
- 1
【テレビ朝日】玉川徹の発言に倉田哲郎箕面市長から抗議2020-01-29コメンテーターとは言え、彼はテレビ朝日報道局局員。 彼の失態を、同じ局の正社員であるアナウンサーに謝罪させるとは、これ如何に。 玉川徹本人か、彼の上司が謝罪するのが筋衛門。 (転載元:Twitter...
- 2
【事件】六代目山口組若頭高山邸発砲は76歳の中野会元組員2020-09-18「日本で一番強いやくざに」で若頭。普通、そこは六代目じゃないの? 刑務所でただ飯食いたさなのかな?それにしても、76歳でね。 【三重】元組員、山口組髙山若頭宅銃撃認める…「日本で一番強いやくざに足を...
- 3
【神戸山口組】カネ2020-07-17山口組から出たきっかけ。 【暴力団】 神戸山口組 「分裂騒動」が終わらない・・・井上組長 「苦しすぎる胸の内」 [影のたけし軍団★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read....
- 4
【電通】企業体質がこんな社員を作り出す2020-12-18 電通というネームバリューがなければ、こんな社員の言うことを聞かないのが下請け。 (転載元:Wikipedia)【企業】「博報堂に協力したら出入り禁止だ」 下請け会社に圧力かけた電通、公取から注意受...
- 5
【新型コロナウィルス】「パンデミック」ではなく「インフォデミック」が起きているbyWHO2020-02-05WHOは、中共に忖度してるん? (転載元:BUSINESS INSIDER) 【新型肺炎】WHO「パンデミックでなく『インフォデミック』」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/re...
- 6
【鳩山由紀夫】なぜ開かれた代表選にしなかったのかと指摘する2020-09-10このつぶやきと言い、 【鳩山由紀夫】「長期政権に最も貢献したのはあなたがたでしたね」と野党について一般的な評価する | すきま風 最近は中の人が変わったのかね。 合流新党の代表選が行われているよ...
2013年7月20日土曜日
【参院選2013】期日前投票
投票時に身分証明書が不要なのは珍しいんやね。
案内はがき(入場整理券)表に誕生月日を記入し、裏面に生年月日を記入し、受付で名前の確認をするんだが、これじゃ成りすましの可能性もあり、足りないってことなんやね。ただ日頃でも免許証を持たない女性従業員が「身分証と言われるのが困るんですよね~」と言うんだ。投票に関しては、せめて入場整理券は必ず持参にしたほうがよかかもね。
ちなみに出口調査に答えてきました。
池上彰の選挙と政治がゼロからわかる本 (河出文庫)

参院選も終盤戦を迎え、21日の投開票日前でも手軽に1票を投じられる期日前投票所は、福岡市内でも連日、にぎわうが、実は投票に「身分証」は必要ない。公職選挙法は本人確認を義務付けるが、その手法に規定はなく、市は本人の「宣誓書」だけでOKとの判断だ。「厳格化すると有権者の足が遠ざかりかねない」(市選管)ためだが-。成り済まし投票も不可能ではなく、市民の間にはいぶかる声もある。
案内はがき(入場整理券)表に誕生月日を記入し、裏面に生年月日を記入し、受付で名前の確認をするんだが、これじゃ成りすましの可能性もあり、足りないってことなんやね。ただ日頃でも免許証を持たない女性従業員が「身分証と言われるのが困るんですよね~」と言うんだ。投票に関しては、せめて入場整理券は必ず持参にしたほうがよかかもね。
ちなみに出口調査に答えてきました。
池上彰の選挙と政治がゼロからわかる本 (河出文庫)


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿