
- 1
【野田佳彦政権】尖閣諸島周辺海域に中共の艦艇が接近した場合は「護衛艦は見えないところにいろ」2020-11-18 国有化を、「平穏かつ安定的な維持管理」だけにしておいたから、益々中共がのぼせ上がっているよ。石原慎太郎氏が言っていたように整備するべきだった。いや、今の菅総理が本腰を入れる時ではないかな。 民主党...
- 2
【石破茂】終わったのか2020-11-17 終わったのか?と聞かれれば、「はい」としか言えんわな。 (転載元:NHK政治マガジン)石破茂は、終わったのか [朝一から閉店までφ★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc/test...
- 3
【新型コロナウィルス】人民解放軍内にも感染が広がっている気配2020-02-27軍人は感染しないなんてことはないからね。 (転載元:JBpress) 異例の公表、中国軍で新型コロナが大規模感染か 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsp...
- 4
【いじめ】相手もいじめととらえるかも2020-11-11 この作家に似ていると言われることを、相手はどう思うだろう。 (転載元:MayuMiらくる)【作家】#室井佑月「すっぴんが社会学者の古市氏に似てるといわれる。いじめと思う」 [鉄チーズ烏★] 引用元...
- 5
【貧困問題調査委員長】看護師の学徒動員まで始まるとは。。2021-01-05 何故に戦争を連想する言葉を使いたがる? 今こそ貧困調査に精を出せよ。風俗店関係は困っているんじゃないのか? (転載元:Twitter)【前川喜平氏】看護師の学徒動員まで始まるとは [クロ★] 引用...
- 6
【新型コロナウィルス】実体経済に与える影響懸念2020-01-29仕込み時なのかな? 朝にエントリーしたマネックス証券の、投資信託を毎日積立てるのもいいかも。 【企業】マネックス証券は投資信託の積立による買付けを毎日実施する新サービス開始 | すきま風 (転載元...
2010年8月1日日曜日
引越しの際には紛失することもあるだろうけど
7月13日に開館式が行われた衆議院の新議員会館。
しっかりと日本国の為に働いてくれたら問題ないんだが、たまにラブホ代わりに使うのがいたりするから困り者だw
さてそんな新議員会館へ議員事務所の引越しが行われたわけだが、麻生太郎元総理大臣の表札が盗まれた可能性だって。
太郎さんの秘密 明解「麻生太郎」の基礎知識
しっかりと日本国の為に働いてくれたら問題ないんだが、たまにラブホ代わりに使うのがいたりするから困り者だw
さてそんな新議員会館へ議員事務所の引越しが行われたわけだが、麻生太郎元総理大臣の表札が盗まれた可能性だって。
豪華批判を受けている国会の新議員会館が本格始動したが、自民党の麻生太郎元首相(69)の旧会館事務所の表札が、引っ越し中に盗まれた可能性が高いことが1日、分かった。女性秘書は「お願いだから返してほしい」と悲痛に訴えている。まぁ、引越しの際には紛失することもあるわけで、盗まれたなら盗まれたで関係者は限られているんじゃないの?それと記事にまでなって、段ボール箱から出てきたら笑いものだぞ。
引っ越しは、衆院はどの事務所も2段階に分けて行われ、29日が最終日だった。関係者によると、17日に第1弾の荷物搬出をした際には表札があったが、28日にはなくなっていた。隣の松本純衆院議員の事務所の表札は残っていた。「隣の松本純衆院議員の事務所の表札は残っていた。」ってのは、わざわざ書かなくてもいいような気がする。
衆議院広報課によると、表札は国有財産で、議員が落選して部屋を明け渡す際は回収する。しかし、今回の引っ越しに伴う回収作業はしていないという。表札なんて国で買い与えないで、なんぼもするもんじゃあるまいし、入居者に買わせれば良いのに。
まずはオークションに出されるようなことはないでしょ。麻生氏は1986年7月に落選から復活当選して以来、同じ部屋を使い、同じ表札をかけていた。女性秘書は「ずっと使っていた愛着のある表札。記念に残したいと思っていた。オークションに出たりしたらショック。心当たりのある人は、匿名でいいので送ってほしい」と話している。
太郎さんの秘密 明解「麻生太郎」の基礎知識


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿