
- 1
【企業】、三菱電機は昨年の6月にサイバー攻撃を受けた事に気付くも取引先に公表せず2020-01-22信用と信頼は築くのに時間がかかるが、失うのに時間はかからない。 (転載元:Wikipedia) 三菱電機、サイバー被害だんまり 取引先に半年説明せず 顧客には10を越える官公庁や電力・通信・JRなど...
- 2
【立憲民主党】都知事選に何の反省の弁もない枝野執行部2020-07-139月の代表選にむけて、枝野降ろしが始まっているらしい。 【都知事選惨敗】枝野降ろしか、立憲内「枝野氏は焼きが回った姑息だ」 [アブナイおっさん★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc...
- 3
【国連】アントニオ・グテレス事務総長は「中国人民は全人類に貢献した」と称賛2020-03-23中共の金がかなり浸透しているのかね~。 日本は脱退するか、金を払わない方がいいよ。 (キッズ外務省)国連分担金の多い国|外務省 (転載元:Wikipedia) 【驚愕】 習近平大勝利 国連事務総長...
- 4
【Twitter】パチンコ全廃法案を出すべき 無理ならパチンコ景品の換金ができなくすればいい2020-05-02ごもっともなご意見で。 (転載元:Twitter) 【元時事通信】加藤清隆「この際、パチンコ全廃法案を出すべきだと思います。それが無理なら換金ができなくすればいい」 [Toy Soldiers★]...
- 5
【京都精華大学】白井聡講師が松任谷由実さんに対し「早く死んだほうがいい」学校の理念に背く言葉を書込む2020-09-03京都精華大学の「教育の基本方針に関する覚書」の3に、 学生に対しては、師を敬うことが教えられる。師を敬うことなくして、人格的感化と学問的指導を受けることはできないからである。そして敬師の教育を通じて...
- 6
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
2017年10月27日金曜日
【衆議院選挙2017】自由民主党圧勝の陰に自称リベラル
我が国の自称リベラルはリベラルじゃないと。
そりゃそうでしょ、みずぽタンがこんなこと言ってる。
みずぽタンが言っている中に、リベラルなんていないw
「自民圧勝」の理由は「ネットでリベラルは嫌われている」こと 汚い罵倒と中傷が、なぜか多様性と寛容を大切とする「リベラル」から拡散
そりゃそうでしょ、みずぽタンがこんなこと言ってる。
「国会内、民進党内におけるリベラル勢力を絶滅危惧種にしようとしている」
みずぽタンが言っている中に、リベラルなんていないw
「自民圧勝」の理由は「ネットでリベラルは嫌われている」こと 汚い罵倒と中傷が、なぜか多様性と寛容を大切とする「リベラル」から拡散
1: (^ェ^) ★ 2017/10/26(木) 18:07:36.53 ID:CAP_USER9.net
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20171025-61704102-magmag
安倍総理の就任以降、「ネトウヨ」という言葉が頻繁に使われるようになりました。自民党に批判的な意見に対して攻撃的なネトウヨへの非難の声も聞かれますが、無料メルマガ『マスコミでは言えないこと』の著者でITジャーナリストの宮脇睦(みやわき・あつし)さんによると、「自称リベラル」の方がネット上で大暴れしている、とのこと。批判的な意見を全否定し攻撃するという彼らの実態とは…?
リベラルの自滅を呼び寄せた「ネトウヨ」
中略
匿名のネット民だけではなく、著名人、有識者においても「ネトウヨ=バカ」と様式美を崩しません。いや、思考停止しているのでしょう。
言論の多様性などそこにありません。対立意見への寛容性も、都合の悪い指摘にたいして目をつぶると言うことをせずに攻撃してきます。反論のつもりが論拠を示さず、罵倒語だけを投げつけます。
これで世界標準におけるリベラルである日本人の支持者が拡がるわけがありません。
対するネトウヨはといえば、かつてほどの罵倒語、中傷はなりをひそめました。全廃には至っていませんが、これも多様な言論の副作用で、むしろ完全排除すべきではないと考えます。
そして右派、保守派は賛意や批判、具体性を持って主張する傾向を確認します。とりわけ保守とは、可能な限り伝統や習慣を残そうとするので、その為に常に現実と対峙しているので、事実や具体性を添えて話す傾向が強いのです。保守とは頑迷な権威主義や、狂信的伝統派ではありません。
もちろん、そのすべてが正しい主張ではなく、トンチキな声も少なくありませんが、具体例があることで、それをみたネット民に考える材料を与えます。
安倍政権の熱狂的支持者のなかには「信者」と呼べる人もいて、彼らは株価や有効求人倍率に、外交の成果などをあげて「マンセー」と褒めそやします。確かに株価は上がり、アルバイトの時給は上がっています。
しかし、これを贔屓の引き倒しと思うネット民なら、それでも安倍政権を批判するでしょうし、一方でマスコミの「安倍一強」への批判を漠然と信じていた人が「そうだよね。安倍さん、なかなか良くやっているよね」と思うこともあるでしょう。
この繰り返しで「議論が深まる」のです。
もちろん、左派やリベラルのなかにも、具体例を挙げて批判する人もいれば、現状を踏まえた上で是々非々の批判をする識者もいますが、ネット言論を渉猟する限り少数派であり、また、ネット界隈で声の大きな人=フォロワーが多く、拡散される自称リベラルは、感情と妄想と印象を論拠とし、なにより言葉が汚い。
善良なる日本人なら眉根を寄せる汚い罵倒と中傷が、なぜか多様性と寛容を大切とする「リベラル」から拡散されています。
その場の勢いで言葉が過ぎることはあるでしょうが、「リベラル」のシンパや信者は間違いを指摘されても、論点をずらし攻撃を止めず、謝ること、諦めることをしません。繰り返しになりますが、その入口が「罵倒」です。
匿名とは言え、見ず知らずのアカウントに、突然、論拠も示さず「バカ」と呼ばれて良い気分になるものはいません。
彼らはバカと呼ぶことで「勝った」つもりでいるのでしょうし、各所で同じことを繰り返しているので、ひとつひとつを覚えていないのかもしれません。
しかし、バカと呼ばれた側は覚えています。そして本来的には中立で、是々非々だった日本人的リベラルのネット民が「反リベラル」となっていくことは否めません。
ネットはこうした言葉をすべて保存しています。累積された罵詈雑言は、そのままストックされ、繰り返し拡散されていきます。そして自称リベラルと、そのシンパと信者の居場所が小さくなるのは当然と言えるでしょう。それを「自滅」と言います。
ここまでは「ネット」の話。ながら、マスコミと政界も同様です。
安倍のバーカ、自民党のハゲ…は言ってないか…、いずれにせよ、安倍首相、自民党の全否定から入ります。
安保法制によせテロ等準備罪、そして憲法改正などその最たるもの。
「安倍政権での改憲はしない、させない、許さない」
と、どこかで聞いたことのある「3ない運動」のような全否定の振る舞いは、議論の場である国会でも、多様な情報を提供するマスコミにもっとも相応しくなく、また多様性を重んじ、寛容を大人の所作と考える「日本人」が違和感を覚えるのは当然です。
そして民意は自民党を選びました。それは確かに自民党からみれば「敵失」ですが、日本国民からみれば「自称リベラルの敗北」に過ぎません。
安倍総理の就任以降、「ネトウヨ」という言葉が頻繁に使われるようになりました。自民党に批判的な意見に対して攻撃的なネトウヨへの非難の声も聞かれますが、無料メルマガ『マスコミでは言えないこと』の著者でITジャーナリストの宮脇睦(みやわき・あつし)さんによると、「自称リベラル」の方がネット上で大暴れしている、とのこと。批判的な意見を全否定し攻撃するという彼らの実態とは…?
リベラルの自滅を呼び寄せた「ネトウヨ」
中略
匿名のネット民だけではなく、著名人、有識者においても「ネトウヨ=バカ」と様式美を崩しません。いや、思考停止しているのでしょう。
言論の多様性などそこにありません。対立意見への寛容性も、都合の悪い指摘にたいして目をつぶると言うことをせずに攻撃してきます。反論のつもりが論拠を示さず、罵倒語だけを投げつけます。
これで世界標準におけるリベラルである日本人の支持者が拡がるわけがありません。
対するネトウヨはといえば、かつてほどの罵倒語、中傷はなりをひそめました。全廃には至っていませんが、これも多様な言論の副作用で、むしろ完全排除すべきではないと考えます。
そして右派、保守派は賛意や批判、具体性を持って主張する傾向を確認します。とりわけ保守とは、可能な限り伝統や習慣を残そうとするので、その為に常に現実と対峙しているので、事実や具体性を添えて話す傾向が強いのです。保守とは頑迷な権威主義や、狂信的伝統派ではありません。
もちろん、そのすべてが正しい主張ではなく、トンチキな声も少なくありませんが、具体例があることで、それをみたネット民に考える材料を与えます。
安倍政権の熱狂的支持者のなかには「信者」と呼べる人もいて、彼らは株価や有効求人倍率に、外交の成果などをあげて「マンセー」と褒めそやします。確かに株価は上がり、アルバイトの時給は上がっています。
しかし、これを贔屓の引き倒しと思うネット民なら、それでも安倍政権を批判するでしょうし、一方でマスコミの「安倍一強」への批判を漠然と信じていた人が「そうだよね。安倍さん、なかなか良くやっているよね」と思うこともあるでしょう。
この繰り返しで「議論が深まる」のです。
もちろん、左派やリベラルのなかにも、具体例を挙げて批判する人もいれば、現状を踏まえた上で是々非々の批判をする識者もいますが、ネット言論を渉猟する限り少数派であり、また、ネット界隈で声の大きな人=フォロワーが多く、拡散される自称リベラルは、感情と妄想と印象を論拠とし、なにより言葉が汚い。
善良なる日本人なら眉根を寄せる汚い罵倒と中傷が、なぜか多様性と寛容を大切とする「リベラル」から拡散されています。
その場の勢いで言葉が過ぎることはあるでしょうが、「リベラル」のシンパや信者は間違いを指摘されても、論点をずらし攻撃を止めず、謝ること、諦めることをしません。繰り返しになりますが、その入口が「罵倒」です。
匿名とは言え、見ず知らずのアカウントに、突然、論拠も示さず「バカ」と呼ばれて良い気分になるものはいません。
彼らはバカと呼ぶことで「勝った」つもりでいるのでしょうし、各所で同じことを繰り返しているので、ひとつひとつを覚えていないのかもしれません。
しかし、バカと呼ばれた側は覚えています。そして本来的には中立で、是々非々だった日本人的リベラルのネット民が「反リベラル」となっていくことは否めません。
ネットはこうした言葉をすべて保存しています。累積された罵詈雑言は、そのままストックされ、繰り返し拡散されていきます。そして自称リベラルと、そのシンパと信者の居場所が小さくなるのは当然と言えるでしょう。それを「自滅」と言います。
ここまでは「ネット」の話。ながら、マスコミと政界も同様です。
安倍のバーカ、自民党のハゲ…は言ってないか…、いずれにせよ、安倍首相、自民党の全否定から入ります。
安保法制によせテロ等準備罪、そして憲法改正などその最たるもの。
「安倍政権での改憲はしない、させない、許さない」
と、どこかで聞いたことのある「3ない運動」のような全否定の振る舞いは、議論の場である国会でも、多様な情報を提供するマスコミにもっとも相応しくなく、また多様性を重んじ、寛容を大人の所作と考える「日本人」が違和感を覚えるのは当然です。
そして民意は自民党を選びました。それは確かに自民党からみれば「敵失」ですが、日本国民からみれば「自称リベラルの敗北」に過ぎません。
33: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 19:30:31.11 ID:yN095g9L0.net
>>1
リアルでネトウヨを自称する奴にはお目にかかった事がない。
本当に実在するのであろうか。
リアルでネトウヨを自称する奴にはお目にかかった事がない。
本当に実在するのであろうか。
2: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:15:12.68 ID:dqwgw7WA0.net
ほとんどの日本人は右も左も大嫌い。
4: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:17:40.48 ID:a+8mAD3S0.net
>>2
右左関係なく、口汚い奴が嫌いなんだよ。
右左関係なく、口汚い奴が嫌いなんだよ。
26: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 19:20:36.42 ID:DNxhJ7Uu0.net
>>4
ほんとそれな。
ほんとそれな。
47: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 19:47:31.02 ID:7T3/3CdC0.net
>>4
> >>2
> 右左関係なく、口汚い奴が嫌いなんだよ。
その通り
ただし差別反対とか寛容とか排除ダメとか正義づらする左翼の方が矛盾が際立つ結果に
左は主張が全部ブーメランになる
正義ヅラするから
> >>2
> 右左関係なく、口汚い奴が嫌いなんだよ。
その通り
ただし差別反対とか寛容とか排除ダメとか正義づらする左翼の方が矛盾が際立つ結果に
左は主張が全部ブーメランになる
正義ヅラするから
3: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:16:11.17 ID:R5s1LMBY0.net
日本の自称リベラルの正体は単なる共産主義者
34: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 19:32:06.48 ID:ZKTXDmL10.net
>>3
だよな
共産党やその支持者達が「リベラル」を僭称するのは、世界広しと言えども日本の左翼だけの異常な傾向
だよな
共産党やその支持者達が「リベラル」を僭称するのは、世界広しと言えども日本の左翼だけの異常な傾向
5: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:18:01.78 ID:1s8+PPoA0.net
リベラル以外の言い方無いものかね
ピタッと当てはまる言葉
ピタッと当てはまる言葉
6: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:18:47.79 ID:Qthu6KeE0.net
リベラルって、ネットで、自民党支持者に低所得者って、
暴言吐きまくってる人の事でしょ?
いわゆるパヨクの事だよね?
暴言吐きまくってる人の事でしょ?
いわゆるパヨクの事だよね?
7: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:22:05.23 ID:a+8mAD3S0.net
>>6
本来はそういう意味はないけど、そういう人たちがリベラルを自称するから、そういう意味が暗に付加されるようになった。
本来はそういう意味はないけど、そういう人たちがリベラルを自称するから、そういう意味が暗に付加されるようになった。
9: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:24:50.92 ID:a+8mAD3S0.net
リベラルを自称する連中がその行動のせいでリベラルという言葉の評判を落としまくり、
枝野が保守を自称するようになる始末。
枝野が保守を自称するようになる始末。
11: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:35:24.07 ID:jPDRY8ep0.net
話し合いで解決しろと言いつつ、話し合いに応じないのが不思議
ダブルスタンダードは信用を失うのにな
ダブルスタンダードは信用を失うのにな
12: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:37:50.84 ID:a+8mAD3S0.net
>>11
話し合いで解決しろ、と言ってる奴らこそ、
話し合いで安倍を説き伏せてみろよと言いたい。
話し合いで解決しろ、と言ってる奴らこそ、
話し合いで安倍を説き伏せてみろよと言いたい。
15: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:40:51.92 ID:l13IvBie0.net
ガラパゴスサヨクは
リベラルを自称するなよ
リベラルを自称するなよ
18: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:47:20.11 ID:a+8mAD3S0.net
>>15
むしろリベラルだの保守だのいろんな奴に使いまくってもらってインフレさせて無意味な言葉に変えて欲しい。
枝野が保守を自認しだしたから、そろそろ保守という言葉も賞味期限が切れるであろう。
むしろリベラルだの保守だのいろんな奴に使いまくってもらってインフレさせて無意味な言葉に変えて欲しい。
枝野が保守を自認しだしたから、そろそろ保守という言葉も賞味期限が切れるであろう。
21: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:58:43.57 ID:a+8mAD3S0.net
分かりやすい例は「カリスマ」だな。
本来の言葉が意味するところはともかく、一時期乱用されまくったせいで言葉の価値が暴落した。
そのうちリベラルや保守を称することになんの意味もなくなる。
いや、もう既になくなっているのかもしれん。
本来の言葉が意味するところはともかく、一時期乱用されまくったせいで言葉の価値が暴落した。
そのうちリベラルや保守を称することになんの意味もなくなる。
いや、もう既になくなっているのかもしれん。
22: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 18:58:52.80 ID:thPB9HIO0.net
池上が珍しくまともな事言ったじゃ?
左翼と呼ばれるのが嫌な奴らがリベラルを自称する
左翼と呼ばれるのが嫌な奴らがリベラルを自称する
28: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 19:24:27.72 ID:qKbbfqp/0.net
リベラルのフリしてるだけだからだろw
やってることは保身、反日、ブーメランだけじゃんw
リベラルにあやまれよw
やってることは保身、反日、ブーメランだけじゃんw
リベラルにあやまれよw
31: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 19:29:46.88 ID:xase0Oig0.net
よくもまあこんな真逆の記事を書けるよなwww
36: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 19:33:39.14 ID:znXXZMeI0.net
>>31
いやこのまんまだろ。
少なくとも政治+においてはそうだ。
いやこのまんまだろ。
少なくとも政治+においてはそうだ。
37: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 19:34:25.85 ID:UH3rBXHE0.net
>>31
どの辺りが逆なのかね?
どの辺りが逆なのかね?
32: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 19:30:23.54 ID:kZFneQ4i0.net
他人を貶めて相対的に自分アゲをする発想が日本人のものじゃないし、
そういうのを日本人は好まない。
日本の選挙で反安倍政権ばかり言ってりゃ負ける
そういうのを日本人は好まない。
日本の選挙で反安倍政権ばかり言ってりゃ負ける
38: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 19:35:35.02 ID:12QFUjAe0.net
寛容のはずのリベラルが
「差別する奴が差別され返されるのは正義」
とかほざいてるんだから、死ぬまで差別されてしまえとしかいいようがない。
「差別する奴が差別され返されるのは正義」
とかほざいてるんだから、死ぬまで差別されてしまえとしかいいようがない。
39: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 19:36:34.17 ID:UH3rBXHE0.net
>>38
それはリベラルではないぞ。
自称リベラルだ。
それはリベラルではないぞ。
自称リベラルだ。
49: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/26(木) 19:50:52.27 ID:vh+KSN4w0.net
自分の意に沿わない者を糾弾する人達が、「私はリベラル」などと詐称しているだけです。
世界標準のリベラルは日本でも普通に浸透しているだろ。
世界標準のリベラルは日本でも普通に浸透しているだろ。
![]() | リベラルの自滅: 「日本再発見」講座III 馬渕 睦夫 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿