
- 1
【社会】「新型コロナウイルスの特別定額給付金が入ったら俺に回せ」と脅す暴力団2020-09-17 方や、直接詐欺る沖縄タイムスの社員。 【記者会見全文】沖縄タイムス、社員2人のコロナ給付金不正受給 社長ら謝罪 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス どちらも反社だね。 ...
- 2
【南朝鮮】現代自動車が2022年にFCV(燃料電池車)を日本市場に発売2020-12-22 日本で販売していた車があったらしいが、一度も見ることがなかった。2022年以降も見ることはないと思う。 (転載元:WoW!Korea) 韓国現代自動車、2022年日本市場再挑戦か[12/21] [...
- 3
【東京】詐称疑惑の二人w2020-12-14 ほんと、何もしないでかみついてばかりやな。 【蓮舫議員】東京都ウィズコロナかるたに「税金と労力使ってやることではない」 [クロ★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/r...
- 4
【致知】自由を基にした自我が民主主義だと思い込み2020-10-15「致知」2017年8月号P6~P7 [巻頭の言葉] 茶道裏千家前家本 千 玄室 日本人はもっと日本を知れ より (転載元:国際連合広報センター) 日本の歴史的な存在価値を認めたヘレン・ミアーズ女史 ...
- 5
【食】即席袋麺がダウントレンドからの脱却に2020-10-23 オイラが初めて味わったインスタントは、マルタイの棒ラーメン。その後、大塚のボンカレーかな? 今でもどちらかと言えば、袋麺の方が好きだ。ゴミが嵩張らないし、値段も安い。 (転載元:かわいいフリー素材...
- 6
【日本学術会議】官邸が関与するのがいかにも問題みたいに書く朝日新聞2020-10-07 野党もなんだかんだ言っているが、政権をとって、任命権者になればよろしい。 (転載元:寺門和夫ブログ)官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求(朝日) [蚤の市★] 引用元:https:/...
2020年2月25日火曜日
【預金口座】未利用の預金口座に手数料を課す金融機関導入済みか予定するのは23行
預金口座は絞った方がよかよね。
っていうか、オイラのような貧乏人は、給与振込口座1行でもよかぐらい。
【預金口座に手数料】23金融機関が「未利用預金に手数料」メガバンクも検討
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582578184/
50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話
っていうか、オイラのような貧乏人は、給与振込口座1行でもよかぐらい。
(転載元:Wikipedia) |
【預金口座に手数料】23金融機関が「未利用預金に手数料」メガバンクも検討
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582578184/
23金融機関が「未利用預金に手数料」メガバンクも検討:朝日新聞デジタル
未利用の預金口座に手数料を課す金融機関が23あり、過半数は昨秋以降に導入したことが朝日新聞の取材でわかった。日本銀行がマイナス金利政策を始めてから今月で4年。長引く低金利で銀行の収益はじわじわと悪化し、顧客にも負担を求める動きが広がる。 ...
43: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:24:05.71 ID:g5tF+Gx80.net
>>1
2年たったら口座凍結すりゃいいのに手数料取るとかなにその詐欺みたいなマネ
2年たったら口座凍結すりゃいいのに手数料取るとかなにその詐欺みたいなマネ
3: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:04:13.87 ID:O3PGG7uL0.net
タンス預金が捗るね
5: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:05:20.45 ID:yySsITbY0.net
>>3
空き巣も捗りそうだなw
空き巣も捗りそうだなw
10: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:07:39.72 ID:uk5qK3Ah0.net
>>5
空き巣がすぐにみつけられるような場所に大金隠すバカもそういないけどなw
空き巣がすぐにみつけられるような場所に大金隠すバカもそういないけどなw
17: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:10:17.49 ID:yySsITbY0.net
>>10
ニュースで空き巣に大金取られてるのたまに見かける。まぁその件数が多少増えるだろって話だよ。
ニュースで空き巣に大金取られてるのたまに見かける。まぁその件数が多少増えるだろって話だよ。
4: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:04:24.78 ID:Wl5US/+s0.net
新規の口座を増やしたくないってことか
14: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:08:49.07 ID:LYXvXPin0.net
口座解約だな
21: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:11:50.21 ID:ProjFIgg0.net
口座集約して郵貯にしろってこと?
22: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:12:10.02 ID:Tyv2Kup/0.net
タンスに入れるだけで儲かる時代到来か
25: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:12:34.60 ID:hPctVpqI0.net
集めた預金で国債買ってるだけなのバレちゃったな
26: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:12:57.68 ID:p7znzXSQ0.net
どんだけ手数料とんねんおまい等
27: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:13:43.49 ID:tIMHiXQf0.net
>2年(一部は5年)以上使われない普通預金口座
普通に使ってる分には関係ない話
普通に使ってる分には関係ない話
31: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:15:56.34 ID:9IZDR0sz0.net
信金とか信組とか
お付き合いで出資してたりするが、
日頃使ってないからなあ
お付き合いで出資してたりするが、
日頃使ってないからなあ
40: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:23:43.49 ID:sh6xzYZT0.net
2年に最低でも1度入出金すればいいだけの話
休眠口座と一緒
休眠口座と一緒
42: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:24:00.59 ID:KW0fm6+e0.net
昔は銀行に金を預けるといつの間にか増えていたんだが、いつの間にか減る時代になるんだな
46: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 06:26:21.23 ID:JUof2Tb30.net
かつて散々新規口座開設キャンペーンとかやって無駄な口座作らせたのは銀行だからな


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿