
- 1
【武漢コロナウイルス】うつっていく、うつって治るというのが感染症by大村秀章愛知県知事2020-04-03次の当選はないと開き直っているんやろ。 (転載元:Twitter) 【コロナ】大村知事、テレビ番組で「うつっていく、うつって治るというのが感染症」と発言してしまいツイッターで大炎上 引用元:http...
- 2
【朝日新聞社】デマ拡散の先に起こること 94年前の教訓2020-06-26そんな、やがて100年経とうかするのを引っ張ってこなくても、 我がところが約40年ほど前からデマ拡散していたものを取り上げなよ。 朝日新聞「デマ拡散の先に起こること」「デマがインターネットを中心に広...
- 3
【中共】尖閣諸島周辺の領海侵入し日本漁船を追尾2020-05-28日本政府の抗議って、いつもの遺憾砲? (転載元:岩淸水) 【尖閣】中国公船、日本の抗議後も尖閣領海で漁船追尾 領海外でも45キロ [夜のけいちゃん★] 引用元:https://ai.2ch.sc/t...
- 4
【国連】アントニオ・グテレス事務総長は「中国人民は全人類に貢献した」と称賛2020-03-23中共の金がかなり浸透しているのかね~。 日本は脱退するか、金を払わない方がいいよ。 (キッズ外務省)国連分担金の多い国|外務省 (転載元:Wikipedia) 【驚愕】 習近平大勝利 国連事務総長...
- 5
【Twitter】「#福山哲郎議員に抗議します」がトレンド入りしたもよう2020-05-13福山哲郎の逃げ口上「質問に答えてない」って使えそう(爆) (転載元:事実を整える) 【立憲民主党】#福山幹事長 、詰問口調を釈明「申し訳ない」 新型コロナの参院予算委 ★2 [首都圏の虎★] 引用元...
- 6
【社民党】機関誌で労働組合委員長へのインタビュー記事掲載2020-06-23記事には「正当な労働組合活動」だそうです。 そして、大手マスコミは逮捕から釈放まで、見事に報道しない自由を謳歌。 コロナ禍の中、釈放されていたようです。 延べ89名の逮捕者を出した事件の全容は解明さ...
2018年4月27日金曜日
2018年4月26日木曜日
2018年4月25日水曜日
【立憲民主党】自ずから変わる意思がない
しっかりと政策を打ち出す政党へと変わろうという意思がない。
政府や他党を批判する前に、自党を律する気がない。
下半身ネタなら、既に議員辞職していなければならないのを抱えていて、みっともない。
ないないづくしの立憲民主党。
政府や他党を批判する前に、自党を律する気がない。
下半身ネタなら、既に議員辞職していなければならないのを抱えていて、みっともない。
ないないづくしの立憲民主党。
発覚!立憲民主・福山哲郎が元AV女優・夏目ナナの経営するバーに政治資金を支出!どんな店か調べてみた | KSL-Live! |
【テレビ朝日】女性社員や上司らへの処分については「調査中」と明言を避けた角南源五社長
上司に複数回相談し、約1年前からは夜の単独取材は避けていた
にもかかわらず、デスクが裏付け取材を指示。
デスクにはハニトラも頭にあったのではないか。
セクハラ被害を上層部が知っていた場合、自社で報道したかを重ねて問われると、「分かりません」と答えた。
パワハラ要素満載な返答、有難うございました。
【民進党+希望の党】国民民主党
国民に支持されたいほど「国民」を使いたがる(;´д`)トホホ
希望と民進党が合併して国民民主党とな、秋頃なんかしでかして夏も終わったのにまだミンミン言ってやがると揶揄されることうけあい— 山本一郎(やまもといちろう@告知用) (@kirik) 2018年4月24日
2018年4月24日火曜日
【麻生太郎】続投する意向を改めて表明
立憲民主党の代表なんて、何人も変わっていておかしくない話。
野党の皆さん、特に立憲民主党の議員。そこまではっきりと被害者を全面的に擁護するなら、青山議員のセクハラ問題を「合意があってすんだこと」と終わらせないで下さいね。— 会館の美女★フリーランスのあづみです (@main_streamz) 2018年4月24日
除名や議員辞職勧告は被害者に関係なく出せますよ。
【市長選】立憲民主党枝野幸男代表の元秘書落選する
枝野が「政党色が着かないようにと表立った応援を控え」と姑息に立ち回るも落選w
22日投票の藤岡市長選挙。金沢みつたか候補は、かつて私の地元秘書を務めてくれた青年です。清水勇人さいたま市長の秘書も務め、若いけれども経験・実力は太鼓判。首長選挙ということで幅広い市民党の立場から戦っており、政党色が着かないようにと表立った応援を控えてきましたが、いよいよ終盤戦。 https://t.co/FXaOimdN9v— 枝野幸男 (@edanoyukio0531) 2018年4月19日
このツイートは、枝野個人の立場から。藤岡市民の皆さん、そして藤岡市にお知り合いのいる皆さんに、最後の一押しをお願いします。— 枝野幸男 (@edanoyukio0531) 2018年4月19日
2018年4月23日月曜日
【立憲民主党】枝野代表が「国会の仕事なんか」と国会軽視発言
日頃思っていることがつい口をつくもの。
それでも野党代表の発言だから問題にならず。
与党だったら即揚げ足取りの刑が待っている(;´д`)トホホ
それでも野党代表の発言だから問題にならず。
与党だったら即揚げ足取りの刑が待っている(;´д`)トホホ
立憲民主党 枝野氏— For the Sake of J (@blue11041224) 2018年4月21日
『ほんとなら、一回生は、国会の仕事なんかは最小限でいいから、選挙区戻って次の選挙の為に備えろと言いたいところです。』
↑
国会の仕事"なんか"は?
『なんか』ってどういう意味でしょう?
すぐ後に、自分でフォローをかけてましたけど、一度言った言葉は消えませんよ😅 pic.twitter.com/rLypwvnAJS
【TBS】2次被害というのは、彼女にとってのじゃなく、テレ朝が自由に取材できなくなることでは
オフレコとやらは中止されているみたい。
他の報道関係は、もっとテレビ朝日を叩くべきジャマイカ。
他の報道関係は、もっとテレビ朝日を叩くべきジャマイカ。
各地でオフレコ記者懇談会が急遽中止されていると聞いて、あーやっぱりそうなるよなー、という感じ。— 宇佐美典也 (@usaminoriya) 2018年4月20日
【立憲民主党】公式ツイッターでセクハラとメルトダウンを結び付ける愚
これは、枝野が書かせてるのかね。
自分が官房長官だった際の、我が国にとって大きな災害を、財務省のセクハラと結び付ける頭の悪さ。
自分が官房長官だった際の、我が国にとって大きな災害を、財務省のセクハラと結び付ける頭の悪さ。
財務省次官セクハラ問題に、この国の「メルトダウン」を見た https://t.co/XG9jym72iF— 立憲民主党 (@CDP2017) 2018年4月21日
2018年4月19日木曜日
2018年4月12日木曜日
【東京五輪】2020年に限って3つの祝日を移動する法案を今国会に提出し成立を目指す
どうしても祝日を動かしたいのがいるんやね。
だいたいやね、海の日、山の日なんていらんかったと。
「体育の日」は1964年の東京オリンピックを記念して制定された祝日やろ。7月24日に持ってきてそのままにするのかな~。
だいたいやね、海の日、山の日なんていらんかったと。
「体育の日」は1964年の東京オリンピックを記念して制定された祝日やろ。7月24日に持ってきてそのままにするのかな~。
2018年4月11日水曜日
【朝日新聞社】「麻生さん、共同通信の世論調査を見ましたか?」は創作か盗聴か
何を書いても疑われる新聞にw
こんなことは当事者しか知らんけんね。会話内容を書くということは?
朝日新聞を読んでないから、先が読めないと創作か盗聴かわからん。
年度明け早々の日曜日だった4月1日。安倍は副総理兼財務相の麻生太郎に電話を入れた。
こんなことは当事者しか知らんけんね。会話内容を書くということは?
朝日新聞を読んでないから、先が読めないと創作か盗聴かわからん。
2018年4月10日火曜日
【企業】人手不足で人件費が高騰したり求人難が原因で倒産
だからといって、安易に移民政策なんて言うのはどうかと。
沖縄で平日の朝から夜まで座り込んだり、当たり屋のまねごとしたりしているのがいるからね。
だからといって、こいつらを雇う気には決してなれない(当然キッパリ)
自宅警備員なんぞしているのを働かす方が先だよね。
後は、子育て政策を真剣に行ってこなかったつけだろうから、10年後、20年後を見据えた政治をして欲しいんだよ、政治家の連中!
沖縄で平日の朝から夜まで座り込んだり、当たり屋のまねごとしたりしているのがいるからね。
だからといって、こいつらを雇う気には決してなれない(当然キッパリ)
自宅警備員なんぞしているのを働かす方が先だよね。
後は、子育て政策を真剣に行ってこなかったつけだろうから、10年後、20年後を見据えた政治をして欲しいんだよ、政治家の連中!
【脱走者】こんなのがいると厳しくせざるを得ない
今朝のニュースでみたが、松山刑務所大井造船作業場というのは、刑務所というよりも一般の職場みたいで、囚人が生活する4人部屋にも鍵がかかることはない。
そんな一般社会に近い環境であることから、脱走が起こりやすいのだろうが、繰り返されると厳しくせざるを得ない。
そんな一般社会に近い環境であることから、脱走が起こりやすいのだろうが、繰り返されると厳しくせざるを得ない。
2018年4月9日月曜日
【朝日新聞社】世論醸成したとドヤ顔
有識者の寄稿で野党批判しているように見せかけ、
実はこの様に世論醸成したぞと、ドヤ顔しているようにしか読めない。
勘ぐり過ぎてますか?
今、この問題はおおよそ次のように論じられている。「財務省のなかで、森友学園に対する国有地払い下げ問題についての決裁文書が書き換えられた。日本を代表するエリート集団であり、慎重にも慎重を期すはずの財務官僚がこのようなことをするとは考えられない。とすれば、強力な政治的圧力がかかったのであろう。それだけの政治的圧力をかけるのは官邸か財務大臣であろう。にもかかわらず、佐川宣寿前理財局長にすべての責任を負わせて幕引きをはかろうとしている」
実はこの様に世論醸成したぞと、ドヤ顔しているようにしか読めない。
勘ぐり過ぎてますか?
【江田憲司】言葉足らずだった点を訂正してお詫びいたします
君ら野党、マスコミ連中の仕事は、言葉足らずの揚げ足取って批判するお仕事じゃなかった?w
大阪地検の件は、各報道機関も「大阪地検特捜部の調べでわかった」と報道している通りです。ただ、特捜部の捜査を指揮し万般の責任を持つのは、トップである「女性特捜部長」であるため、その捜査へのエールも込めて彼女だけを特掲してしまいました。言葉足らずだった点を訂正してお詫びいたします。— 江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice) 2018年4月6日
登録:
投稿 (Atom)