
- 1
【テレビ朝日】玉川徹の発言に倉田哲郎箕面市長から抗議2020-01-29コメンテーターとは言え、彼はテレビ朝日報道局局員。 彼の失態を、同じ局の正社員であるアナウンサーに謝罪させるとは、これ如何に。 玉川徹本人か、彼の上司が謝罪するのが筋衛門。 (転載元:Twitter...
- 2
【武漢コロナウイルス】武漢市で新型コロナの初症例が確認されてから1年 いまだWHOの調査を受入れていない支那2020-12-23 中共に対してへっぴり腰のWHOが、催促しているかも疑問。 (転載元:Wikipedia)【武漢ウィルス】コロナ“震源地”中国、いまだにWHOの調査受け入れず 責任の謝罪と賠償、制裁関税課すべきだ ...
- 3
【観光庁】GoToトラベル 予算追加配分へ2020-10-14代金の何パーセント割引とかなら、日頃行けない高級旅館や高級ホテルに泊まろうとするよね。 一律いくらの値引きとしておけば、よかったんだよな~。 公務員が、商売ごとを企画してまともだったことがない希ガス...
- 4
【世論調査】菅内閣支持率70%超え2020-10-06 臨時国会は12月上旬ぐらいまでとか言っていたが、この高支持率で解散しないのかね。 JNN世論調査 内閣支持率、上昇し70.7%に 立憲民主党と国民民主党の支持率はそれぞれ4.5%、0.4% [Fe...
- 5
【神戸山口組】カネ2020-07-17山口組から出たきっかけ。 【暴力団】 神戸山口組 「分裂騒動」が終わらない・・・井上組長 「苦しすぎる胸の内」 [影のたけし軍団★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read....
- 6
【武漢コロナウイルス】ドナルド・ジョン・トランプ米大統領「WHOは非常に中国寄り」2020-03-26そう思うよね~。 (転載元:NHK) 【言っちゃった】トランプ米大統領「WHOは非常に中国寄り」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/15851...
2016年7月14日木曜日
【南朝鮮】「正確度0%」を記録した気象庁
「誤報庁」とまで言われているそうなw
【気象】韓国気象庁が「予報的中率0%」の珍記録達成[07/14]
136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:47:37.93
131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:45:51.73
133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:46:40.93
135 :李天津@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:47:20.73
137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:47:38.02
163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:05:40.48
140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:49:19.87
141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:49:47.14
142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:49:48.50
149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:51:00.52
146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:50:27.94
147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:50:42.26
148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:50:59.73
150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:51:02.77
157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:57:35.42
158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:57:57.50
159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:57:57.95
160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:58:09.47
165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:06:43.47
166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:07:30.94
168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:08:59.03
169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:10:05.24
170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:10:16.35
171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:10:19.57
172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:10:35.06
173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:11:05.89
176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:13:59.88
177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:14:37.07
178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:15:06.77
179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:15:22.06
180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:15:26.80
【気象】韓国気象庁が「予報的中率0%」の珍記録達成[07/14]
1 :荒波φ ★@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 11:55:49.38
2016年7月14日、韓国・朝鮮日報は、このところ韓国気象庁による天気予報の誤報が続いているとし、
過去1週間のうち5日間は「雨か夕立」とした予報に至っては「正確度0%」を記録したと報じた。
記事は今月6?12日の1週間の、午後5時時点の翌日の予報と実際の天気を比較し伝えている。
これによると、10・11日の「晴れ」の予報こそ当たったものの、これ以外の5日間の「雨か夕立」の予報は外れ、
雨は12日明け方に1時間に3ミリの小雨が降ったのみ。
このうち6・7日は、ソウルなど中部地方で30?80ミリ、多い所では120ミリ以上の大雨が降るとの予報だったが
雨は1ミリも降らず、大外れとなってしまった。
韓国気象庁の誤報は今に始まったことではなく、かつて「誤報庁」と不名誉な別名で呼ばれたこともある。
今でも、気象庁が「晴れ」と予報した日に念のため傘を持ち歩く人は少なくない。
政府は予報の的中率を上げるため最新鋭のスーパーコンピューターを導入し、英国から購入した最新ソフトを運用している。
しかし誤報が続くのはなぜか。専門家らは、データを分析し最終的に予報を決定する予報官の技量不足と、
優秀な予報官を育てられない気象庁の頻繁な人事異動に大きな原因があると指摘する。
気象庁側はこうした指摘や批判について「防災の観点から、豪雨の可能性が少しでもあれば考慮せねばならないのが気象庁の立場」とし、
大気の状態が不安定な昨今「雨」の予報に偏りやすい傾向があることを認めながらも、「予報正確度の向上に向け努力する」としている。
これについて、韓国のネットユーザーからは多数のコメントが寄せられた。
「気象庁こそ民営化して、国が天気情報を買って使った方が効率的だと思う。金ばかり使う『うそ庁』なら、個人に任せたとしても今よりはましなはず」
「天気は朝、窓を見て判断することにしている。気象庁は出しゃばるな」
「気象庁なんて要らない。税金の無駄」
「最近はわざと外してるのかと思うくらいだ」
「ハードもソフトも最新鋭なのに結局は公務員が駄目だったってこと、初めて知ったよ。
今までみんなコンピューターのせいにしてたじゃないか。ごめんよ、スパコン」
「予報を当てられない人が、なぜ気象庁で働いてるの?」
「予報官の給料を成果制にすればいい。これがいちばん早い」
「外れることもあるのは分かるけど、先月からほとんど当たってないのはどうかと…」
「お年寄りを10人集めて予想した方が正確。7人が節々が痛むと言えば、降水確率70%」
「気象庁スポーツ大会の日に雨が降ったらしいけど、本当?」
2016年7月14日(木) 11時50分
http://www.recordchina.co.jp/a144847.html
過去1週間のうち5日間は「雨か夕立」とした予報に至っては「正確度0%」を記録したと報じた。
記事は今月6?12日の1週間の、午後5時時点の翌日の予報と実際の天気を比較し伝えている。
これによると、10・11日の「晴れ」の予報こそ当たったものの、これ以外の5日間の「雨か夕立」の予報は外れ、
雨は12日明け方に1時間に3ミリの小雨が降ったのみ。
このうち6・7日は、ソウルなど中部地方で30?80ミリ、多い所では120ミリ以上の大雨が降るとの予報だったが
雨は1ミリも降らず、大外れとなってしまった。
韓国気象庁の誤報は今に始まったことではなく、かつて「誤報庁」と不名誉な別名で呼ばれたこともある。
今でも、気象庁が「晴れ」と予報した日に念のため傘を持ち歩く人は少なくない。
政府は予報の的中率を上げるため最新鋭のスーパーコンピューターを導入し、英国から購入した最新ソフトを運用している。
しかし誤報が続くのはなぜか。専門家らは、データを分析し最終的に予報を決定する予報官の技量不足と、
優秀な予報官を育てられない気象庁の頻繁な人事異動に大きな原因があると指摘する。
気象庁側はこうした指摘や批判について「防災の観点から、豪雨の可能性が少しでもあれば考慮せねばならないのが気象庁の立場」とし、
大気の状態が不安定な昨今「雨」の予報に偏りやすい傾向があることを認めながらも、「予報正確度の向上に向け努力する」としている。
これについて、韓国のネットユーザーからは多数のコメントが寄せられた。
「気象庁こそ民営化して、国が天気情報を買って使った方が効率的だと思う。金ばかり使う『うそ庁』なら、個人に任せたとしても今よりはましなはず」
「天気は朝、窓を見て判断することにしている。気象庁は出しゃばるな」
「気象庁なんて要らない。税金の無駄」
「最近はわざと外してるのかと思うくらいだ」
「ハードもソフトも最新鋭なのに結局は公務員が駄目だったってこと、初めて知ったよ。
今までみんなコンピューターのせいにしてたじゃないか。ごめんよ、スパコン」
「予報を当てられない人が、なぜ気象庁で働いてるの?」
「予報官の給料を成果制にすればいい。これがいちばん早い」
「外れることもあるのは分かるけど、先月からほとんど当たってないのはどうかと…」
「お年寄りを10人集めて予想した方が正確。7人が節々が痛むと言えば、降水確率70%」
「気象庁スポーツ大会の日に雨が降ったらしいけど、本当?」
2016年7月14日(木) 11時50分
http://www.recordchina.co.jp/a144847.html
130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:45:26.65
予報では雨なのに雪だったから外れってんならわかるが
雨が降るか降らないかの2択を100%外すってすげーなw
雨が降るか降らないかの2択を100%外すってすげーなw
136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:47:37.93
>>130
365日「晴れ」にしとけば7割くらいは当たっちまうもんなあ
365日「晴れ」にしとけば7割くらいは当たっちまうもんなあ
131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:45:51.73
そりゃトンスル飲みながらじゃ当たるものも当たらないだろう
133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:46:40.93
こういうのは、負の予知能力という。負の勝利の女神と同じ。
135 :李天津@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:47:20.73
流石です。
137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:47:38.02
観測データがダメとは思わないのか
163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:05:40.48
>>137
実際ダメなのよねー
AWSとか言う自動気象観測装置を国内に500機だか設置してるけど
ロクに整備がされず何割だかがまともなデーターを送って無かったりって報道され
何年か前にも東亜でもスレが立ったりした
ちょっとログ漁ったけど見つけられんかった...
実際ダメなのよねー
AWSとか言う自動気象観測装置を国内に500機だか設置してるけど
ロクに整備がされず何割だかがまともなデーターを送って無かったりって報道され
何年か前にも東亜でもスレが立ったりした
ちょっとログ漁ったけど見つけられんかった...
140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:49:19.87
気象予報士にあたる資格ないの?
141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:49:47.14
地震速報が地震発生1時間後に出る国だしな。
142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:49:48.50
スーパーコンピュータが気象予測するのではない
データを解析するだけだ
つまり
データが間違っていれば正確な予報が出せるわけない
データを解析するだけだ
つまり
データが間違っていれば正確な予報が出せるわけない
149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:51:00.52
>>144
ネトウヨはお前みたいに韓国嫌いで帰国しない奴だろう。
ネトウヨはお前みたいに韓国嫌いで帰国しない奴だろう。
146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:50:27.94
下駄以下wwwww
147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:50:42.26
日本などの先進国は100年を超える気象観測のデータが大切にされていて
それが予報のベースにある
こうしたデータの蓄積がないと予報は厳しいんじゃないかと
それが予報のベースにある
こうしたデータの蓄積がないと予報は厳しいんじゃないかと
148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:50:59.73
150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:51:02.77
いらない才能ばかりある
157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:57:35.42
的中率0%なら逆張りすれば読めるからいい。
それより反日ありきで台風の進路予測をするのは如何な物か?
シナも米軍も日本も黄海から半島横断の予測をしてるのに
南鮮だけ九州から日本縦断でザマミロニダとかやってるだろw
それより反日ありきで台風の進路予測をするのは如何な物か?
シナも米軍も日本も黄海から半島横断の予測をしてるのに
南鮮だけ九州から日本縦断でザマミロニダとかやってるだろw
158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:57:57.50
159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:57:57.95
ウェザーニューズから天気予報買えばいいのに。
160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 12:58:09.47
朝鮮民族は、世界で最も優秀な民族だったはずでは?ノーベル賞も今年こそは期待しています。
165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:06:43.47
靴で予報した方が当たる確率が高い
166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:07:30.94
地道な統計データが無ければ
どんなコンピューター使っても無駄
コンピューターは解析は得意だが、予測は難しいからな
解析する為のデータが少ないのでは?
どんなコンピューター使っても無駄
コンピューターは解析は得意だが、予測は難しいからな
解析する為のデータが少ないのでは?
168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:08:59.03
韓国気象庁はNHKBSを参考に韓国の天気予報を出す
これホント
これホント
169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:10:05.24
軍事的な理由なのか、単にポンコツなのか
170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:10:16.35
日本と米軍から気象データもらってるんだろ?
何故にこの結果?
韓国人って、ホントにことごとく、設備が最新でどんなに素晴らしくても、
扱う人間次第だとお手本になってくれるなw
何故にこの結果?
韓国人って、ホントにことごとく、設備が最新でどんなに素晴らしくても、
扱う人間次第だとお手本になってくれるなw
171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:10:19.57
韓国の場合はデータの蓄積がないから仕方がない
それまでは日本の気象庁に頼ってたんだから
それまでは日本の気象庁に頼ってたんだから
172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:10:35.06
草履を投げてやれば50%の確率で当たるぞ
173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:11:05.89
晴れ・くもり、または雨と予報すればけっこう当たると思う。
176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:13:59.88
韓国の天気予報は、「天気予報」ではなく、「天気予想」と言われるくらいだしな。
177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:14:37.07
>>1
年寄り集めてって案は結構好きw
年寄り集めてって案は結構好きw
178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:15:06.77
天気願望だよw
179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:15:22.06
0%の国家など地球上で他にないだろw
アフリカ中南米の発展途上国、太平洋に浮かぶ小さな島国でさえ
数%はあるだろうにw
これぞまさに“誇らしいニダ”だわwww
アフリカ中南米の発展途上国、太平洋に浮かぶ小さな島国でさえ
数%はあるだろうにw
これぞまさに“誇らしいニダ”だわwww
180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2016/07/14(木) 13:15:26.80
あそこは、予報じゃなくて願望だろ
![]() | 知識ゼロからの天気予報学入門 天達 武史 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿