
- 1
【社会】「新型コロナウイルスの特別定額給付金が入ったら俺に回せ」と脅す暴力団2020-09-17 方や、直接詐欺る沖縄タイムスの社員。 【記者会見全文】沖縄タイムス、社員2人のコロナ給付金不正受給 社長ら謝罪 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス どちらも反社だね。 ...
- 2
【南朝鮮】現代自動車が2022年にFCV(燃料電池車)を日本市場に発売2020-12-22 日本で販売していた車があったらしいが、一度も見ることがなかった。2022年以降も見ることはないと思う。 (転載元:WoW!Korea) 韓国現代自動車、2022年日本市場再挑戦か[12/21] [...
- 3
【東京】詐称疑惑の二人w2020-12-14 ほんと、何もしないでかみついてばかりやな。 【蓮舫議員】東京都ウィズコロナかるたに「税金と労力使ってやることではない」 [クロ★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/r...
- 4
【致知】自由を基にした自我が民主主義だと思い込み2020-10-15「致知」2017年8月号P6~P7 [巻頭の言葉] 茶道裏千家前家本 千 玄室 日本人はもっと日本を知れ より (転載元:国際連合広報センター) 日本の歴史的な存在価値を認めたヘレン・ミアーズ女史 ...
- 5
【食】即席袋麺がダウントレンドからの脱却に2020-10-23 オイラが初めて味わったインスタントは、マルタイの棒ラーメン。その後、大塚のボンカレーかな? 今でもどちらかと言えば、袋麺の方が好きだ。ゴミが嵩張らないし、値段も安い。 (転載元:かわいいフリー素材...
- 6
【日本学術会議】官邸が関与するのがいかにも問題みたいに書く朝日新聞2020-10-07 野党もなんだかんだ言っているが、政権をとって、任命権者になればよろしい。 (転載元:寺門和夫ブログ)官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求(朝日) [蚤の市★] 引用元:https:/...
2019年6月7日金曜日
【公明党】東京ドームで決起集会
まぁ、創価学会の集票力のアピールもあるかな。
【エイエイオー】東京ドームに10万人が集結!巨人戦でもアイドルのコンサートでもなく#公明党 の参院選決起集会
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559782501/
(転載元:FNN PRIME) |
【エイエイオー】東京ドームに10万人が集結!巨人戦でもアイドルのコンサートでもなく#公明党 の参院選決起集会
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559782501/
東京ドームに10万人が集結!巨人戦でもアイドルのコンサートでもなく公明党の集会 - FNN.jpプライムオンライン
寺田 晃子 公明党が参院選に向けた首都圏での決起集会 政党が東京ドームで集会をするのは異例 公明党が嫌う衆参ダブル選挙の行方は? 公明党が東京ドームで開いた参院選の決起集会 6月5日、東京ドームの入
25: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:07:36.65 ID:T9qQzIhsO.net
>>1
そうかそうか
そうかそうか
26: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:08:39.60 ID:sVqj5X040.net
結局手段が目的になってんだよなぁ
32: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:11:06.38 ID:ZPiHNTcX0.net
ほぼ強制的に連れて行かれたのが3割はいるな
34: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:11:42.33 ID:4VuqJoWi0.net
三木谷とリンダの事故、新宿区信濃町らしいけど楽天てそういうことなの?
40: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:14:24.65 ID:IispBQgp0.net
水道橋駅周辺は見事にジジババだらけだった
46: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:17:17.35 ID:iig1V/vy0.net
どのような上着をまとおうとも、政治の実相はただひとつです。少数による多数の支配です。
全体を100として、そのうち51を占めれば、多数による支配を主張できます。
ところがその多数派がいくつかのグループに分裂しているとき、すなわち51のうち26を占めれば、100という全体を支配できます。
つまり、四分の一という少数を占めただけで、多数を支配することが可能となります。
多数支配などと言う共和制の建前がいかに虚しいものであるかお分かり頂けると存じます。
ハイドリッヒ・ラング
全体を100として、そのうち51を占めれば、多数による支配を主張できます。
ところがその多数派がいくつかのグループに分裂しているとき、すなわち51のうち26を占めれば、100という全体を支配できます。
つまり、四分の一という少数を占めただけで、多数を支配することが可能となります。
多数支配などと言う共和制の建前がいかに虚しいものであるかお分かり頂けると存じます。
ハイドリッヒ・ラング
51: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:18:17.32 ID:ZyTA4N9O0.net
2回に分けるなら可能だな
53: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:19:14.64 ID:ZyTA4N9O0.net
そうなると2回とも参加した人がどれだけいるのかも気になるなw
まぁそもそも昔の野球みたいに誇張した数字なんだろうけどw
まぁそもそも昔の野球みたいに誇張した数字なんだろうけどw
61: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:25:35.12 ID:3js6W3vc0.net
あんな狭い東京ドームに10万人
ビッグサイトが人で埋まるコミケですら1日10万人なのに
エルカンターレ並の誇大広告だな
ビッグサイトが人で埋まるコミケですら1日10万人なのに
エルカンターレ並の誇大広告だな
63: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:27:21.12 ID:miKXhCSj0.net
>>61
二部って書いてあるぞ
二部って書いてあるぞ
65: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:28:42.67 ID:XmZgI6KL0.net
宗教と政治の融合をこんなに堂々と
67: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:34:00.30 ID:SxNvWkvY0.net
昔に比べて、熱量は、落ちてるな熱心な人の高齢化と二代目三代目のお付きあい程度の参加 そら大阪で落選する
Powered by fun9.net

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿