
- 1
【企業】孫正義氏率いる技術投資ファンドのビジョンファンドから最近幹部が相次ぎ退職2020-04-07孫さんが「不要」って言ったんじゃ? (転載元:Twitter) 【経済】ソフトバンクの孫正義氏が率いるビジョンファンド 幹部が相次ぎ退職 引用元:https://ai.2ch.sc/test/rea...
- 2
【自由民主党】総裁選 福岡県連は菅2、石破12020-09-14 結局、自由民主党は予備選というか、党員参加で総裁を決める。どこかの党のように、国会議員だけで決めることはしていない(アララ 両院議員総会始まったよ。 (転載元:自由民主党) 福岡県連投票は「菅2、...
- 3
【致知】自由を基にした自我が民主主義だと思い込み2020-10-15「致知」2017年8月号P6~P7 [巻頭の言葉] 茶道裏千家前家本 千 玄室 日本人はもっと日本を知れ より (転載元:国際連合広報センター) 日本の歴史的な存在価値を認めたヘレン・ミアーズ女史 ...
- 4
【皇室】相談役、参与に就任する五百旗頭真2020-06-23防衛大学の校長に就任させた愚かな日本が、また繰り返す愚。 このエントリーに取り上げた屑のひとりだし。 【訃報】拉致被害者、横田めぐみさんの父、横田滋さん死去 | すきま風 皇室の相談役「参与」に ...
- 5
【女性参政から75年】衆院議員の女性比率は9.9%(今年10月現在)と政治分野の遅れが際立っている2020-12-23 比率で選ぼうにも、リーダーにふさわしいのがいない。リーダーになる女性がいても、政治家にはならないんじゃないかな。 【女性参政75年】女性リーダー今年までに30%予定が…現実は1桁 政府は目標先送り...
- 6
【尖閣】第11管区海上保安本部(那覇)は11日午前に侵入した中共海警局の船2隻が領海内にとどまっていることを確認2020-10-14 「遺憾砲」だけでは足りない。 それに、野党はこのような状況こそ政府に糾せよ。 【尖閣】中国船、領海内に侵入 連続滞在39時間 尖閣国有化以降、最長 [ばーど★] 引用元:https://ai.2c...
2020年7月28日火曜日
【経済再生相】テレワークや時差出勤をはじめとした感染防止対策の再徹底を
テレワークできない業種が再活動しているわけで、緊急事態宣言を出したころに戻すのは難しいのでは?
【西村担当相】在宅勤務7割「再徹底を」 経済界に要請へ [クロ★]
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1595801344/
これからのテレワーク──新しい時代の働き方の教科書
![]() |
(転載元:Wikipedia) |
【西村担当相】在宅勤務7割「再徹底を」 経済界に要請へ [クロ★]
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1595801344/
西村担当相、在宅勤務7割「再徹底を」 経済界に要請へ:朝日新聞デジタル
新型コロナウイルス感染症対策を担当する西村康稔経済再生相は26日の記者会見で、テレワーク(在宅勤務)や時差出勤をはじめとした感染防止対策の再徹底を、近く経済界に求める考えを示した。 ...
50: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 08:27:43.95 ID:FwspITT80.net
テレワークが増えたら新橋の飲食とか死にそうだけどな
そのへんはもう暗黙のうちに淘汰されることが決まってるのかね
そのへんはもう暗黙のうちに淘汰されることが決まってるのかね
53: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 08:32:13.00 ID:a8ArVFEn0.net
gotoくらいで感染拡大するなら
満員電車はパンデミックだろ
満員電車はパンデミックだろ
56: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 08:40:21.16 ID:ifVb4YY60.net
法律で店を縛り付けられないから
これからは客の側が規制かけられるよ。
つまり客が所属する組織、企業が
社員に厳罰を課す様になる。
「そんなに夜の店に行きたいなら会社に来るな」
組織防衛の観点からクビになる。
業績悪化したらリストラ対象にもなるだろう
これからは客の側が規制かけられるよ。
つまり客が所属する組織、企業が
社員に厳罰を課す様になる。
「そんなに夜の店に行きたいなら会社に来るな」
組織防衛の観点からクビになる。
業績悪化したらリストラ対象にもなるだろう
59: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 08:42:12.05 ID:8Fs4c7ha0.net
>>56
相撲の阿炎みたいに
相撲の阿炎みたいに
60: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 08:42:14.39 ID:LKVpxjZk0.net
各省庁がバラバラに動きすぎ
各省庁間を取り持つ内閣府は何やってんのよ
緊急事態庁みたいな統一的で実行力のある臨時機関を編成すればいいのに
各省庁間を取り持つ内閣府は何やってんのよ
緊急事態庁みたいな統一的で実行力のある臨時機関を編成すればいいのに
63: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 08:50:25.75 ID:R6rtaXZP0.net
在宅7割とか、緊急事態宣言の時より実質的に多いだろ
64: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 08:52:49.73 ID:McaQgfr/0.net
夜の街の営業には店も客も防護服、マスク、ゴーグルを義務化したらどうだ
68: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 09:24:07.26 ID:oLcOUrTu0.net
感染抑制できたら、国民は普通に旅行するでしょ
GoToキャンペーンの税金は医療機関など感染抑制に投入すべき
GoToキャンペーンの税金は医療機関など感染抑制に投入すべき
72: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 10:08:07.06 ID:EYIh54ZT0.net
ウチは5割目標になってるわ
7割だと結構厳しいな
7割だと結構厳しいな
73: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 10:10:02.54 ID:wLUd1bfb0.net
原因は飲食だろ オフィスクラスターは聞かない
76: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 10:11:23.35 ID:EYIh54ZT0.net
>>73
オフィスにでかけなけりゃ、帰りに同僚と飲み会に、という流れにもならんだろうという読み
オフィスにでかけなけりゃ、帰りに同僚と飲み会に、という流れにもならんだろうという読み
91: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 12:06:45.49 ID:V5vQ2jap0.net
>>76
うちは禁止令が出ててないぞ
うちは禁止令が出ててないぞ
78: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 10:15:21.00 ID:0VnuEP0e0.net
全社員の在宅勤務期間を12月末まで延期すると通知きたー!
79: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 10:21:40.00 ID:3oyDwfRc0.net
アレ
オフィス要らなくね
売却
この道しかない
オフィス要らなくね
売却
この道しかない
81: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 10:28:15.28 ID:TztUPX7R0.net
GO TO キャンペーンの異常ぶりが際立つね。
発案者は、二階らしいが、野党もマスコミも誰も何も言えないのはなぜなんだ。
怖すぎる。
発案者は、二階らしいが、野党もマスコミも誰も何も言えないのはなぜなんだ。
怖すぎる。
86: あなたの1票は無駄になりました 2020/07/27(月) 11:02:01.46 ID:J7PdopOk0.net
コロナの影響はいたるところに出てる
リモートでワイシャツのクリーニングが減り
オフィス周辺のランチも売れなくなり
リモートでワイシャツのクリーニングが減り
オフィス周辺のランチも売れなくなり


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿