikipedia) 【コロナウイルス...
- 2
【立憲民主党】1回の講演料が200万を超えるのが普通に暮らす人の代弁者かと批判し反感を買う2020-04-20講演依頼やその他の仕事がなければ収入は減る。批判だけしてても報酬がもらえる議員とは違う。 それに、「手取りは200万もない」と言っているんで、講演料が200万超えていることは容易に察しが付くやん。 ...
- 3
【南朝鮮】イチゴ市場2005年に85.9%だった日本品種のシェアは昨年5%台に落ちた2020-12-04 朴さんと李さんが頑張ったんだね。 (転載元:中央日報)「日本を完全に抜いた」…韓国のイチゴ、逆転ドラマ [ばーど★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/new...
- 4
【武漢コロナウイルス】貧困問題調査委員長が「学校が感染源っていうケース、あった?」と問いかける2020-03-10今回のウイルスの感染源は中共は武漢。 学校は感染経路になりうるってことよ。 学校が感染源っていうケース、あった?— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) March ...
- 5
【新型コロナウィルス】「パンデミック」ではなく「インフォデミック」が起きているbyWHO2020-02-05WHOは、中共に忖度してるん? (転載元:BUSINESS INSIDER) 【新型肺炎】WHO「パンデミックでなく『インフォデミック』」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/re...
- 6
【尖閣】第11管区海上保安本部(那覇)は11日午前に侵入した中共海警局の船2隻が領海内にとどまっていることを確認2020-10-14 「遺憾砲」だけでは足りない。 それに、野党はこのような状況こそ政府に糾せよ。 【尖閣】中国船、領海内に侵入 連続滞在39時間 尖閣国有化以降、最長 [ばーど★] 引用元:https://ai.2c...
2013年4月18日木曜日
【自公連立】石原慎太郎共同代表が「公明党が足手まといになる」と直球投げた!
このブログでは、自由民主党と公明党は早く切れることを、事あるごとに望んで書いている。
石原慎太郎氏は公の場でよく言った!
で、今頃WiLL2012年11月号を読んでいるんだが、P103に韓国創価学会が2005年に10万人集めて「竹島の日」反対集会を行ったと書いてあったんで、ちょいとググッてみた。
今まで公明党と連立を組んできたばかりに、政策で譲ってきた部分も多々あるだろう。創価学会の票がなくても当選できる政治家じゃないとね。
創価公明党との決別―OB議員の赤裸々な体験集

石原慎太郎氏は公の場でよく言った!
で、今頃WiLL2012年11月号を読んでいるんだが、P103に韓国創価学会が2005年に10万人集めて「竹島の日」反対集会を行ったと書いてあったんで、ちょいとググッてみた。
☆創価学会が、韓国で反日大集会。 「週刊新潮」2005年5月19日号
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
同時多発「反日運動」の陰に [特集] 「創価学会」が決して口にできない「竹島は日本の領土」
島根県議会の「竹島決議」を発端として、韓国で反日運動 が燃えさかったのはさる3月。反日運動は同時多発的に中国でも起こり、国際社会に「嫌われる日本」を印象づけてしまった。最近、ようやく落ち着いたソウルの街に、再び不穏な空気が漂っているという。領土問題を蒸し返し、日本攻撃の旗幟を鮮明にしたのはなぜか韓国の創価学会だった。
○実は、声高に日本バッシングを叫ぶ団体の正体は、韓国の創価学会。国際組織、創価学会インタナショナル(以下SGI)傘下の韓国SGIだったのだ。
○いくら冬柴幹事長が親韓派でも、竹島問題に対する公明党の立場は、「日本固有の領土」という政府見解と同じ。が、韓国政府の懐柔に出向いた先で、韓国SGIが竹島問題を軸にした「反日集会」の準備をしていた、というみっともない事態に遭遇してしまったわけだ。
○韓国SGIは、竹島が韓国の領土だと主張している。
<このような準備過程の最中、日本政府の独島(竹島)領有権主張、歴史教書歪曲問題が起こり、歴史の真実をごまかし、我々の国民感情を逆撫でしてきた><青年たちに堪えることのできない怒りを起こさせた><韓国SGIは日本右翼勢力による妄言の即刻撤回とお詫びを要求し、軍国主義の亡霊復活を糾弾する意志をもう一度宣言し……><(日本は)歪曲につぐ歪曲で自分たちの恥部を隠そうとする悪事を繰り返している>
今まで公明党と連立を組んできたばかりに、政策で譲ってきた部分も多々あるだろう。創価学会の票がなくても当選できる政治家じゃないとね。
創価公明党との決別―OB議員の赤裸々な体験集

![]() | 藤原弘達『創価学会を斬る』41年目の検証 言論出版の自由を守る会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿