
- 1
【訃報】女優の岡江久美子さんが武漢コロナウイルスによる肺炎で亡くなる2020-04-23キュートな女優さん。 話し方なんか好きだったな。 (転載元:NHK) 俳優の岡江久美子さんが肺炎で死去 63歳 新型コロナに感染 | NHKニュース俳優の岡江久美子さんが、新型コロナウイルスによる肺...
- 2
【自由民主党】菅新総裁による役員人事2020-09-16 二階俊博幹事長続投って、菅総裁誕生に一翼は担っただろうけど、キングメーカーになるのは勘弁。 まぁ、若くて幹事長だったりすると、将来小沢のようにのぼせ上がるかもだけど、もう少し若返った方がよかったん...
- 3
【楽天】2020年6月中間連結決算は先行投資が利益を圧迫し純損益が274億円の赤字に2020-08-12携帯事業がかなり影響しているんじゃないの? 楽天、純損失274億円 携帯参入が利益圧迫 6月中間決算 [ヒアリ★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsp...
- 4
【食品】『ミロ』3製品を一時販売休止 前年比約7倍の注文数で供給追いつかず2020-12-10 「強い子のミロ♬」だから子供ターゲットかと思いきや、大人も飲んでるの? 「強い子のミロ♬」と言っているCMがYouTubeにないかのぞいてみたが、UPされていない!古すぎる? 『ミロ』3製品を一時...
- 5
【国民民主党】党幹部が代表の発言を直後に否定2020-08-12玉木の判断が政治家としては正当なんじゃないの? 選挙互助会は嫌だって言っているんだからさ。 (転載元:Twitter) 【国民】「分党」構想否定 泉政調会長「玉木氏個人の思い」 [クロ★] 引用元:...
- 6
【ロシア】後継者不足2020-07-03どこの国も後継者不足みたいで。 (転載元:Wikipedia) 【ロシア】プーチン大統領、2036年まで続投に道-ロシア改憲成立が確実な情勢 (Bloomberg) [ごまカンパチ★] 引用元:ht...
2013年3月31日日曜日
2013年3月30日土曜日
【国会】民主党小西洋之が石井一に倣ってクイズで質疑、蓮舫の教え通り首相を指差す
こいつ参議院にいて、石井一がした漢字テストがどんだけ批判されたか知らない?(この時は民主党は野党だったんでマスコミから批判されなかった?)
そんで、蓮舫は、「人を指さすな」と言ってブーメラン直撃。
そんで、蓮舫は、「人を指さすな」と言ってブーメラン直撃。
最近調子こいている官房長官気取りかお前は?偉そうに人を指さすのはやめろと、蓮舫先生が小泉の倅に教育的指導:Birth of Blues |
2013年3月29日金曜日
【選挙制度】選挙って本来は「人」に投票するもんじゃなかと?
「一票の格差は前からいおろうが!大概にせんかい!」と、とうとう裁判所も我慢の緒が切れた。
そこで確かな野党共産党が、選挙制度について比例代表制だけを提案。
糞みたいな輩が当選する比例代表制こそ不要。以前のように「人」に投票する中選挙区制に戻そうや。中選挙区制は派閥の弊害など言うかもしれんが、現在だって小沢達の動きは派閥そのもの。マスコミが自由民主党以外の政党内派閥を「グループ」と呼んでも本質変わらず。
そこで確かな野党共産党が、選挙制度について比例代表制だけを提案。
糞みたいな輩が当選する比例代表制こそ不要。以前のように「人」に投票する中選挙区制に戻そうや。中選挙区制は派閥の弊害など言うかもしれんが、現在だって小沢達の動きは派閥そのもの。マスコミが自由民主党以外の政党内派閥を「グループ」と呼んでも本質変わらず。
2013年3月28日木曜日
2013年3月27日水曜日
2013年3月26日火曜日
2013年3月25日月曜日
2013年3月24日日曜日
2013年3月23日土曜日
【民主党】大公報が民主党政権時代に15カイリ以上離れるよう指示が出ていたと岡田克也に反論
過日、岡田克也の質疑を
と、エントリーした。
このときの質疑の際に「民主党政権下で15カイリ距離を開けるべきだと、いうようなことはなかった」と言っているんだが、香港紙の大公報が「言ってた」と記事に(アララ
と、エントリーした。
このときの質疑の際に「民主党政権下で15カイリ距離を開けるべきだと、いうようなことはなかった」と言っているんだが、香港紙の大公報が「言ってた」と記事に(アララ
2013年3月22日金曜日
【南朝鮮】仏像を返さない限り無慈悲なバチが当たり続けるだろう。
どこかの国の公共放送が、南朝鮮大統領就任式を全編生放送して何日が経つ?
今頃「国防相候補者が辞退」なんて報道されているが、組閣ができてないのか?と思ってググッてみた。
20日にできたばかりのようだ。
ってことは、国防相は閣僚じゃない?よ~わからん。
今頃「国防相候補者が辞退」なんて報道されているが、組閣ができてないのか?と思ってググッてみた。
20日にできたばかりのようだ。
ってことは、国防相は閣僚じゃない?よ~わからん。
2013年3月21日木曜日
2013年3月20日水曜日
2013年3月19日火曜日
登録:
投稿 (Atom)