
- 1
【立憲民主党】政党ロゴ変えました2020-10-01だから何だ?レベルでw (転載元:Twitter) 新しいロゴです (...様々なご意見があると思います。従来ロゴの使用は妨げないことが決まっています。当面の間、ロゴは併用しています。) pic....
- 2
【南朝鮮】現代自動車が2022年にFCV(燃料電池車)を日本市場に発売2020-12-22 日本で販売していた車があったらしいが、一度も見ることがなかった。2022年以降も見ることはないと思う。 (転載元:WoW!Korea) 韓国現代自動車、2022年日本市場再挑戦か[12/21] [...
- 3
【政府】7日、日本学術会議が推薦した会員候補6人を改めて任命しない方針2020-10-09 まぁ、任命して解体というのもいいかもよ。 【政府】6人の任命を改めて拒否 7日 学術会議 [首都圏の虎★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus...
- 4
【米国】新型コロナウイルスへの対処について対策は万全だ( ー`дー´)キリッ2020-02-26南朝鮮から飛行機でロスアンゼルス辺りに運んでるんじゃないの?(アララ 【トランプ大統領】新型肺炎「アメリカでは制御できている」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi...
- 5
【南朝鮮】新型肺炎終息後に旅行したい国1位に日本2020-08-27いや、ホント、もう、来なくて結構です。 【中央日報】 日本、新型コロナ以降韓国人が行きたい国1位復帰★2 [08/24] [荒波φ★] 引用元:https://awabi.2ch.sc/test/r...
- 6
【セブンティーン】電車やバスは吊革につかまらずに体幹トレーニングをと呼びかけたらバス運転手から反応が2020-07-17後先考えないとね。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや) 【集英社】「つり革つかまらず体幹トレーニング!」 バス運転手苦言でセブンティーンが記事削除 謝罪「常識を欠いておりました」 [ばーど...
2013年1月14日月曜日
【民主党】玄葉光一郎前外相の私設秘書はスパイ疑惑の中共元書記官とお友達
玄葉事務所は「秘書ではなくボランティアのお手伝い、という認識」程度の奴が、北京市の研究機関からの招きを受けるんだ。
玄葉は公に出来ないのを置いとかないといけないようなことをしているのか?そうなのか?
【政治】スパイ疑惑の中国元書記官、玄葉前外相の秘書が接触
2 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:01:11.67 ID:QlJwC66oP
事件は玄葉で起こっている
22 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:08:14.80 ID:AtDmgj6xO
>>2
評価する
200 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:22:09.77 ID:FEGB5Pl/0
民主党政権時に一体どれだけの情報が流出したのか見当も付かんな・・・
211 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:25:50.95 ID:MZSj4zSn0
民主党政権の間に相当の情報が流れてそれを元に対日本の外交してればそりゃ楽勝モードで強気に出てくるわ
もう最悪だな
218 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:27:05.73 ID:yNaWwk8J0
証人喚問で玄葉終了
219 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:27:09.47 ID:+Qh/aAiQ0
人 類 史 上 最 高 の ジ ョ ー ク ↓
中 国 憲 法 は 言 論 の 自 由 を 保 障 し て い ま す 。
220 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:27:37.38 ID:z/xQm0q50
前原に現場と、石破が目を付けたのは大体ヤバイなw
言い換えると民主の中で一見、まともそうに見えた奴は大体・・・ってことでもあるかもな
221 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:28:02.39 ID:bKE3K/0K0
とりあえず首相官邸の入館カードを
いったん全部無効にしろ
必要な人だけに配付しなおせ
223 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:28:47.05 ID:928WNvgJ0
民主政権で何が行なわれていたか
岡田もややこしいぞ
237 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:32:09.61 ID:htP1X5If0
民主党ってマジで滅茶苦茶やな
こんな奴らが国政を預かってたかと思うとゾッとする
239 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:32:47.33 ID:6rA+6Yml0
玄葉の中国がらみの利権ってなんだろう?
242 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:33:29.33 ID:vmCTvsuR0
>>1
接触って、秘書もスパイなんだろw
245 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:34:15.02 ID:nAJ2DGD/0
去年は、農水省でも中国へのスパイ疑惑があったな。
民主党は予想通りとんでもないわ。
この三年半の民主党政権の間に、
日本の機密情報はあらかた中国韓国に流れた、と考えざるを得ない。
246 :マンセー:2013/01/14(月) 10:34:31.43 ID:hCFlwO2l0
さて他のマスゴミの報道は?
247 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:34:41.49 ID:a4UiYfW10
昨日たかじんで飯島が喋った民主政権官邸の酷い実情聞いたから驚かない
マジで日本潰すための政権だったんだよ、民主政権は
250 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:35:10.62 ID:Zxn70XoQP
マスゴミに踊らされた日本人が沢山いたんだろ。
諸悪の根源はマスコミだ。
251 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:35:26.89 ID:a2wTmZbYO
民主党・・・わかってはいたけど、マジで糞だな~。
いや、糞以下だ。
有害物質。
252 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:35:34.72 ID:rrkxREuL0
「平和主義」
「世界市民」
「近隣諸国に配慮」
教育とマスコミで洗脳して内部から乗っ取りとか
マジ笑えない
253 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:35:40.52 ID:Pi6q33us0
通常国会で秘書を証人喚問だな
256 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:36:01.36 ID:giQtz9NMO
>>1
>友人として会った
よけいアカンやろ、こいつアホか?
「私は中国スパイと友人でした」って事だろ?じゃあこいつもスパイ確定じゃん。
259 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:36:42.04 ID:bCRoOdsj0
中国だけでなく、韓国、北朝鮮にも日本の機密情報が流出しているかもしれない。
260 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:36:49.80 ID:VMpQTp2J0
こりゃひでぇ。
265 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:38:03.93 ID:spr2H9a60
>>245
小事ではあるが民主党が、総連のみに配られる
北朝鮮の歌劇団のパンフレットに応援広告出しているってのもあったなw
271 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:39:22.71 ID:VUNyZWbVO
>>256
友達の友達がスパイならセーフだったのにね
275 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:40:46.13 ID:ATMFXu7/0
>北京市内で接触
接触して何した?
女をあてがわれたのか?
カネもらったのか?
具体的に書けよ。
コーヒー飲んで別れたってわけじゃないだろ。
285 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:43:33.43 ID:B8UTC/eII
スパイとお友達w
288 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:45:15.68 ID:bKE3K/0K0
「友人として」ってところが
もう認識が甘いな
スパイは、そうやって近づくもんだろwww
289 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:45:18.26 ID:Ip/v2H+i0
恐ろしいね
外務大臣の秘書が、スパイとか
294 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:47:59.02 ID:bCRoOdsj0
日本はスパイ天国。
295 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:48:00.14 ID:BAcfTep/O
民主党はこんなのばっかりだ。
297 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:48:12.01 ID:cfpoCCHC0
なんでバレたんだろうな?
中国側からのリーク?
300 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:48:36.63 ID:KA6Tp26j0
スパイ発覚後もお友達継続なのが大問題でしょ
というかこの秘書もスパイだろ
305 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:50:06.05 ID:4HLZAlIX0
参院で過半数取ってスパイ防止法制定しろ
308 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:50:45.68 ID:z6fFdhEC0
こういうのがまかり通ってる日本はおかしい
309 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:50:50.37 ID:kcDHIodi0
ゲンバ君とその秘書は
国会で説明してもらおう
説明責任を果たしてもらわないとな
314 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:51:41.84 ID:fXlnFHPF0
「マルサの女」であったが、税務署や国税局といった公務員が
対象の収支状況を調べる為に所有してる会社や関係者宅を対象同伴で視察する際、
納税者に誤解を与えない様対象の所有する自動車に一緒に乗ることなく
流しのタクシーを止めて別々に移動してたというのに、それじゃ示しがつかんでしょ。
山城新伍は組長の娘の仲人したり、新年会に招かれたりしたのが知られて以降
芸能界を干される形になったのにな。
319 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:52:05.46 ID:vRF9Z1+b0
それでも旧社会党支持者は民主党を支持するんだろ
地方自治体職員の労働組合(公務員)とかいい加減目を覚ませよ!
宗教団体か?お前等は
321 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:52:51.55 ID:TM+7tZWS0
あきれて、なんと言ってよいか・・・
333 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:57:52.80 ID:2zlcTxDr0
盗聴器チェックって定期的にやってるのかな
341 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:59:04.94 ID:rrkxREuL0
「未曾有」「事務所費」「絆創膏」
マスコミはこんなで盛り上がってたけど何で今までこれは報道しなかったん?
君らの正体なんなん?
343 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:59:19.86 ID:Mrt6WjFj0
>>2
>>2
>>2
>>2
>>2
玄葉は公に出来ないのを置いとかないといけないようなことをしているのか?そうなのか?
【政治】スパイ疑惑の中国元書記官、玄葉前外相の秘書が接触
2 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:01:11.67 ID:QlJwC66oP
事件は玄葉で起こっている
22 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:08:14.80 ID:AtDmgj6xO
>>2
評価する
200 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:22:09.77 ID:FEGB5Pl/0
民主党政権時に一体どれだけの情報が流出したのか見当も付かんな・・・
211 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:25:50.95 ID:MZSj4zSn0
民主党政権の間に相当の情報が流れてそれを元に対日本の外交してればそりゃ楽勝モードで強気に出てくるわ
もう最悪だな
218 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:27:05.73 ID:yNaWwk8J0
証人喚問で玄葉終了
219 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:27:09.47 ID:+Qh/aAiQ0
人 類 史 上 最 高 の ジ ョ ー ク ↓
中 国 憲 法 は 言 論 の 自 由 を 保 障 し て い ま す 。
220 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:27:37.38 ID:z/xQm0q50
前原に現場と、石破が目を付けたのは大体ヤバイなw
言い換えると民主の中で一見、まともそうに見えた奴は大体・・・ってことでもあるかもな
221 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:28:02.39 ID:bKE3K/0K0
とりあえず首相官邸の入館カードを
いったん全部無効にしろ
必要な人だけに配付しなおせ
223 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:28:47.05 ID:928WNvgJ0
民主政権で何が行なわれていたか
岡田もややこしいぞ
237 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:32:09.61 ID:htP1X5If0
民主党ってマジで滅茶苦茶やな
こんな奴らが国政を預かってたかと思うとゾッとする
239 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:32:47.33 ID:6rA+6Yml0
玄葉の中国がらみの利権ってなんだろう?
242 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:33:29.33 ID:vmCTvsuR0
>>1
接触って、秘書もスパイなんだろw
245 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:34:15.02 ID:nAJ2DGD/0
去年は、農水省でも中国へのスパイ疑惑があったな。
民主党は予想通りとんでもないわ。
この三年半の民主党政権の間に、
日本の機密情報はあらかた中国韓国に流れた、と考えざるを得ない。
246 :マンセー:2013/01/14(月) 10:34:31.43 ID:hCFlwO2l0
さて他のマスゴミの報道は?
247 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:34:41.49 ID:a4UiYfW10
昨日たかじんで飯島が喋った民主政権官邸の酷い実情聞いたから驚かない
マジで日本潰すための政権だったんだよ、民主政権は
250 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:35:10.62 ID:Zxn70XoQP
マスゴミに踊らされた日本人が沢山いたんだろ。
諸悪の根源はマスコミだ。
251 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:35:26.89 ID:a2wTmZbYO
民主党・・・わかってはいたけど、マジで糞だな~。
いや、糞以下だ。
有害物質。
252 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:35:34.72 ID:rrkxREuL0
「平和主義」
「世界市民」
「近隣諸国に配慮」
教育とマスコミで洗脳して内部から乗っ取りとか
マジ笑えない
253 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:35:40.52 ID:Pi6q33us0
通常国会で秘書を証人喚問だな
256 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:36:01.36 ID:giQtz9NMO
>>1
>友人として会った
よけいアカンやろ、こいつアホか?
「私は中国スパイと友人でした」って事だろ?じゃあこいつもスパイ確定じゃん。
259 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:36:42.04 ID:bCRoOdsj0
中国だけでなく、韓国、北朝鮮にも日本の機密情報が流出しているかもしれない。
260 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:36:49.80 ID:VMpQTp2J0
こりゃひでぇ。
265 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:38:03.93 ID:spr2H9a60
>>245
小事ではあるが民主党が、総連のみに配られる
北朝鮮の歌劇団のパンフレットに応援広告出しているってのもあったなw
271 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:39:22.71 ID:VUNyZWbVO
>>256
友達の友達がスパイならセーフだったのにね
275 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:40:46.13 ID:ATMFXu7/0
>北京市内で接触
接触して何した?
女をあてがわれたのか?
カネもらったのか?
具体的に書けよ。
コーヒー飲んで別れたってわけじゃないだろ。
285 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:43:33.43 ID:B8UTC/eII
スパイとお友達w
288 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:45:15.68 ID:bKE3K/0K0
「友人として」ってところが
もう認識が甘いな
スパイは、そうやって近づくもんだろwww
289 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:45:18.26 ID:Ip/v2H+i0
恐ろしいね
外務大臣の秘書が、スパイとか
294 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:47:59.02 ID:bCRoOdsj0
日本はスパイ天国。
295 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:48:00.14 ID:BAcfTep/O
民主党はこんなのばっかりだ。
297 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:48:12.01 ID:cfpoCCHC0
なんでバレたんだろうな?
中国側からのリーク?
300 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:48:36.63 ID:KA6Tp26j0
スパイ発覚後もお友達継続なのが大問題でしょ
というかこの秘書もスパイだろ
305 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:50:06.05 ID:4HLZAlIX0
参院で過半数取ってスパイ防止法制定しろ
308 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:50:45.68 ID:z6fFdhEC0
こういうのがまかり通ってる日本はおかしい
309 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:50:50.37 ID:kcDHIodi0
ゲンバ君とその秘書は
国会で説明してもらおう
説明責任を果たしてもらわないとな
314 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:51:41.84 ID:fXlnFHPF0
「マルサの女」であったが、税務署や国税局といった公務員が
対象の収支状況を調べる為に所有してる会社や関係者宅を対象同伴で視察する際、
納税者に誤解を与えない様対象の所有する自動車に一緒に乗ることなく
流しのタクシーを止めて別々に移動してたというのに、それじゃ示しがつかんでしょ。
山城新伍は組長の娘の仲人したり、新年会に招かれたりしたのが知られて以降
芸能界を干される形になったのにな。
319 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:52:05.46 ID:vRF9Z1+b0
それでも旧社会党支持者は民主党を支持するんだろ
地方自治体職員の労働組合(公務員)とかいい加減目を覚ませよ!
宗教団体か?お前等は
321 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:52:51.55 ID:TM+7tZWS0
あきれて、なんと言ってよいか・・・
333 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:57:52.80 ID:2zlcTxDr0
盗聴器チェックって定期的にやってるのかな
341 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:59:04.94 ID:rrkxREuL0
「未曾有」「事務所費」「絆創膏」
マスコミはこんなで盛り上がってたけど何で今までこれは報道しなかったん?
君らの正体なんなん?
343 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:59:19.86 ID:Mrt6WjFj0
>>2
>>2
>>2
>>2
>>2
中国スパイ秘録: 米中情報戦の真実 | |
![]() | デイヴィッド・ワイズ 石川京子 原書房 2012-02-23 売り上げランキング : 138498 Amazonで詳しく見るby G-Tools |






登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿